• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2009年04月09日 イイね!

ウィッシュフルモデルチェンジ

気がつけば、四月も既に一週間以上過ぎてしまいました。
久々の更新です。

そんな中、注目の車がフルモデルチェンジ。
そう、トヨタの稼ぎ頭、ウィッシュです。
今回のモデルチェンジは、トヨタの他車の例にもれず、先代のプラットフォームを流用。
いわば、ビッグマイナーチェンジと言ってもいいもの。
よって、三列目の居住性等は、ほとんど改善されていない様子です。

しかし、それでもしっかり新しさを強調してくるのは、さすがトヨタ。
全車バルブマチックエンジンを採用。
CVTとのドッキングで、カタログ燃費はかなりの向上を見せています。

ナビは、当然全車オプション。
標準は、オーディオレスの6スピーカー。
メーカーオプションとしては、10スピーカーのHDDナビしか選択肢がありません。
おまけに、今や珍しい6.5インチサイズ。
それで330,750円なのですから、ディーラーオプションに流れる人も多いのではないでしょうか。

そして注目は、やはり安全装備。
全車S-VSCとカーテン&サイドエアバッグが標準装備となりました。
しか~し、諸手を上げて喜べません。
メディアは、この標準装備を取り上げて褒めていますが、忘れてはいけないのは、相変わらずの2列目中央席の、2点式シートベルト。
この期に及んで、依然として2点式。
もう、これは確信犯と言って良いでしょう。
価格を抑えたいがために、わかりやすいものを標準装備とし、基本的なものをおろそかにする、これがトヨタ、いや日本のメーカーのレベル。

ラーメンで言えば、おいしいチャーシューがてんこもりでありながら、ベースのスープが今一つと一緒。

低価格と相まって売れるでしょう。
が、消去法の中で選ばれる車の一つであるような気がします。
Posted at 2009/04/09 22:52:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車(トヨタ) | クルマ

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5678 9 1011
121314151617 18
19 202122232425
26 2728 2930  

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation