• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月14日

それにしても内装のベタベタ


アルテッツァといえばもう、コレですよコレ(´Д`)


案の定、今度の車も、末期的ってほどではないけど十分に進行しております。orz

なんでこんな劣化すると分かってる塗料使うかねえ…?
(底値で叩き売られてる中古車が多い理由も、実はコレだったりしないか?)

四の五の言う前に、まずはコレの対策からやなぁ…。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/10/14 19:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

プチドライブ
R_35さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2017年10月14日 22:12
結構やられていますね><
私のジータはソフトフィール塗装のとこは触れないようにしています。
そのせいか目立った跡や傷はほとんどありませんがベタベタは若干します。

車速パルス切断の件ですが、おっしゃる様にアースしてもしなくてもどちらでもいいようです。ただ確かな事は、私はカットのみで対応していて現状では異常な挙動等は一切発生していません。
コメントへの返答
2017年10月15日 0:34
触らないようにしても、シフトレバーからぶら下げてゴミ袋にしていたコンビニ袋が黒くなったのを見て、これはもう抜本的に対策しないとどうしようもないな、と…。

シボ加工の部分は比較的ましなのですが、地が平らなところはもう全くダメですね。センターコンソールから両脇のエアコン吹き出し口あたりまで…。

車速パルスですが、そもそも停止状態では+5Vということですし、トランジスタ入力(いわゆるTTL)でプルアップのついた入力回路なのでオープンでOKということだと予想します。
自分が弄るとき、念のためそこも確認しておきます。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ ロアボールジョイントがもげた・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2459678/8029744/note.aspx
何シテル?   12/01 17:13
普通の人はあまりやらないorこだわらないと思われるニッチ(偏奇ともいう^^;)な車弄りの情報を主に上げていきます。 プロフィール画像は八方尾根から臨む白馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z3からの乗り換え。 E85は白やシルバーやガンメタや黒やブルーが多い中、禁断の赤! ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
超レアな4WDのジータ。 写真は海外サイトからLEXUS IS SPORTCROSSのを ...
ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
寄る年波で人力オンリーのチャリがしんどくなってきたタイミングで、中古の出物を見つけたので ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ついに自転車趣味に手を出してしまった。 流行り(?)のファットバイクというやつ。 関連情 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation