• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハコにゃんのブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

わーっ💦 9月がもう終わっちゃう💨

わーっ💦 9月がもう終わっちゃう💨まいど~🙌 ハコにゃんです!

ドタバタの毎日で💨💨
気がつけば……
SeptemberがGood-byeです


簡単ではありますが
センチメンタルな9月の様子をお伝えします😂🎶



9月4日…
ハコにゃん家にとって大切な日でした







孫ちゃんの成長は早くて
どこでもてくてく歩いていきます🐾
孫ちゃんは謎な言語でわいわい言ってます👶


ウチのにゃんズに興味津々です(笑)






娘ファミリーと晩ごはん食べた後
みんなで花火をしました🎇🎇🎇







初めて見る花火に最初はびっくりしてましたが
何本かやるうちに
色が次々と変わる花火を
じーっと見つめてました🎇

亡き妻の誕生日にいろんな話しをしながら花火ができて幸せです!




来年も同じ日にみんなで花火をしようね🎆





最近のマイブームは……
休日の早朝☀️
ベイサイドで朝ごはんをするのにハマってます☕🥐





早朝だから入れる
なにわの海の時空館


ここからの港の風景は素晴らしいです✨✨





コンビニで買ったパンをむしゃむしゃ食べながら
行き交う貨物船を眺めてのんびりやってます⚓







ある日曜日は
北港ヨットハーバーにて朝ごはん





おしゃれカフェでモーニングの予定でいきましたが
まだオーブン前でした……残念💦








仕方ないので
サンドイッチと缶コーヒーで







ここもロケーションはバツグンです🌴🌴🌴









このヨットハーバーの近くに
二年後に大阪万博が開催される建設現場があります🔨💨












関西のローカルニュースでは連日
本当に間に合うのかー!?
って言ってますわ(笑)
……うーん 🤔
たぶん アカンのとちゃうか~(笑)





変わりまして🎶



毎度お馴染みの
にゃんこパトロールです😸🐾

最近は家の近くの港にくろにゃん&キジトラにゃんスポットを発見したので毎夕通ってます⚓





どの子も同じに見えるから
見分けつきません(笑)




ここに通ってるのが夕方ですので
連日素晴らしい夕焼けが見れるんですよ🌇✨





…………と、、まぁ
バイクの活動はこんな感じです🙌





でわ…………

ハコスカの活動は、、、

前回は慣らし運転を完了させたネタをお伝えしましたが
今回はですねぇ~







再びショップへ入庫して
オイル交換と強化オイルポンプ交換をやりました🔧







これでようやく全開だー💨


予定していた
関西舞子サンデーに間に合った!


早速、チームメイトに連絡をとっていっしょに行く段取りを付けました🎵


9月17日(日)
待ち合わせの場所へ向かいます!





ここで
ぐぐっとアクセルオン⤴️⤴️
快音と共にイッキ加速して行きます💨💨💨

早いなぁ~👍👍

こりゃ楽しいわ~🙌



で、西に向かって60分
待ち合わせのコンビニに到着!






この日は朝からめっちゃ暑かった💦

エアコンレスのハコスカですから室内は暑いです💦

コンビニでガリガリ君ゲット👍

ソッコーでクールダウン⤵️



ガリガリ君は最強や❗

ここで案の定
オヤジに絡まれる(笑)(笑)(笑)

オヤジホイホイ💨
皆さんハコスカを見ながらニヤケてるのがかわいい💠



で、、舞子サンデーの会場に到着しました










関西舞子サンデーは
オールジャンルのオフ会



旧車のみの集まりに嫌気がさいていたので、こんなオフ会は新鮮でいいですね❗





いっしょに行ってくれた
チーム紅のyukiさんとハットマンさん



めちゃくちゃ暑かったので
ハットマンさんがかき氷を買ってきたら、yukiさんに強奪されてました🍧(笑)(笑)



仲良しな二人ですわ~✨


今回は皆さんいっしょだった🌟



「どこに行くにもコンバース🌟」

いいねっ👍👍👍


時間が経って
いろんな車が来て
面白い光景が広がりました🎵





いい雰囲気の
モーガンの向かいは……





最新のマシンが2台✨✨
マクラーレン
たぶん…家買えるな




小さいのもおるでー👌





もっと チビやで😃







んでさぁ……



会場でブレーキオイルのふたが錆びてたから
磨こうと思ってボンネット開けたら…………






キターーー!


オヤジホイホイ炸裂やーー🙌





いろんな人から取材を受けました💦

みんなニヤケてるんやで(笑)




お昼まで楽しい時間を過ごした後で
yukiさん&ハットマンさんとランチをするために会場を後にしました🐾🐾


山の中にを抜けて~






到着したのが……


山にはふさわしくない
ペンギンの看板🐧







ここの駐車場でハコスカのマフラーがゴリゴリ😱💦
乗り上げて亀さんになりかけたのはナイショやで👍








いい雰囲気のカフェレストラン🍴
案内された席は……なんと!
ペンギンさんの真横の席でした🐧🐧🐧







いただいたのは

同行者さんは、




ローストビーフ丼のセット


私は、、パスタランチ





どちらもめっちゃ美味しかったです🎶🎶


食後は慎重に駐車場を脱出👍



その後…車好きが集まるダムのパーキングへ🅿️



しかし……




車好きはいなかった(笑)



で、ここでyukiさんチームとバイバイして大阪へGOしました🎇


帰りの阪神高速にて

面白いビルがある所





カーブを曲がると……






丸いビルの中に突っ込んで行く出口だー(笑)(笑)




面白いね😂😂😂





で、
快調にドライブを終えて
地元の港に到着です⚓









ニューエンジンのハコスカは
注目度バツグンでした⤴️⤴️








次は何処に出没しましょうかねぇ(笑)(笑)










最後になりますが…



9月の終わり
にゃんこパトロールをやってる時に
めっちゃ素敵な中秋の名月を見ました🌕️✨






10月もよろしくお願いしまーす✌️


でわ
カンパ~い✨🍻🎶


※御得意様を接待する私ww




ーーおしまいーー

Posted at 2023/09/30 14:44:18 | コメント(11) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

やっちゃえ! ハコにゃん💨 パート2

まいど~🙌 ハコにゃんです😸🐾

台風が関西直撃してるので何処へも行けずに
今日は私と4にゃんはぐーたらしながらお盆休みを過ごしてます(笑)




早いもので二回目のお盆がきました





13日に孫ちゃんが来てくれて
お参りしてくれました



花火をやる予定でしたが🎇
親子で夏風邪ひいててしんどそうやったから直ぐに帰らせました


そんな夏休みを送ってますハコにゃんですが……


前回ブログの続きをお送りします✨✨



前回はエンジンを分解してプランを決めたところまでお伝えしました🔧



今回は完成編です✌️




ハコにゃん号のエンジンをフルオーバーホール&チューニングしていただいたのは……



CAR SHOP F-1 さん




昭和時代から続くプロショップです



古いホリデーオート
↓↓↓



この頃から F1さんは L型エンジンをフルチューンしてゼロヨン大会に出場してました




この時の
優勝はRE雨宮さん
2位は柿本レーシングさん

みなさん聞き覚えありますよね!(笑)




昭和のL型全盛期からやっていて、令和の時代でもL型エンジンをハイパフォーマンスで仕上げる チューナーのMさんにハコにゃん号のエンジンを組んでいただいたんです🔧





上が順番待ちの3.1Lのハコスカ






ハコにゃん号のエンジン
↓↓↓



わかる範囲ですが
今回のエンジンとクラッチの内容です


鍛造ピストン 88.5 亀有
シリンダーボーリング
シリンダーR研磨
クロモリ コンロッド 亀有
ヘッドガスケット 1.2
Fカバーシリンダ研磨
ヘッド面研磨
バルブシート研磨
バルブシートすり合わせ
クランク歪み補正
クランクバランス取り
ニスモ親子メタル
SKシールガスケット
オイルパンガスケット 亀有
Rシール 亀有
インマニガスケット
ロッカーガイド
エンジンマウント
ミッションマウント
オグラクラッチ シングル
強化オイルポンプ
76°ハイカム
オイル一式
クーラント


と…こんな感じです


ピッグバルブ
強化バルブスプリング
クロモリフライホイール
ウォーターポンプ
このパーツはそのまま継続で使用しました


亀有製のコンロッド
↓↓↓





組み上がったエンジン









おニューのピストン✨



オグラクラッチのいいやつ(笑)
↓↓↓



さすが! この道一筋の職人💪


入庫から半月たたずに完成しました🙌





引き取りに行って
ハコスカを見ると……




入庫前の状態から変わってないよう見えます(笑)
しかし中身はフルオーバーホールのチューニングエンジンです✨✨

キーを回しエンジンをかけたら……
まるっきり音が違う!!!

今までのエンジンもよく回るエンジンでしたが…
今回は全く違う!
吹け上がりなめらかで完全にベツモノに生まれ変わりました🙌



Mさんから3000回転程度で1000㌔の慣らし運転をしてねって言われたので
帰宅してすぐにタイヤ交換です





ハヤシに装着している
アドバンhfタイプDは慣らし運転にはもったいないので
久しぶりにこいつの出番です👍









慣らし初日①







さぁ さぁ!!

慣らし運転だよー✴️


やっちゃえ ハコにゃん💨



AM5:30出発
大阪から西名阪道で東へ
奈良県を超えて三重県四日市へ




天理PA
↓↓↓





四日市で一旦下道に降りて
カーチェック

吹け上がり良し⭕
異音無し!!
クラッチの繋がりも非常に良いです




NEWエンジンはすこぶる快調🙆👌
 

四日市から新名神高速道路に乗って滋賀県~京都府~大阪へと走りました💨

京都 桂川PA
↓↓↓












初日の走行距離は約300㌔ちょい







次の為にハイオク満タン

ガソリンの高騰なんとかして~💦




ほぼ高速道路でアクセル一定走行で
燃費は 約10km✨✨
優秀だと思います👍




慣らし運転2日目②




AM5:00出発💨
日の出が遅くなってきました🌄







阪神高速湾岸線を南下


泉大津で阪和道に入り北上





素晴らしい日の出が見れました
🌅✨✨



松原ジャンクションから
西名阪道を東へ
ここからは初日とだいたい同じコースを走りました💨


毎回のトイレ休憩🚹️
天理PA
↓↓↓





奈良県~三重県







山間部に入ると雲行きが怪しい💦



あちゃーー😅


どしゃ降りの雨に遭遇☔



窓閉めて走った30分は蒸し風呂でした💦



それでも焦らすマイペースで走ったよ!




滋賀県も小雨🌂

京都から大阪に入ったら快晴☀️
めっちゃ暑かった~~








2日目は
約5時間の慣らし運転でした






350km位かな





エンジンとミッションに関しては全くトラブルありません🙆


ただ……マウントを交換したので若干マフラーのクリアランスが悪くマフラーエンドがボディーに干渉してました





そこで、マフラーの吊りゴムを純正新品に交換しました


左が新品 
右は変形してますね







慣らし運転3日目③



今日で慣らしを終わらせるで💪


AM5:00出発💨


今回は兵庫県へ行ってみよー💨







日の出前の湾岸線を西へ



しばらく走り阪神高速神戸線に入ります🎵


さすが神戸線や
車が多くて走りにくいわ~~


兵庫県に入って
第二神明道路~加古川バイパス
姫路までいきました🏯

そこから播但連絡道路で中国道を目指します🌳



播但道 PAにて




中国道に入り大阪方面へ


大阪方面行きは車少なくて
とても走りやすかった😸🎶


暑いけど……我慢の一定走行💦


中国吹田ジャンクションを目指しました💨




珍しい✨
モノレールとコラボできた🙌




吹田から近畿道に入り南下


新年に旧車ミーティングが行われて必ず警察が来る
東大阪PAでトイレ🚻
↓↓↓





あともうちょいや❗
頑張れハコにゃん🐾


近畿道~阪和道へと南下


泉佐野ジャンクションで関空連絡道路へ✈️






めっちゃ快晴☀️
めっちゃ暑い💦💦💦






このカーブ回ったら湾岸線や❗




今回も約5時間のドライブ

ハコスカ人生でこんなに集中して乗った事はありません!





湾岸線から地元の出口を降りて
いつもの港へ向かいました⚓





いいぞ!!
ハコにゃん号✨


アクセルを踏む喜びが
甦ってきました⤴️












くそ暑いのに走ったな~💨



三回で1000㌔オーバー達成🎊





帰宅して
ハコスカをクールダウンさせたら
ジャッキアップです👍




ハヤシ&アドバン用に足回りをセッティング🔧





ワタナベさんお疲れ様でした(笑)



今後…ショップに再び入庫して
オイル交換と微調整を行います

それが完了すれば……
念願のベタ踏み💨💨


ワクワクするぅ~🙌



1971年式のハコにゃん号
まだまだ まだまだ
走り続けますよ~💨💨




おー!
ブログを書いてる間に台風どっか行ったよ➰🌀
被害がなくて良かったぁ(笑)



最後までご覧いただきありがとうございました

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますので
水分塩分補給して体調管理して下さいねぇ😂🎶


ーーおしまいーー
Posted at 2023/08/15 16:09:36 | コメント(15) | トラックバック(0)
2023年07月27日 イイね!

やっちゃえ! ハコにゃん💨

やっちゃえ! ハコにゃん💨まいど~🙌 ハコにゃんです✨✨

連日35℃を超える大阪🔥
あちー💦
あちー💦
ずっと熱帯夜
たまらんゎっ😱💦

皆さんも熱中症にはじゅうぶんに注意して下さいね🚰




実は…ハコにゃん
6月後半に体調不良でダウン⤵️
7月前半は家で大人しくしてました🏠️
今は復活してビールも飲める体です🍺
どなたかいっしょに乾杯しませんか~✨🍻🎶



引きこもりの間
ただじっとしとくのはつまんないので
最近マイブームの家のリメイク作業をやりました🔧


ヤフオクで業務用のダイノックシートを購入
室内扉をキレイキレイしました✨




ネットで張り替え方法を勉強💡
コツを掴んだら割りと簡単です✨

内装業者の余り物を格安で購入
全部で6枚の扉をリメイク

築40数年💦
経年劣化で汚れてた扉がキレイになりました🙌🙌🙌










んで……調子に乗って(笑)
キッチンもやリメイクました💪






扉全部取っ払って(笑)
中のモノを全部出して掃除

扉のカラーチェンジ!




なかなかの強敵やったわ~💦


数日かけて完成🙌





before
↓↓↓





after
↓↓↓



適当に仕入れたダイノックシートにしては
まあまあの出来映えかな⭕



こんな感じで7月前半はリメイク作業🔧


その他は、早朝か夕方に
ニャンコパトロールしてました😸🐾
















めっちゃいい子たちですよ~🙌




熱帯夜が続きますので、しっかり食べさせてます🍚





ハコにゃんも海を見ながら
おにぎりタイム🍙


旨い👌







夕方なのに熱い風が吹き抜ける埠頭⚓



汗だくになっても
この風景を見るのが好きです!












そして……




7月イチバン大きな出来事は





ハコにゃん号がーー



ハコにゃん号が~~



笑笑






そうなんです!







以前から
気になってた
L28改 エンジン




最近はお漏らし気味で😅







こりゃ 一度 プロに診て頂いた方がいいと思って一念発起!



近所の先輩が通うショップへGO💨











ハコにゃん号をじっくり診て頂く事に🔍️







いろいろ話をした結論は……





L28改エンジン

フルオーバーホール🔧





やっちゃえ ハコにゃん!











ハコにゃん号のエンジンをリフレッシュさせるにはどんな作業やパーツが必要なのかを 分解して確認して行きます🔧








数日後…………







空っぽのエンジンルーム





エンジンは既にバラバラ


プランを決めて行きました




クランク修正必要







バルブとバルブスプリングはそのまま使用
ポート研磨やり直します



カムは交換します






ピストンとコンロッドは新品に交換
ボーリングやります




クラッチもそろそろ寿命なので
スーパーシングルに交換


結果……
フルオーバーホールですね





その間
ハコにゃんができる事は……


外したタコ足を持ち帰り(笑)








破れたバンデージの補修作業ですわ


ショボい作業ですね(笑)







ここまで本気でやるのは初めて!




完成が楽しみすぎるぅ!!!



完成編は次回ですよぉ👍👍👍



・・つづく・・

Posted at 2023/07/27 18:03:26 | コメント(16) | トラックバック(0)
2023年06月24日 イイね!

聖なる地へ

聖なる地へ
まいど~ ハコにゃんです😸🐾

雨の日多くて憂鬱だねぇ🐌~
晴れて欲しいなぁ☀️


ジメジメするんでスカッとしよう🙌

やっちゃえ✌️(笑)



毎年恒例のアイちゃんの散髪✂️





今年もトリマーの先生の華麗なるテクニックにより





サマーカット成功✨✨


きゃわいいアイちゃん完成です🙌



いきなり猫ネタから入りました(笑)



それで……車ネタは……



4月からの車検3連発💨
Z400FX~ハコスカ
……と完了させまして
最後の1台は普段最も乗ってる
VW GOLF 7





ホント! いい車です👍

たまに機嫌が悪くなりますが、外車あるあるなんで大目に見てますねん(笑)



この前キリ番ゲットしました


ゴルフ 7 なので
77777😂


消耗品を交換して、車検はあっさりパス⭕
優秀なヤツですわ(笑)


4月からの車関係の支払い地獄からようやく解放されました🙌
諭吉軍団去る💨💨
マジ お金かかるわ~~😢⤵️



…………💡


地獄から天国へ(笑)



天国といいますか…
 ここは 天空 ですな✨






娘ちゃんファミリーを乗っけて
和歌山県の高野山までGO💨









毎度 お伝えしてますが
高野山へは⛰️
観光目的ではなくぅ

お墓参り なのです(‐人‐)


有名な建造物の
壇上伽藍がある裏手に
「西禅院」があります



ここに我が家代々と一昨年に亡くなった妻のお骨を納めています

今回は孫ちゃんを連れてお参りです👶



待合室にてはしゃぐ
じーじと孫👶




立派なお経をあげて頂いて西禅院さんを後にしました




せっかくみんなで来たので
ちょこっとだけ散歩🐾









壇上伽藍で歩いたよ~🙌



歩こう~~🎶



歩こう~~🎶







おばあちゃんにごあいさつ😂


こんにちは👋😃

























高野山は不思議な空気の流れがあります







こんな山深い所に数々の建造物を作り出すなんて……

ひとつひとつがおっきいんです!
感動します

今年は1250年の節目の年らしいですよ
興味のある方はぜひとも高野山へ⛰️






さぁ 帰りましょ🎵








孫ちゃんを連れた初のドライブは無事に終了しました🙆






☀️🌜️❇️🌜️☀️🌜️❇️🌜️☀️




そして……


もうひとつの聖地へ







路面電車に乗って向かいました



ゆらゆら揺られて20分🚃






大阪で最も有名な神社
「住吉大社」です







全国に2300ある住吉大社の総本社です


ある願い事をするために参拝しました





この太鼓橋はなかなか危険です⚠️
酔っぱらいは渡れません(笑)




年間 200万人以上の参拝者がある住吉大社ですが、この日は比較的少ない人でラッキーでした!


絵馬を書いて納めました




神様にしっかり手を合わせて
敷地内を散策🐾















不思議なモノ沢山✨✨
家から近いのに……
たまには来ないとダメだな(笑)






1時間ぶらぶらして
住吉大社を後にしました



真っ直ぐ帰るのもなんなんで(笑)
住吉大社からほど近い
下町にあるお好み焼き屋さん
「白樺」さんへ




ほんと久しぶり!
12年ぶりかな~
店の雰囲気はあの頃のまま
時の流れを感じたのは…
大将がすっかりおじいさんになってた事

黒光りしてる鉄板
古い掛け時計
めっちゃ落ち着きます✨


まずは焼きそばと生



くぅ~~っ❗

ビールと焼きそば最強✨🍻🎶


んで、食べ終わる頃に
お好み焼きが焼き上がって

ビール おかわり~~🍺




これまた ビールに合う合う✌️
豚玉ですが、よその店とはちと違う!
厚くて食べ応えありでした⭕

あの時と変わらない大将の雰囲気と店の味✨✨
寄り道して良かった~🙌



住吉大社もオススメします
興味のある方はぜひとも大阪へ(笑)





歴史のある場所へ出向いたり
昔ながらの味を楽しんだり
今の自分にはとても大切な事だと思いました😂




ーーおしまいーー

Posted at 2023/06/24 13:16:14 | コメント(8) | トラックバック(0)
2023年06月06日 イイね!

touring & birthday

touring & birthdayまいどー\(^o^)/ ハコにゃんです!



ここ大阪は5月29日に梅雨入りしました☔
毎日ジメジメです🐌

先週の大雨はさすがにビビりました💦
被害が無くて良かったです👍




それではこの1カ月の報告会📢💨


4月の頭に車検&公認取得のために旅立ったハコスカくんですが。。
GW明けにようやく帰還しました✨✨


簡単な公認手続きではなかったので
書類申請やなんだかんだで
1ヵ月の時間が必要でした💦
今回でハコにゃん号は4個目の公認取得!
※公認個所はシークレット(笑)


帰還して直ぐにジャッキアップ↗






車高の高さがガマンできん!!




フロント・・・ネジネジ🔧


SUVのような高さとはおさらばだ!!(笑)





リアもネジネジ🔧





ハヤシストリートに交換✌








そして今回は……
以前付けていた大きめのチンスポに戻す作業を行いました🔧





小さいチンスポもなかなか良かったんですが
かなりおとなしい印象だったのでデカチンに戻します(笑)





以前とは少し違う角度と位置に調整して
出来上がり✨✨





車が元通りになったのでツーリングに出かけよう!!


( ,,`・ω・´)ンンン??
 どこに行くべ。。。



あっ💡
コロナでしばらく会ってないからオフ会やりたい!!

H君に連絡を取り
OKもらいました👍


5月21日にプチオフ会の場所へとGO💨
AM6:00 出発

スローペースで
名神高速を東へ東へ


近江富士が見えてきたら
あと30分💨





じじいはおしっこが近いので
何度か休憩を取りました🚻


名神高速は路面が悪いので、振動が膀胱を刺激しておしっこが近くなるのだろう(笑)(笑)

ハコスカくんはトラブル無く快調です♥




そして、、、到着




岐阜県 関ヶ原インター出口へ



同じKGC10乗りのHくんと
久しぶりの再会☆



現在はみんカラ休止中のH君
たまにLINEで繋がっています(^^♪



早速いつもの場所へ向かいました✨







二台のハコスカが山の中へと疾走💨







目的地の前に雰囲気よさげな喫茶店でモーニング




美人ママさんが作ってくれたモーニングを食べながら
お互いの近況報告をしました☕🍞🥚







喫茶店を出たら美人ママさんが川魚の餌やり体験をしてみたら…と、
パンくずをもらい餌やり体験会です(笑)(笑)



スゲー寄ってきた🐟️(笑)
地味だけど楽しい🎵





んで、店を後にして目的地へと💨





Hくんとのオフ会の場所はいつもココ!

その昔 レジャー施設だった廃墟です








初夏の青空と木の緑がいいね🌳☀️



やっぱりやっちゃうね(笑)



パッカーん✨✨

ボンネットオープン⤴️⤴️



Hくんのエンジン
フルオーバーホールしたんだって🔧






久しぶりだから
あれやこれや
エンドレスで話します(笑)









あっという間に1時間半 過ぎまして。。。






カッコいい写真も撮れました🎵






そろそろ解散の時間だね








廃墟の精霊たちにご挨拶(笑)


ウッキ~~🙆

去る(猿)のポーズ🐵(笑)






帰りにお土産を買うのに寄りました
『ゴマミュージアム』



アンパンマンの作者さんが描いたキャラクターだね





記念だから…(笑)



ここで、Hくんとバイバイしました
(^.^)/~~~




ありがとーーー☆








名神高速を西へ






真っ直ぐ大阪へ戻るのもなんなんでww


高速を降りて少し寄り道💨




ドーンと開けた
この先は・・・

海じゃないですよ~✨✨







ここは…琵琶湖です









マジで海みたい⛵






まるで海岸線を走ってるようです🏝️

さざ波街道を彦根市まで流しました
(^^♪




おっ👀!
チラッと見えた彦根城🏯



ここに、
ハコにゃんの友だちのひこにゃんがいるんだね🐱
※勝手に友達だと思い込んでいる(笑)







彦根インターから再び名神高速に乗り
大阪へGOGO💨💨




いつもの景色だ✨












地元に戻り帰宅前に港へ⚓










ついさっきまで廃棄にいたんだよ






帰ってきたら風景がまるで違う

見渡せばビル🏢と工場🏭️
ハコにゃんのホームタウンです☆





今回のツーリングも
水温 油温 共に安定
トラブル無く楽しめました☆


次はどこに出没しましょうか~(笑)






★⭐★⭐★⭐★⭐★⭐★⭐



続きまして……




前回好評だったこの写真
↓↓↓



ハコにゃんの初孫ちゃんが

ついに!!

1歳になりました~🙌



じーじはうれしぃ~~✨✨


ケーキを破壊する孫💨(笑)




誕生日プレゼントはなにが欲しい?…と尋ねたら

歩き出したので
『ファーストシューズ』が欲しい!
と娘ちゃんが言ったので
イオンモールの専門店に買いに行きました



コンバース好きなハコにゃんは、当然チビコンバースを勧めました⭐



ですが……なんか違う!と
あっさり却下↓😢



んじゃニューバランスは?



これも ちゃうなぁ~



んじゃ 評判の良いアシックスは?




いいねぇ💮


白を履いてみよう!



いいけど……

う~~ん

やっぱりピンクかな






いいね⭕ 決まり!!


初めての靴はじーじがプレゼントした
アシックスの12.5㎝ ピンク✨✨



歩こう~♪

歩こう~♪♪

私は~元気~🙌🎵





大きな病気やケガもなく1歳を迎える事ができました!



この靴が小さくなり 新しい靴が必要になるのは何ヵ月後なんだろう!

成長が益々たのしみです(笑)




今回のブログはここまでです

いつも見て頂き 感謝🐵

ツーリング & バースデー でした💮



-ーおしまい-ー



Posted at 2023/06/06 17:34:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mitanimomo さん  おまた全開の日向ぼっこですね〜♪ 
和みました(ФωФ)/」
何シテル?   10/08 07:41
ハコにゃんです。旧車と猫と永ちゃんが大好物☆ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

……そして梅雨明けへと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 20:59:20
「おつかれ生です」から久々の博多night&スポイラー直りましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:08:39
Team Kurenai🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 16:12:22

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和46年式のハコスカです。 気合と根性で仕上げに成功✊ おかげ様で多数の取材を受けまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation