• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

ヒュンダイi30登場

久々に、外国車の紹介です。

ヒュンダイ・モータージャパンは、i30を7月19日に発売しました。

ボディサイズは、全長4245×全幅1775×全高1480mmで、所謂欧州Cセグメントに属するもの。
エンジンは1.6と2.0で、10・15モード燃費は、1.6が15.8km/L、2.0cが12.8km/L。
トランスミッションは4AT。

安全装備では、フロント&サイド&カーテンエアバッグを装備。
全席3点式シートベルトとヘッドレストも標準。
ESPは2.0のみ標準装備。
これで価格は、1.6が1,774,500円、2.0が2,079,000円。

さて、この車、一体誰が買うのか。
Cセグメントと言えば、日本ではオーリス、アクセラ、インプレッサ、(ティーダも?)といった激戦区。
そんな中、登場したヒュンダイ。
デザインは、フロントはオーリスのマイチェンモデルかと思わせるもので、他の角度も、いずれも何かに似ています。
圧倒的なデザインコンシャスでもなければ、安全装備があるわけでもない。
そして、燃費がよいわけでもなく、価格が安いわけでもない。
ましてや、日本の税制において不利な1.6リッターがボトムレンジ。

年々販売台数が下降傾向にあるヒュンダイ。
HPを見ると、キャッチフレーズは「Drive your way」。
ん?何かにこれまた似てないか?

いつ日本市場から撤退してもおかしくないこのメーカーを買うのは、ギャンブルに近いでしょう…。
それ以前に、車自体の魅力が…。
Posted at 2008/07/22 22:43:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車(ヒュンダイ) | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation