• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶみのブログ一覧

2010年05月31日 イイね!

シーマ&プレジデント合掌

日産は、「シーマ」と「プレジデント」の生産を8月に終了すると発表しました。

シーマと言えば、初代はバブル期に登場し、世相をそのまま反映させたかのようなイケイケ振りを見せていましたが、モデルチェンジする度に尻すぼみ。
特に現行モデルは、2001年1月登場なので、かなりの放置プレイ。
以前にも書いたように、これはプレジデントを延命させるための措置だったのかもしれません。

かたや、プレジデントは、本来トヨタのセンチュリーと双璧をなすべき車。
しかし、その役割を厳密に担っていたのは、初代のみ。
二代目はインフィニティQ45、三代目はシーマをベースに、お茶を濁しただけ。
完全専用モデルで、日本唯一のV12エンジンを載せるセンチュリーとは、勝負になりません。

日産は、生産終了にあたり、「両車とも衝突時の安全基準を満たさなくなることや2009年11月にモデルチェンジした高級セダン「フーガ」で両車の顧客層を取り込めることから生産終了を決めた。」としていますが、安全基準云々はしょうがないにしても、フーガがプレジデントの需要を満たせるかと思うと、疑問符がつきます。
そもそも、安全基準についても、満たさないような車(もしくはボーダーライン上の車)を高額で売り続けてきた姿勢は、いただけません。

そして、これに伴い、日産のラインアップから、V8モデルが消滅。
企業としては、決して利益を生むような車ではないのですが、トヨタと真っ向勝負をしていた時代を知る人間としては、寂しい限りです。

合掌。
Posted at 2010/05/31 21:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(日産) | クルマ
2010年05月15日 イイね!

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク

名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク今日は、こどもたちを連れて、先日オープンしたばかりの、「名古屋アンパンマンこどもミュージアム&パーク」へ行ってきました!
場所は、東海地方では言わずもがなのナガシマスパーランド。
我が家からは一時間もかからず到着。
料金が、一歳以上一人1,500円と少し値が張ります。
中のレストラン等もインフレ気味でした(笑)。
思ったよりもこじんまりしていましたが、小さいこどもを連れて行くのには、ちょうどよいかと。
しかし、ディズニーランド同様、三重県にあるのに「名古屋」とは、これいかに(笑)。
Posted at 2010/05/15 21:44:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポット | 暮らし/家族
2010年05月14日 イイね!

MacBook Pro

MacBook Proえ〜、またまた久しぶりの更新となってしまいました。

そんなこんなで、実は我が家、新しいコンピュータを導入しました!
我が家では、Windowsマシンはなく、Macintoshのみ。
てなことで、今回もMacを購入。
購入したのは、先日リニューアルして登場した、「MacBook Pro」です。
モデルは15インチディスプレイで、CPUは、一番高速の2.66GHz Intel Core i7。
メモリは4GB。
ハードディスクは、500GBで、オプションにより、7,200rpmのものを装着。
ディスプレイも、オプションでより高解像度の1680×1050のものにしました。
前回購入したPowerBook G4が、ハードディスク80GB、メモリ1GBと思うと、隔世の感。
やはりコンピュータの進化は凄いです。

画像のように、新旧のものを直結し、データ転送も完了(左が旧、右が新)。


スペックも、ご覧の通り。

速度は、やはり速い!

しかし、我が家はここ数ヶ月で、このMacを始め、ブルーレイディスクレコーダーHDビデオカメラと、最新機器を導入。
家計は大丈夫なのか!?
Posted at 2010/05/14 23:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Apple | パソコン/インターネット

プロフィール

子どもが生まれたのを機に、初めてミニバン(LY3P MPV)にしました。 車を中心としたブログを綴っていますが、弄りは技術も時間もお金もないため、ほとんどでき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30 31     

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
子どもが生まれ、初ミニバン。 チェイサーからの乗り換えでも、大満足してます! 2006年 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
大学生の時、バイト代を貯めて、3年落ちで初めて購入した車です。後期型のSR20DEを搭載 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
MPVの前の愛車、平成10年式後期型になる直前の6月に購入した、JZX100前期型チェイ ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
妻の車。(画像の右) 2009年2月28日に中古で購入。 初代ヴィッツとの入れ替えになり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation