• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

今日のジオ

朝、歩いて通勤する途中、向こうから一台の黒い芋虫かと思ったら、違う。メタボなフィールダーかと思ったら、これまた違う。そう、あのトヨタの自称(しかできない)新コンセプトカー、マークXジオでした!芋虫と思わせるあたりが新コンセプト!

黒いボディは、埃まみれでくすんでおり、そして痛いのは、ドアミラーをたたんだまま…。もう何分ぐらい走っているのかわかりませんが、そんな状態で走っていたかと思うと、ゾッとします。曲がる時等、どこ見てるんでしょうか…。近寄りたくないですね。で、そのスタイリングとドアミラーに気を取られ、どんな人が乗っているかわかりませんでしたが、ホイールが16インチのスチールだったため、7人乗りのベースグレード。つまり、Xシーターではなく、2列目は普通のベンチシート。
以前、ゆったり4人が乗れる空間が評価されている、とどこかの訳のわからない編集者が書いていましたが、結局実際売れているのは、2列目がベンチシートの7人乗り仕様なのでしょう。これでは正に企画倒れ。トヨタの車に、コンセプトを求めて買う人は希少なのでしょうね…。
今日見たジオな人も、トヨタのブランドが欲しく、営業マンに言われるがままに買った姿が目に浮かびます。

と、言うことで、評論家の下野氏ではないですが、今日は朝から気分が萎えてしまいました…。萎えさせる車って、ある意味凄いです。さすが鉄くず!
Posted at 2007/12/14 22:00:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(トヨタ) | クルマ
2007年12月14日 イイね!

ファンタ謎のフルーツ

ファンタ謎のフルーツ先週、スーパーで買い物した時、まだファンタの謎のフルーツが置いてあったため、とりあえず買っておいて、先ほど少し飲んでみました。
2つのフルーツフレーバーのミックスらしいですが、私にはイチゴと桃って感じがしたので、正解を見ようとHPを見たところっ!
な~んと、販売終了していたため、HPがありませんでした(泣)。
かわりに、「ファンタアップルを探せ」なるものが今は販売されているようです。
時代遅れとは、このことですね(笑)。

ファンタは小さい頃からありますが、私はグレープが一番大好きです。そしてファンタと言えば、フルーツの味なのに無果汁。確かにオレンジもグレープも、本物とはかけ離れた味。ではあの味と色は何って感じですが、この際、気にしないでおきましょう。ジャンルとしてはフルーツフレーバー炭酸飲料ってとこでしょうか。
昔、実験で芳香族炭化水素を合成して、バナナフレーバーを作った時を思い出します。これを知ってるだけに、大人になってからは、あまり積極的に飲もうとは思いませんが、おいしいですね!
Posted at 2007/12/14 21:43:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation