• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

今年も終わり

今年も終わり今年もはや今日で終わり。

いろいろとお世話になった皆様に、感謝しつつ来年を迎えたいと思います。

個人的には今年は、娘が生まれたことが最大のニュース。
ついで、MPVのマフラーを交換したことでしょうか(笑)。

なかなか、最近はコメントすることもできませんが、来年も引き続きよろしくお願いします。
そして、きっと次にコメントを返信する時は、あけましておめでとうございますになるでしょう、ということで、今年のブログを締めくくりたいと思います。
Posted at 2008/12/31 22:12:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年12月27日 イイね!

エスティママイナーチェンジ

トヨタは、エスティマ&エスティマハイブリッドをマイナーチェンジし、12月24日から発売しました。

さて、今回のマイナーチェンジの見所は!
むむむ、なんだ!?

外観は、販売のてこ入れかのように、トヨタお得意の、マイナーチェンジありきのようなデザイン変更。

クルーズコントロールや後席確認ミラー、オーディオのステアリングスイッチを全車標準装備。
快適温熱シートを一部グレードに装備。

安全装備では、前席のアクティブヘッドレスト標準装備、S-VSCを全車にオプション設定と、これは評価できるところ。
願わくば、標準装備にしてもらいたいのですが…。

ただ、ここからはいただけない。
相変わらず、2列目&3列目の中央席は、ヘッドレストレス&二点式シートベルトが標準。
※ただし、Gグレードのみ、3列目の中央ヘッドレストは標準装備。
全車オプションとなる、サイド&ニー&カーテンエアバッグを装備した際に、セットで中央席のヘッドレスト&3点式シートベルトがついてきます。
確かに、全車に装着できる、という点ではOKかもしれませんが、せめて基本的な安全装備は標準装備にしてもらいたいもの。
この時期に行うマイナーチェンジだからこそ、できることはあるはず。

ニュースリリースからみると、以上のような装備変更はあるものの、エンジンや足回りといった走りに関係する変更はない様子。
実質的には、値上げに近いマイナーチェンジ。

基本的な装備をしっかりした上で、快適装備を充実させてもらいたいものです。
マイナーチェンジのためのマイナーチェンジだけは、してもらいたくないな…。
関連情報URL : http://toyota.jp/estima/
Posted at 2008/12/27 17:03:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車(トヨタ) | クルマ
2008年12月26日 イイね!

我が家のサンタ

我が家のサンタ昨日のクリスマス。
我が家に来たサンタは、画像の物を持ってきました!

これは、木でできたレールを、ブロックで組み合わせ、ビー玉を走らせる、というもの。

なので、いろんなパターンの組み合わせが可能。


こんな感じや、


こんな感じのものを作ってみました!


2歳の息子は大興奮。
まだ、自分で組み上げることは無理ですが、ビー玉を何度も落として遊んでいました。
それ以前に、大人(特に私)が楽しんでしまいました(笑)。
Posted at 2008/12/26 06:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2008年12月14日 イイね!

この車は知らなかった…。

この車は知らなかった…。先日、息子にプレゼントしようと、コンビニで買ったミニカー。
何が入っているかは、あけてみないとわからなかったのですが、出てきたのが画像の代物。

「ん、なんだこりゃ?」

中に入っていたカードを見ると、『サリーンS7』だそうです。

後ろ姿はこんな感じ。


2000年に、ルマン用プロトタイプレースカーが販売され、その後公道向け一般車両が出たそうです。
すいません、知りませんでした…。
Posted at 2008/12/14 16:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2008年12月13日 イイね!

MPVにペダル装着!

MPVにペダル装着!今日は、久しぶりに妻から休暇をもらい、少しですが、時間に余裕がありました。

そこで、オートバックスに走り、購入したのは、カーメイトのレッツォブランドから出ている「GTスペックペダル」です!

以前乗っていたチェイサーも、ペダルを装着していたので、MPVにしてから、どうにも足下が寂しくて、気になっていたところ。

早速装着。
作業はものの20分もあれば完了!

かなり足下が精悍になりました!

装着画像等は、パーツレビュー整備手帳にて!
Posted at 2008/12/13 15:19:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 1011 12 13
14151617181920
2122232425 26 27
282930 31   

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation