• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

珈琲屋らんぷ

珈琲屋らんぷ久々の、モーニングネタ。
モーニングとは、東海地方の喫茶店ではおなじみの制度。
一般的には、ドリンクの価格に無料もしくはプラスアルファで、トーストやサラダ、デザート等がついてくるものを指します。

今日は、午後から、年長の息子が小学校の健康診断を受けるため、年少の娘を幼稚園に迎えに行かなければいけないこともあって、夏期休暇を取得。
午前中、床屋へ行き、その後、妻と早めのブランチということで、向かった先は、東海地方でFC展開をしている『珈琲屋らんぷ』。
12時までは、モーニングサービスで、無料でエッグトーストがついてきます。
食したのは、アイスカフェオーレラテ、400円也。

平日の午前中であるのにもかかわらず、店内はほぼ満席。
これが、モーニングパワー。
不況なんて、どこへやら。

私のようなサラリーマンにとって、平日に休むのは、ささやかな贅沢。
モーニングへ行くのも、乙なものです。
関連情報URL : http://www.ranpu.co.jp/
Posted at 2012/09/28 22:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーニング | グルメ/料理
2009年02月11日 イイね!

喫茶 古都(安城市)

喫茶 古都(安城市)今日は祝日のため、仕事は休み。

そこで、モーニングに向かったお店は、安城市歴史博物館にある喫茶店「古都」。
ここのモーニングは、ドリンク代のみで、サラダ、トースト、目玉焼きがついてくるという代物。
トーストは、バタートーストか、胡麻パンかチョイスできます。
私は、画像の水出し珈琲(430円)をチョイス。
パンは、なかなかボリュームがあるため、満足できます。

ただ、残念なのは、喫煙がOKで、分煙化されていないこと。
小さい子どもがいる身としては、少しキツいかな…。

外はこんな庭園が広がっています!


あと、全然関係ないですが、最近夕方5~6時頃、トヨタ関連会社がある付近を通ると、以前にもまして渋滞が激しいです。
皆、残業なしで、定時帰宅なのでしょうね…。
Posted at 2009/02/11 22:25:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | モーニング | グルメ/料理
2009年01月23日 イイね!

おとうふ工房いしかわ 厨房まめぞう(高浜市)

おとうふ工房いしかわ 厨房まめぞう(高浜市)久々のモーニングシリーズです。

上の息子が食欲旺盛で、起きたらすぐ何か食べないと気が済まないたちだったことと、娘が生まれたということもあり、あれほど好きだったモーニングもおあずけ状態。
気がつけば、最後に行ったのは、ここのお店で、一年以上前のこと。
ようやく上の息子が待てるようになったこともあり、久しぶりに行ってきました!

ちなみに今日は仕事は休み。

行ってきたのは、高浜市にある豆腐屋さん「おとうふ工房いしかわ」にある「厨房まめぞう」です。
モーニングは420円。
ドリンクを選べたので、私はアイスコーヒー。
他にも黒豆コーヒーや、豆乳もありました。
画像にあるように、お豆腐サラダとトーストがまずついてきます。

その後は、パンがおかわりし放題。
食べまくってしまったおかげで、お昼は抜き。


食後は近くの公園で遊んで帰ってきました。
やっぱり休みはこうでなくっちゃ!
Posted at 2009/01/23 22:35:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーニング | グルメ/料理
2007年09月29日 イイね!

コーナーポケット(刈谷市)

コーナーポケット(刈谷市)今日は、最近休日恒例のモーニングレポートです。決してブラウンではありません。
刈谷市高須町にある「コーナーポケット」へいってきました。モーニングタイムでは、Aセット(ドリンクとトーストで365円)とBセット(Aセット+スクランブルエッグ+ウインナー+サラダ)がありBセット(465円)をアイスコーヒーでチョイス。写真をみていただくとわかるように、かなり厚切りのトーストです。
ここで、面白いのは愛知のモーニングでありがちな逆転現象。モーニングから選べるドリンクは限られているのですが、コーヒーや紅茶を選べば単品でも365円のため、Aセットと同一価格。しかし、他のジュース系のドリンクでは、単品で420円ぐらいするものもあるため、トーストがついたAセットの方が安いのです!なんか得した気分になりますね。
ただ、残念なのは、アイスコーヒーは最初にガムシロップの有無を選択するシステム。つまり、自家焙煎等ではなく、きっと業務用のアイスコーヒーをそのまま使っていると思われます。
決して新しいお店ではないですが、お得なモーニングでした。
Posted at 2007/09/29 21:35:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーニング | グルメ/料理
2007年09月24日 イイね!

珈琲 蔵人珈蔵 東海店(東海市)

珈琲 蔵人珈蔵 東海店(東海市)今日は祝日でお休み。
で、例のごとく、実家の両親も連れて、モーニングへ。今日は雑誌で見ておいしそうだった、東海市の「珈琲 蔵人珈蔵 東海店」へ。
蔵をモチーフにした建物で、中でコーヒー豆も売っているお店です。
着いたのは10時頃だったのですが、待ちでした。コーヒーの種類が豊富にあり、私はアイスコーヒーの「暁」(480円)をチョイス。
そして、それにプラス100円で、トーストモーニングをつけることができます。トーストモーニングは、トーストに、玉子のココット、サラダ、フルーツ(パイン&バナナ)と言うボリューム満点の内容。お値打ちで、コーヒーもおいしく、流行るわけです。ちなみにモーニングは午後2時まで、って、モーニングじゃないやん!
あとポイントは中庭。京都のお寺かと思うような立派なものでした。詳しくは、おすすめスポットで!
Posted at 2007/09/24 20:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニング | グルメ/料理

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation