• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

俳優ポール・ウォーカー事故死

俳優ポール・ウォーカー事故死アメリカの俳優、ポール・ウォーカーが、昨日自動車事故で、この世を去りました。

ポール・ウォーカーと言えば、車好きには堪らない映画『ワイルド・スピード』シリーズの主役の一人、ブライアン・オコナー役を演じた俳優。
ワイルド・スピードシリーズは、全作ブルーレイを所持しており、奇しくも、先日届いた最新作『ワイルド・スピード EURO MISSON』を、一昨日視聴したばかり。

私と同じ1973年生まれで、劇中では日本車をこよなく愛していただけに、好感を持っていた俳優の一人。
ご冥福をお祈りしたいと思います。
関連情報URL : http://euro-mission.com
Posted at 2013/12/01 21:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年02月03日 イイね!

ワイルド・スピード MEGA MAX Blu-ray

ワイルド・スピード  MEGA MAX Blu-ray本日、我が家に来たのはこれ。
先日、映画館で観た「ワイルド・スピード MEGA MAX」のブルーレイ版です。
前4作を全て持っている私としては、迷わず購入。

定価は3,990円ですが、某通販サイトから購入して、2,900円也。
当然配送料も無料なので、店頭に買いに行くのが、バカらしくなるようなシステム。
便利な反面、購入する過程で人の顔が見えないというのは、恐ろしくも感じました…。

さて、今から46型クアトロンで、満喫します!!!
Posted at 2012/02/03 21:24:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年01月15日 イイね!

アンストッパブル・ハイウェイ

アンストッパブル・ハイウェイハイウェイを暴走する 鋼鉄のモンスター・トレーラー
4人の若者の冒険旅行は 地獄の旅と化した
オーストラリアの荒野を駆け抜け 果てしなく続く恐怖のドライブ
奴は決して止まらない
すべての獲物を喰らい尽くすまでは…

このスリル制止不可能!!
”アンストッパブル”なアクション・スリラーの歴史に新たな傑作誕生!!



このキャプションに、スピルバーグ監督の「激突!」を彷彿とさせる大型トレーラーがジャケット写真にあったのと、780円と言う価格で、立ち寄ったコンビニで衝動買いしたDVD。
それが、「アンストッパブル・ハイウェイ」(原題:Road Train)。

想像していたのは、前述の「激突!」や、コンボイが走りまくる故パトリック・スウェイジ主演の「ブラック・ドッグ」、カーアクションを絡めたサスペンススリラーでカート・ラッセル主演の「ブレーキ・ダウン」、そして何より邦題がパクられたのではないかと思わせる鉄道ものの「アンストッパブル」でした。

しかし、実際に観てみると、アンストッパブルどころか、殆どトレーラーは止まったまま。
内容は、B級ホラーと言うことで、見事邦題とジャケット写真、キャプションに騙されてしまいました(泣)。

確かに、トレーラーのクラッシュシーンは2回出てくるので、ジャケ写には偽りなし。
だけど、映画の内容そのものは想像できず、前述の「アンストッパブル」を意識した邦題には、レンタル店等で騙された人も多いはず。

純粋にホラー映画として宣伝すれば、それなりにB級らしく悪くない映画なのに…。
低俗な映画配給会社(広告代理店?)が絡むと、必ずこうなると言う、悪しき典型。

唯一の救いは780円という価格でしょうか。
多分、二度とパッケージを開くことはないでしょう…。
Posted at 2012/01/15 23:51:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2011年10月10日 イイね!

ワイルド・スピード MEGA MAX

今日は祝日で、仕事は休み。
妻が朝から子どもを連れて実家に遊びに行ったので、久しぶりに時間が空きました。
で、向かった先は映画館。
観たのは「ワイルド・スピード MEGA MAX」。
前作までのブルーレイも持っているので、是非観てみたかった作品です。

まあ、内容としては、いつも通り、ストーリーはあってないようなもの。
派手なカーアクションやクラッシュシーンが売りで、何も考えることなく観ることができます。

デ・トマソ パンテーラや、フォードGT40、コルベットグランドスポーツロードスター、ケーニッグゼグCCXといったスーパースポーツカーも登場。
日本車では、GT-Rや370Zといった日産車、インプレッサやLFAも登場。

車好きは、是非!
関連情報URL : http://mega-max.jp/
Posted at 2011/10/10 21:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2010年02月22日 イイね!

ワイルド・スピード クアドリロジー

ワイルド・スピード クアドリロジー久しぶりに、映画の話題です。

先日、格安で購入した、ブルーレイディスクレコーダー。
我が家の記念すべき、ブルーレイディスク購入第一作は、息子が大好きな「カーズ」でしたが、本日購入したのは、画像の代物。
「ワイルド・スピード MAX」の発売を記念して、MAXにプラスして、今までのワイルド・スピードシリーズ三作をセットした初回限定もの「ワイルド・スピード クアドリロジー」です。
MAXのみなら、4,935円ですが、このクアドリロジーは、ブルーレイディスクプラス三枚で、6,815円也。
絶対値としては高いですが、相対値としては安いと思い、思わず購入。

しかし、子どもの小さい我が家では、全て見終わるのは、いつのことやら…。
Posted at 2010/02/22 22:54:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation