• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

禁煙隊の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月15日

エアロッキングハブ用バキュームホースを交換してみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
4インチ上げて動かすと何かの拍子で抜けて、延長対策として10年近く真鍮パイプを入れてました
延長ホースも試しましたが、無駄に長いと雑草の中に入ると草木に引っ張られて切れたり抜けるんですよね
気づかず遊んでるとエアロッキングハブ詰まりで、要らん作業が増えます
うちの車輌はマニュアル化すると、スイッチ式の2lo使えなくなって、入らないのも問題だけど抜けないのも問題😄

真鍮パイプも変色し純正ホースも劣化してきてるので、不具合が出る前に事前整備
2
折角なのでベンダーで開き磨いて半田流して2個1にしてみました
3
バキュームホースも18年物ですので交換
4
長いこと在庫してて燃料かバキュームか不明ですが、純正同等で癒着するから要らないと思うけど余ってるホースクリップ8.5Φにて固定

全長340mmです

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クラッチOH

難易度: ★★

記録簿3-2

難易度:

レリーズベアリング交換

難易度:

MTオーバーホール

難易度: ★★★

ジムニー4ナンバー計画3️⃣

難易度: ★★

プロペラシャフトガタ修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近場移動する為だけの中古タント http://cvw.jp/b/251574/48507246/
何シテル?   06/25 00:08
放置癖と収集癖で適当に生きてきましたが自己啓発中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

美味しいハンバーグを食べに行こう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 05:20:27
バンプストッパー取り付けたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 21:58:58
日本一周 PHVと紀伊半島ツーリングへ 2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 04:00:21

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
目立たない車選びしたらタントだったと
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
後発ですがよろしくどす♪ パーツレビューはいちびって純正品ばかりをあげてましたが、社外 ...
ホンダ エイプ50 ホンダ エイプ50
キタコ82ccボアアップから京浜キャブに前後油圧式ブレーキ変更にフロントフォークはNS1 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
猿人焼きついて友人達に部品取りされました。 何かに流用できるかとSERGEANTのフット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation