• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2014年06月10日 イイね!

「SKYACTIV-D 1.5」を新型デミオに搭載

マツダは、1.5Lクリーンディーゼルエンジン「SKYACTIV-D 1.5」を新開発し、新型デミオに搭載すると発表しました。 新型デミオにディーゼルエンジンが搭載されるのは、周知の事実。 今回、その詳細がプレスリリースされました。 注目のスペックは、最高出力77kW(105PS)/4,000rp ...
続きを読む
Posted at 2014/06/10 20:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

レガシィツーリングワゴン合掌

少し前の話になりますが、スバルはレガシィツーリングワゴン・B4・アウトバックの注文受付を今年6月末までにするとともに、次期レガシィはB4とアウトバックのみとなる旨を発表しました。 つまり、レガシィの代名詞とも言えるツーリングワゴンは、現行モデル限りでカタログ落ちすると言うことに。 私の今までのラ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/11 21:00:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(スバル) | クルマ
2014年05月10日 イイね!

パワーの余裕は、心の余裕

今日、妻の実家から帰る夜道のこと。 私は、妻のキューブを片側一車線の道を法定速度で走らせていました。 すると、後から迫ってくる1BOX商用車のヘッドライトが。 しばらくの間、ベタ付きをされた後、業を煮やしたのか、その車は追い越し禁止の道路でありながら、抜いて行きました。 当然、その走りは褒められる ...
続きを読む
Posted at 2014/05/10 22:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2014年03月29日 イイね!

三菱ランサーエボリューション生産終了

いろいろなところで報道されているように、三菱はランサーエボリューションの生産を、現行モデル限りで終了する方針を明らかにしました。 ランサーエボリューションと言えば、通称『ランエボ』と呼ばれ、スバルインプレッサWRXとともに、ラリーのホモロゲーションを取得するために造られてきた、スポーツセダン。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/29 23:25:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(三菱) | クルマ
2014年03月22日 イイね!

結局、ティアナはアルティマのおこぼれか

先月発売された、日産の新型ティアナ。 以前書いたように、その実体は、北米を主戦場としているアルティマとほぼ同一。 日産は、初代の『モダンリビング』、先代の『おもてなし』コンセプトに加えて、『ティアナ クルーズ』を掲げ、運転する楽しさを味わう、余裕のある走りをアピールポイントとし、今回のティアナの ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 21:47:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(日産) | クルマ
2014年03月21日 イイね!

ヴォクシー&ノアはミニバンの理想型か

こんな記事がありました。 筆者は、キャプテンシートの振動が気になるものの、広い2列目ニースペース、低いステップ前端高、安心性の高い操縦性、十分な動力性能、高い静粛性等々から、『まさしく理想の多人数乗車可能なファミリーカー』と結論づけています。 果たして、ジャーナリストとして、それで良いのか。 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/21 22:31:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(トヨタ) | クルマ
2014年03月18日 イイね!

軽自動車に6人乗車なんて、あり得ない

先日行った和歌山からの帰り道。 コンビニに寄ったところ、隣に先代タントが止まりました。 運転手は30代と思しき女性。 助手席には、その母親と思われる女性。 助手席側にあるタント特有のミラクルオープンドアが開いたところ、その母親の膝には、2歳くらいの男の子が座っていました。 未だに、そんな状態で運 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/18 20:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2014年03月17日 イイね!

春の和歌山へ

春の和歌山へ
昨日、一昨日とMPVを駆り、家族で一泊旅行へ。 向かった先は、和歌山県和歌山市にある人工島、和歌山マリーナシティ。 和歌山県は、4年前にアドベンチャーワールドへ行った以来の訪問です。 マリーナシティは、もとは1994年に開催された、リゾート博にあわせて造成されたもの。 そこには、テーマパークであ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/17 20:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年03月14日 イイね!

さよなら、あけぼの。

さよなら、あけぼの。
明日のJRダイヤ改正に伴い、一つの列車が消滅します。 それは、寝台特急「あけぼの」。 東京(上野)と青森を結ぶ、ブルートレインです。 以前書いたように、東京駅発着のブルートレインは既に消滅。 上野駅発着は、あけぼのが廃止となることで、残すは札幌まで行く北斗星のみに。 残念ながら、ブルートレイン ...
続きを読む
Posted at 2014/03/14 21:49:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2014年03月07日 イイね!

アテンザが日米欧の安全アセスメントで最高評価を獲得

マツダは、Mazda6(日本名:アテンザ)が、米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)による新車アセスメントプログラム(NCAP)の車両総合評価において、最高となる5つ星(ファイブスター)を獲得したと発表しました。 今回、米国で最高レベルを獲得したことにより、欧州のEuro NCAP(ヨーロッパ各 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/07 21:34:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(マツダ) | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation