• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

MPVの新発見

年度末は、やはり仕事が忙しい…。
毎日、なんとか日付が変わらない程度に帰ってきていますので、更新も気がついたら一週間振りとなります。

さて、そんな中、MPVで新発見しました。
それは、運転席にあるパワーウィンドゥスイッチの照明です。
夜、通常は4個のスイッチ全てが点灯していますが、何気に、パワーウィンドゥのロックボタンを押すと、運転席以外のスイッチが全て消灯。
エンジンをオフにした後も、運転席以外が消灯。

そう、電動スライドドアのスイッチと同様、作動可能な状態にあるスイッチのみ、点灯する仕様になっていたのです。

他のメーカーの車はどうかわかりませんが、マツダの芸の細かさに、感心させられました。

さ~、明日からも、適当にがんばるぞっと。
Posted at 2009/03/29 22:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年03月22日 イイね!

初QUARTER POUNDER

初QUARTER POUNDER今日のお昼に食したのは、こちら。
そう、東海地方でもレギュラーメニューとして登場した、マクドナルドのクォーターパウンダー・チーズです。
パティの量が、1/4パウンドあることから、名付けられているこの代物。
かなりのボリュームでした。
何も知らない妻が一口食べたところ、「なんか肉が厚くない!?」と言ったことからも、その大きさがわかります。
ただ、味自体は、通常のハンバーガーそのものでした。

現在はキャンペーン期間中だったので、こんなステッカーや、


WBC応援クリアファイルをもらいました。


しかし、クリアファイルは使えますが、この手のステッカー、もらっても困るのは私だけ!?
Posted at 2009/03/22 22:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年03月22日 イイね!

今月の新車は予想外!?

今月の新車は予想外!?今日は久しぶりにトイザらスに行きましたが、そこで見つけたのは、トミカの今月の新車。
最近、新車をチェックしていなかったのですが、そこにあったのは、何と、ヤンマーのコンバイン。
農業機械をラインアップしてきたのは、なかなか衝撃的(笑)。
同時に登場したのは、しまじろうカー。
息子にどっちが欲しいか聞いたところ、コンバインだったので、ついつい購入してしまいました。
ベースとなったのは、ヤンマーの2条刈、AJ218です。

ただ一つ、難点なのは、シールを自分ではらなければいけないこと。
すぐ剥がれそう…。
Posted at 2009/03/22 22:37:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2009年03月21日 イイね!

日清味の二重奏 Wホワイト濃厚とんこつ麺(日清食品)

日清味の二重奏 Wホワイト濃厚とんこつ麺(日清食品)さて、バレンタインにもらったラーメンシリーズの最終章。
四杯目は、日清食品の「日清味の二重奏 Wホワイト濃厚とんこつ麺」です。
前回食した、「白いなんつッ亭 まぜそば」では、私にとって、最悪の出来。
日清食品の株を下げた一杯でした。

で、今回食したWホワイト。
これは、二重丸。
白豚骨に白マー油の、ダブルホワイトスープは、濃厚でまろやか。
麺もつるつるの食感で、高いだけの価値はあるものでした。
これぞ日清食品の面目躍如。

完成画像はこちら。


前回の、最悪の一杯は、一体なんだったのでしょうか!?
Posted at 2009/03/21 22:46:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | インスタント麺 | グルメ/料理
2009年03月20日 イイね!

野さしい菜(岡崎市)

野さしい菜(岡崎市)今日は、祝日なので仕事は休み。
そこで、妻の実家の両親と祖母を連れて、向かったランチは、岡崎市にある「野さしい菜」。
ここは、新鮮野菜をテーマにしたバイキングランチが売り。
大人一人1,680円と、多少値が張りますが、そこはやはりスポンサー付き(笑)。
気にしないで食べました。



こんなものや、


こんなもの。


しめは、豆乳アイスということで、満足なランチとなりました。


ちなみに、チャイルドシートを載せかえたので、今日は久々にMPVの直噴エンジンに火が入りました。
多分10日程我が家の車庫で眠っていたので、MPVも嬉しそう(笑)。

やはり、キューブキュービックとは、全てにおいて、ゆとりが違います。
フル乗車しても、当然動力性能やブレーキには余裕あり。
おまけの3列シート車と、ミニバンとして造られた車と比べてはいけませんが、こういう時のためにあるのが、ミニバンだと感じた次第です。
Posted at 2009/03/20 22:57:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 3456 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16171819 20 21
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation