• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daluhmannのブログ一覧

2023年10月15日 イイね!

ライトの光量が足りない・・・(YPJ-XC)

ライトの光量が足りない・・・(YPJ-XC)
夜道でのライトの光量が足りない・・・いちおう公称1000ルーメン級の自転車用としてはかなり明るいライトを使っているのだが、下りで5-60km/h出すのが当たり前になってくると全然足りない(汗) 結局、オートバイ級に明るいヘッドライトが要るということなのだが、後付けのドライビングランプを点灯す ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 01:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月10日 イイね!

YPJ-XCのEXPWモードの狙いを理解

最初は何のためにあるのかよくわからんみたいなことを書いていたが・・・ 電アシ無しじゃまず登れないようなダートの激坂をガンガン登ってみて気づいたが、そういった場面じゃEXPWモードのほうがHIGHモードよりも明らかに良い! 力が強いとかそういうことではなく、踏んだ瞬間だけ駆動力が掛かり、踏力を抜 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/10 09:59:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

ヘッドアングルがせめてもうあと1°寝ていれば・・・

ヘッドアングルがせめてもうあと1°寝ていれば・・・
さすがヤマハと言うべきか、最初のe-MTBであるにも関わらず、概ねそつなくまとまった良いモデルではあると思う。 本格的なフルサスMTB(ダウンヒルバイク)は別に持っているので、舗装路9割・ときおりオフロードといった使い方なら、リアサスのないハードテイルのこのモデルで十分。 電動アシストは楽をす ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 05:43:06 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年11月21日 イイね!

赤鬼青鬼

赤鬼青鬼
・・・だねえこりゃ^^;
続きを読む
Posted at 2021/11/21 10:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月22日 イイね!

「初代Z4はライトウェイトスポーツだ」と言っている人が他にもいた!

先のレビューでそう書いたが、なんと、全く同じことを言ってはる人が他にもいた。 自動車評論家の岡崎宏司氏。 https://www.leon.jp/cars/16352 1.4トンもある車がライトウェイトというのも変なのだが、フィーリングは確かにそうなので、どうしようもない。「カートのような身のこ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 18:50:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月22日 イイね!

フロントミッドシップ車の直進性

こちらのレビューhttps://minkara.carview.co.jp/car/bmw/z4_roadster/review/detail.aspx?cid=300359でも書いた通り、E85・Z4の少なくとも2.5Lは良くも悪くも、いかにもフロントミッドシップ然とした挙動の車だった。 ネッ ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 09:38:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2021年06月21日 イイね!

これは体育会系のピュアスポーツカー!

これは体育会系のピュアスポーツカー!
いかにもフロントミッドシップらしいハンドリングのピュアスポーツカー。 バイクに例えると、Z3(とりわけ2.8L)がアメリカンだとすれば、Z4は膝を擦ってなんぼのレーサーレプリカ系。ジャンルからして別物。 最初に街乗りした時は何やら小排気量車に乗っているかのような違和感を覚えたが、なるほどこれは ...
続きを読む
Posted at 2021/06/22 01:34:38 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年06月20日 イイね!

タイヤは前後異銘柄でないとダメかも・・・

久しぶりの更新です。 アルテッツァジータに履かせたハンコック/ラウフェンhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2459678/9841776/parts.aspxだが、2シーズンで完全に終わった。 昨年12月、スタッドレスに交換する際 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 00:43:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月13日 イイね!

続報アップしました。(スバルさんありがとう)

続報アップしました。(スバルさんありがとう)
自転車キャリアの横方向補強バー(スバルSTi製?!)追加 自転車を立てて積むルーフキャリアの横剛性不足に悩む人、さらにルーフボックスが載っているので斜行バーを付けようがないという人の救世主となるパーツを、実はスバルが作っていた?!
続きを読む
Posted at 2020/07/13 01:51:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月10日 イイね!

さてこれは

さてこれは
いったい何を始めたのか? このゴールド色の「棒」は何? 続報は近日中に^_^
続きを読む
Posted at 2020/07/10 12:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ ロアボールジョイントがもげた・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2459678/8029744/note.aspx
何シテル?   12/01 17:13
普通の人はあまりやらないorこだわらないと思われるニッチ(偏奇ともいう^^;)な車弄りの情報を主に上げていきます。 プロフィール画像は八方尾根から臨む白馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z3からの乗り換え。 E85は白やシルバーやガンメタや黒やブルーが多い中、禁断の赤! ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
超レアな4WDのジータ。 写真は海外サイトからLEXUS IS SPORTCROSSのを ...
ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
寄る年波で人力オンリーのチャリがしんどくなってきたタイミングで、中古の出物を見つけたので ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ついに自転車趣味に手を出してしまった。 流行り(?)のファットバイクというやつ。 関連情 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation