• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2007年12月03日 イイね!

下野康史によるノア/ヴォクシーのインプレ

モータージャーナリスト下野康史氏によるノア/ヴォクしーのインプレが以下のURLに載っていました。
下野と書いて「かばた」と読みますが、貴氏のインプレッションは、ずばっと鋭くつっこみ、中々私の感性と合う部分も多く、参考になりますが、読んでいただくとわかるように、ノア/ヴォクシーに関しては、いつも以上の鋭さ。

『昔、流行ったヘタウマ・イラストみたいな『ノア』。ボンネットに水が溜まりそうな『ヴォクシー』。』
 →異議なしです。

『クルマの美しさとか、クルマのカッコよさを、この機会に知ってもらおうという気概は、ないのでしょうか。』
 →ないのでしょうね…。車を移動時間を楽しむものだと捉えていませんから。

そして、極めつけは最後のフレーズ。
『運転していると「萎エー」な気分に。正直、こりゃ、クルマ離れするわなぁと思った。』

若者を始め、クルマ離れの理由の一つが垣間みることができました。萎えてはいけませんよね…。クルマの本質の楽しさがあってからこそ、機能の楽しさがある。そう思って見える評論家がいる限り、まだまだ捨てたものじゃないですね。大人の事情を気にしないコメント、今後も楽しみにしたいと思います!
Posted at 2007/12/03 21:29:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(トヨタ) | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation