• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daluhmannのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

先の冬は…

先の冬は…
スノーシーズンだけで10000km以上走った。 12-1月は白馬に3回、御岳に1回、白馬経由で足を伸ばして糸魚川(シャルマン火打)に1回行った。 また3月は白馬経由で青森・八甲田まで行き、折り返して安比、夏油、蔵王、かぐらを滑りつつ、最後は再び糸魚川へ。 むろんそれらの合間にも、兵庫のゲレンデに ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 16:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月22日 イイね!

カストロールXF-08が

カストロールXF-08が
昨日ホームセンターへ買いに行ったら、缶の意匠を変更していた。 中身は同じなのかな? よくわからんw ダイハツ純正の30番の鉱物油よりはいいだろうと思って使っている。 この車に、これ以上高いのを使う気にはならないな。
続きを読む
Posted at 2016/01/22 01:34:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月25日 イイね!

ノッキングに関するすげえ詳しい記事

メモとして記録 http://www.geocities.jp/bequemereise/knocking2.html
続きを読む
Posted at 2015/12/25 09:52:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年12月11日 イイね!

マツダ・ロードスターがカーオブザイヤーだそうですが

ぶっちゃけ、この車のデザインはすごくいいと思います。 自分の趣味的にも割とツボに近い。 ただ、将来的に買うかどうかといえば、買わないだろうなぁ。 というのはやはり、4気筒1.5Lというエンジンがネックなんですよねー。 トルク/パワー的にもフィーリング的にも、たぶん1時間も乗ったら飽きると ...
続きを読む
Posted at 2015/12/11 05:44:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月22日 イイね!

床にメルシートを使う国、使わない国

しかし、Z3のフロアカーペットを剥ぐった写真(こちらの記事も参照)を見て改めて思ったんだけど、BMWって床の鉄板にメルシートを貼ってないのね。 ちなみにメルシートってこれね。アスファルト様の、ベタベタした怪しいコーティング。 国産車はほぼ例外なく使っている。 競技車両を作った経験のある人はよ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/22 10:24:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月12日 イイね!

人が乗っているかどうかをどうやってセンシングするのがベストか?

エアバッグ警告灯に関するこの整備日記に関連して。 助手席に座った人の体重で人が乗っているかどうかを判断してエアバッグを作動させたりさせなかったりという御大層な仕掛けだが、非常に壊れやすい圧力(歪み)センサーを使うのはあんまりだよなぁ…ということで代替策を考えてみた。 シートベルトのバックルに ...
続きを読む
Posted at 2015/11/12 03:48:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月06日 イイね!

オートマのほうが速いんじゃね?

これずっと前から思ってるんですけどね。 マニュアル車のシフトアップって、どうしたってアクセルを戻さなきゃいけないし、加速できない時間が生じるでしょ。けどオートマってアクセル踏みっぱなしで加速し続けられるんですよね。 特にターボ車なんて一度アクセル戻せば必ず、再びブーストが立ち上がるまでのラグが生 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 20:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月06日 イイね!

V型エンジンの高さに関する雑談(続き)

こちらの記事の補足です。 レクサスRC(全高1395mm)のエンジンルーム。車体前半の高さを決定づけているのが、巨大なインマニ(サージタンク)であることがよくわかります。 対してフロントサスのアッパーマウントはずいぶん低い位置にあります。ボンネットの蓋ギリギリまで持っていかずともストロークが十 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 12:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月04日 イイね!

FRで雪道はどれほど走れるか

この話題、2ちゃんねるとかだと炎上するだけだろうと思います。特に最近は、4WDしか知らず、そもそもFRじゃ雪道は全く走れないと決め付けてかかる厨房が大勢いるので。 実のところ、圧雪された普通の斜度の道なら、FRでもそこそこ走れます。特に下りなら、もちろんドライバーの腕次第ではありますが、4WDを ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 15:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年11月04日 イイね!

スタッドレスタイヤ(手製ラリースタッドレス)の話

冬用のスタッドレスタイヤの話です。 ブリザック、TOYO、YOKOHAMAなどいろいろ履きましたが、人様に向かって主張できるほど一家言あるというわけでもありません。ぶっちゃけ、ラリースタッドレスに比べれば何を履いても大したことはありませんので。(*ラリスタのインプレはこちらを参照) 以前、本物 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 13:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #アルテッツァジータ ロアボールジョイントがもげた・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/2515164/car/2459678/8029744/note.aspx
何シテル?   12/01 17:13
普通の人はあまりやらないorこだわらないと思われるニッチ(偏奇ともいう^^;)な車弄りの情報を主に上げていきます。 プロフィール画像は八方尾根から臨む白馬...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
Z3からの乗り換え。 E85は白やシルバーやガンメタや黒やブルーが多い中、禁断の赤! ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
超レアな4WDのジータ。 写真は海外サイトからLEXUS IS SPORTCROSSのを ...
ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
寄る年波で人力オンリーのチャリがしんどくなってきたタイミングで、中古の出物を見つけたので ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ついに自転車趣味に手を出してしまった。 流行り(?)のファットバイクというやつ。 関連情 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation