• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

初カマロ

今日見た車、それは現行モデルのシボレーカマロです!
色はシルバーアイスメタリック。
シボレーカマロと言えば、GMいやアメリカを代表するクーペ。
3代目の角目4灯も好きでしたが、現行のカマロもかっこいい!
実は現車を見るのは、今日が初めて。
思わず目を奪われてしまいました。

個人的には、アメリカ車ではダッジチャージャーが大好き。
いかにも、アメリカンな感じがして。
と、思ったら現在は正規輸入していないのですね…(ダッジブランドはナイトロのみ)。

ただ、いずれも左ハンドルのみ。
う〜ん、日本は相変わらずなめられてますし、日本の政治は未成熟です。
Posted at 2011/03/03 22:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(シボレー) | クルマ
2008年09月19日 イイね!

オプトラを2台も!

この一週間で、かなりレアな車を二台見ました。

対向してくる車が「ん、三菱ディオンをぺったんこにしたような無国籍な感じだな」と思ったら、グリルにはシボレーのエンブレムが。

そう、シボレーオプトラ(ワゴン)でした。
そしてそれを一週間で二台も!
色が違ったので、間違いなく別ものです。

オプトラと言えば、韓国のGM大宇が製造し、日本ではシボレーブランドを冠し、2005年から2006年にかけて、スズキが販売したもの。

デザイン、インテリアとも、これといった特徴がなく、「新型アプローズです」と言われても納得してしまう普通の車。
言われてみると、韓国テイストが垣間見えます。
ただ、デザイン自体はピニンファリーナらしいですが。

エンジンは2リッターで一通りの装備を備え、セダンで1,732,500円、ワゴンで1,837,500円と、当時でもなかなかお買い得なプライス。

しかし、今考えても、この車を買う積極的な理由は見当たらないような…。

ちなみに、2005年モデルにはセダンとワゴンがラインアップされていましたが、2006年モデルではワゴンのみ。

実質一年しか販売されなかったセダンは、まさにレア車でしょう!
Posted at 2008/09/19 21:36:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(シボレー) | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation