• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daluhmannのブログ一覧

2017年02月09日 イイね!

テリキ、タービン死亡

ブーストを掛けると何やらビー、ミャーンという異音がするように…。 ディーラーの人に同乗してもらって確認。 要するにインペラーに歪みがあって妙な風切り音が出ている、と。 まあエンジン本体は1年半前にリビルドに積み替えたけど、タービンはそのままだったからね。走行12万5000kmだし、全開全開でか ...
続きを読む
Posted at 2017/02/09 20:00:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月24日 イイね!

Z3のステアリングの革が…

いつも掴んでる右側のスポーク付近が擦れて、ついに穴が開いちまったい…。 とはいえ、せっかくの内装同色ハンドルだし、他の部分はまだまだ綺麗なので、交換しちゃうというのもちょっとアレだし(そもそも同じ色の純正品はたぶん絶対に入手できない)…さてどげんすると?
続きを読む
Posted at 2016/11/24 15:17:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月01日 イイね!

タイヤの空気圧の話

タイヤの空気圧って、メーカー指定値は2.0-2.2kg/cm2の範囲とされている場合が多いのだが、自分の経験則として、これは割と低めの数字という心証がある。 特にフロントエンジン車の前輪は、これでは概して低すぎてレスポンスや剛性感に欠ける。自分は大概、2.3-2.4ぐらいにしている。 ジムカ ...
続きを読む
Posted at 2016/10/01 03:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年09月05日 イイね!

テリキ、燃費記録更新

テリキ、燃費記録更新
暑くて車弄りする根性が全く無かったのですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 先月末、白馬岳登山に行った折、一般道ばかりほぼ400kmを走破した際の燃費が12.4km/Lと相成りました。 軽で12って一般的には燃費悪ーってことになりそうですが、ことテリキに限ってはすげえ良い数字なのです。 岐阜 ...
続きを読む
Posted at 2016/09/05 22:42:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年07月03日 イイね!

夏の昼間にオープンはほとんど無理ゲー

そう、意外と夏向きでないのがオープンカー。 夏は朝夕か夜でないと屋根開けるのは厳しいね。 まだ冬のほうが昼間なら快適。
続きを読む
Posted at 2016/07/03 16:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月23日 イイね!

テリキ、ミッション復活?

結局、翌朝になって動かしてみたら正常に戻っており、ディーラーで点検しても特に異常はない・ATFの量も汚れも正常で異常磨耗などの形跡は見られないとのこと。 じゃああれはいったい何だったんやろ…? まあオイルラインにスラッジが一時的に詰まったとかなのだろうが、サービスマン氏も「一時的にだけ悪くなるの ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 23:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月21日 イイね!

テリキ、ミッション死亡?!

テリキで帰宅中、突如としてATミッションが2速より上にシフトアップしなくなった。 というか最初は1速固定状態で、ハザード焚きながら路肩をトロトロとしか走れず、1速でかなり引っ張って一気にアクセルを離すような操作をするととりあえず2速には入るとわかったので、なんとか帰宅できたが…。 一昨日ぐらいか ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 19:36:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月09日 イイね!

ブレーキの前後バランスの話

これがまた走り屋と一般の人とではずいぶん感覚の違うところだと思います。 普通の車の吊るしの状態って、実はブレーキの前後バランスがすごくフロント寄りです。ABSを切ってみるとわかるけど、間違いなくリアがロックの気配すらないうちからフロントがロックします。 しかしこうした特性はモータースポーツ、と ...
続きを読む
Posted at 2016/06/09 11:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月30日 イイね!

「アクセルオンで曲がる」は本当か

結論から言えば「本当」です。 上の図は、タイヤが進行方向に対してスリップ角を持ってコーナリングフォース(内向力)を得る際に働く応力をベクトルで示したものですが、問題は「コーナリング抵抗」の部分です。「ドラッグ(抗力)」ともいいます。 タイヤの最大グリップ力は一般に「摩擦円」で示されるわけです ...
続きを読む
Posted at 2016/04/30 17:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年04月15日 イイね!

テリオスキッドでの雪道走行②

以前に、テリキは雪道でドリフト走行を決めるのがすごく難しいと書いたのですがhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/blog/36730335/その続きです。 先の冬もスキー場の行き来で雪道を走る機会が多少あり(とはいえ記録的暖冬だったので、実はス ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 14:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ ロアボールジョイントがもげた・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2459678/8029744/note.aspx
何シテル?   12/01 17:13
普通の人はあまりやらないorこだわらないと思われるニッチ(偏奇ともいう^^;)な車弄りの情報を主に上げていきます。 プロフィール画像は八方尾根から臨む白馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z3からの乗り換え。 E85は白やシルバーやガンメタや黒やブルーが多い中、禁断の赤! ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
超レアな4WDのジータ。 写真は海外サイトからLEXUS IS SPORTCROSSのを ...
ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
寄る年波で人力オンリーのチャリがしんどくなってきたタイミングで、中古の出物を見つけたので ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ついに自転車趣味に手を出してしまった。 流行り(?)のファットバイクというやつ。 関連情 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation