• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

やっちゃえ! ハコにゃん💨 パート2

まいど~🙌 ハコにゃんです😸🐾

台風が関西直撃してるので何処へも行けずに
今日は私と4にゃんはぐーたらしながらお盆休みを過ごしてます(笑)




早いもので二回目のお盆がきました





13日に孫ちゃんが来てくれて
お参りしてくれました



花火をやる予定でしたが🎇
親子で夏風邪ひいててしんどそうやったから直ぐに帰らせました


そんな夏休みを送ってますハコにゃんですが……


前回ブログの続きをお送りします✨✨



前回はエンジンを分解してプランを決めたところまでお伝えしました🔧



今回は完成編です✌️




ハコにゃん号のエンジンをフルオーバーホール&チューニングしていただいたのは……



CAR SHOP F-1 さん




昭和時代から続くプロショップです



古いホリデーオート
↓↓↓



この頃から F1さんは L型エンジンをフルチューンしてゼロヨン大会に出場してました




この時の
優勝はRE雨宮さん
2位は柿本レーシングさん

みなさん聞き覚えありますよね!(笑)




昭和のL型全盛期からやっていて、令和の時代でもL型エンジンをハイパフォーマンスで仕上げる チューナーのMさんにハコにゃん号のエンジンを組んでいただいたんです🔧





上が順番待ちの3.1Lのハコスカ






ハコにゃん号のエンジン
↓↓↓



わかる範囲ですが
今回のエンジンとクラッチの内容です


鍛造ピストン 88.5 亀有
シリンダーボーリング
シリンダーR研磨
クロモリ コンロッド 亀有
ヘッドガスケット 1.2
Fカバーシリンダ研磨
ヘッド面研磨
バルブシート研磨
バルブシートすり合わせ
クランク歪み補正
クランクバランス取り
ニスモ親子メタル
SKシールガスケット
オイルパンガスケット 亀有
Rシール 亀有
インマニガスケット
ロッカーガイド
エンジンマウント
ミッションマウント
オグラクラッチ シングル
強化オイルポンプ
76°ハイカム
オイル一式
クーラント


と…こんな感じです


ピッグバルブ
強化バルブスプリング
クロモリフライホイール
ウォーターポンプ
このパーツはそのまま継続で使用しました


亀有製のコンロッド
↓↓↓





組み上がったエンジン









おニューのピストン✨



オグラクラッチのいいやつ(笑)
↓↓↓



さすが! この道一筋の職人💪


入庫から半月たたずに完成しました🙌





引き取りに行って
ハコスカを見ると……




入庫前の状態から変わってないよう見えます(笑)
しかし中身はフルオーバーホールのチューニングエンジンです✨✨

キーを回しエンジンをかけたら……
まるっきり音が違う!!!

今までのエンジンもよく回るエンジンでしたが…
今回は全く違う!
吹け上がりなめらかで完全にベツモノに生まれ変わりました🙌



Mさんから3000回転程度で1000㌔の慣らし運転をしてねって言われたので
帰宅してすぐにタイヤ交換です





ハヤシに装着している
アドバンhfタイプDは慣らし運転にはもったいないので
久しぶりにこいつの出番です👍









慣らし初日①







さぁ さぁ!!

慣らし運転だよー✴️


やっちゃえ ハコにゃん💨



AM5:30出発
大阪から西名阪道で東へ
奈良県を超えて三重県四日市へ




天理PA
↓↓↓





四日市で一旦下道に降りて
カーチェック

吹け上がり良し⭕
異音無し!!
クラッチの繋がりも非常に良いです




NEWエンジンはすこぶる快調🙆👌
 

四日市から新名神高速道路に乗って滋賀県~京都府~大阪へと走りました💨

京都 桂川PA
↓↓↓












初日の走行距離は約300㌔ちょい







次の為にハイオク満タン

ガソリンの高騰なんとかして~💦




ほぼ高速道路でアクセル一定走行で
燃費は 約10km✨✨
優秀だと思います👍




慣らし運転2日目②




AM5:00出発💨
日の出が遅くなってきました🌄







阪神高速湾岸線を南下


泉大津で阪和道に入り北上





素晴らしい日の出が見れました
🌅✨✨



松原ジャンクションから
西名阪道を東へ
ここからは初日とだいたい同じコースを走りました💨


毎回のトイレ休憩🚹️
天理PA
↓↓↓





奈良県~三重県







山間部に入ると雲行きが怪しい💦



あちゃーー😅


どしゃ降りの雨に遭遇☔



窓閉めて走った30分は蒸し風呂でした💦



それでも焦らすマイペースで走ったよ!




滋賀県も小雨🌂

京都から大阪に入ったら快晴☀️
めっちゃ暑かった~~








2日目は
約5時間の慣らし運転でした






350km位かな





エンジンとミッションに関しては全くトラブルありません🙆


ただ……マウントを交換したので若干マフラーのクリアランスが悪くマフラーエンドがボディーに干渉してました





そこで、マフラーの吊りゴムを純正新品に交換しました


左が新品 
右は変形してますね







慣らし運転3日目③



今日で慣らしを終わらせるで💪


AM5:00出発💨


今回は兵庫県へ行ってみよー💨







日の出前の湾岸線を西へ



しばらく走り阪神高速神戸線に入ります🎵


さすが神戸線や
車が多くて走りにくいわ~~


兵庫県に入って
第二神明道路~加古川バイパス
姫路までいきました🏯

そこから播但連絡道路で中国道を目指します🌳



播但道 PAにて




中国道に入り大阪方面へ


大阪方面行きは車少なくて
とても走りやすかった😸🎶


暑いけど……我慢の一定走行💦


中国吹田ジャンクションを目指しました💨




珍しい✨
モノレールとコラボできた🙌




吹田から近畿道に入り南下


新年に旧車ミーティングが行われて必ず警察が来る
東大阪PAでトイレ🚻
↓↓↓





あともうちょいや❗
頑張れハコにゃん🐾


近畿道~阪和道へと南下


泉佐野ジャンクションで関空連絡道路へ✈️






めっちゃ快晴☀️
めっちゃ暑い💦💦💦






このカーブ回ったら湾岸線や❗




今回も約5時間のドライブ

ハコスカ人生でこんなに集中して乗った事はありません!





湾岸線から地元の出口を降りて
いつもの港へ向かいました⚓





いいぞ!!
ハコにゃん号✨


アクセルを踏む喜びが
甦ってきました⤴️












くそ暑いのに走ったな~💨



三回で1000㌔オーバー達成🎊





帰宅して
ハコスカをクールダウンさせたら
ジャッキアップです👍




ハヤシ&アドバン用に足回りをセッティング🔧





ワタナベさんお疲れ様でした(笑)



今後…ショップに再び入庫して
オイル交換と微調整を行います

それが完了すれば……
念願のベタ踏み💨💨


ワクワクするぅ~🙌



1971年式のハコにゃん号
まだまだ まだまだ
走り続けますよ~💨💨




おー!
ブログを書いてる間に台風どっか行ったよ➰🌀
被害がなくて良かったぁ(笑)



最後までご覧いただきありがとうございました

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日が続きますので
水分塩分補給して体調管理して下さいねぇ😂🎶


ーーおしまいーー
ブログ一覧
Posted at 2023/08/15 16:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

慣らし終了
7070@緋星さん

伊勢志摩ドライブ3日目の2
m-Anesys (; ・`д・´)!さん

第千と九十五巻 いざ、第24回シル ...
バツマル下関さん

始まりは港から……
ハコにゃんさん

やっちゃえ! ハコにゃん💨
ハコにゃんさん

第千と八十四巻 いざ第17回東海セ ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2023年8月15日 16:26
こんにちは〜
そうそう、お盆ですから奥さまが帰宅されているんですよね。
そう考えるとハコにゃんさんがお家に居てちょうど良かったのかも…
埼玉も一見晴れていそうでフェイントかけられて土砂降りとかあるので休みの殆どを息子とニャンズで過ごしました(笑)

いや〜ハコスカさん、言葉でフィーリングをお聞きしてもワクワクしちゃいます。
いつか横に乗せていただきたいです〜♪
まさに一生モノのお宝かと思います。
イチから仕上げたクルマだから、尚更ですよね(^^)
コメントへの返答
2023年8月15日 16:51
かえるさん まいど~🙌

そうなんです お盆ですからね🎐
ママさんが帰ってきてます😂🎶

ある意味……台風でゆっくりできました(笑)
各地でゲリラ豪雨が多発してますので、じゅうぶんに気を付けて下さい!

ハコスカさんと共に10年……
ようやく本命のエンジンチューニングができました🔧
機会があれば来阪して下さいね(笑)
2023年8月15日 17:21
お疲れ様です😆🎵🎵

箱スカ復活おめでとうございます🎵😄

一定走行で10km走るんですね❗優秀😁👍
うちのは高速一定走行しても最近(近年)は8kmが限界😱💦
前は一瞬でも10km行ったんですけどね😅💦
コメントへの返答
2023年8月15日 19:45
ルサールさん まいど~🙌

はい!
満タン方式で計測したら
リッター10kmでした!
一定走行とはいえ未だかつて10kmなんて出た事ありません
エンジンがスムーズに回転して燃焼効率が大幅にアップしてますね⤴️
2023年8月15日 17:48
こんにちは。御疲れ様です。

素晴らしいメニューのエンジンO/Hですね。
メニュー見てるだけで私もワクワクしちゃいます。
今までも相当に速かったと思いますが、それ以上とは。。。
で、3日で1000キロとは、お見事です(笑)感服であります。
ナラシも終わって、関東遠征も楽勝ですね(笑)(笑)

いつもの港のお写真、青空がとっても綺麗ですね。
カリッとした夏の空気感が伝わってまいります。。。。。。

夏季休暇明けもお互いに上手に身体をメンテしながら、
ボチボチと頑張ってまいりましょうね。
では、かんぱ~い♪(笑)

コメントへの返答
2023年8月15日 20:03
らきあさん まいど~🙌

時間ができたのでブログ制作しました(笑)
やるならきっちり!
二度手間は倍以上金がかかりますので、ベストなプランでOHをやりました🔧

今までは頑張ってアクセル踏んでかっ飛ばしてました……(笑)
私は『馬力命』 ではないので
カリカリのフルチューンは求めなく
なめらかつトルクフルな仕上がりを要望しました💨
燃費も上々! 坂道も楽々👍

こんなに快調だと
夢の大黒PA遠征が見えてきました(笑)
いくつになっても 夢見る事は良い事です🙆

久しぶりにワタナベを装着した記念に港で撮影しました⚓
今思えば ゴールドスポークはちょっと派手すぎますね(笑)
スポークをブラックに塗ろうかしら……

ほんまに!うまいビール飲む為に、体のメンテはしっかり行いましょう💪

過ぎ行く夏に……
  かんぱーい✨🍻🎶
2023年8月15日 18:46
ハコにゃん どのぉ~
こんばんは🌙お疲れ様でしたm(__)m

孫ちゃん可愛いですねぇ、大きくなられた👍

ハコにゃん號OHおめでとうございます🎉
調子がいいと慣らしも楽しそうですね🎶
WatanabeさんにHAYASHIさん贅沢ですぅ👍👍👍
台風被害なく何よりです、体調管理しっかりして頑張りましょう😂🎶
コメントへの返答
2023年8月15日 20:09
昭和さん まいどです🙌

孫ちゃんは14か月経ちまして…てくてく歩き回ってますよ!

エンジン快調です!
運転して楽しい事はプライスレスです👍👍

ナベさんは今思えばちと派手かな💦
林さんのほうが好きです(笑)

おかげさまで台風は大丈夫でした⭕
天災には勝てませんからねぇ

残りの8月を楽しみましょう!
かんぱーい✨🍻🎶
2023年8月15日 19:05
ハコにゃんさん、まいどです!

ゆっくりひとつひとつじっくり読んだー
だってめっちゃワクワクするねんもん!
エンジンがピカピカになって、アクセルを踏む楽しみが蘇った!っていう一文にグッときました!

サイコーですね
素晴らしい宝ものです!

復活おめでとうございます㊗️
コメントへの返答
2023年8月15日 20:14
yukiさーん まいど~🙌

ワクワクのハコスカになったよ~!
近いうちに御披露目したいでーす✨✨

ほんまに音が変わってん🎵
やっぱりプロの仕事はちゃいますわ🔧
ハコにゃんはハコスカに乗ってこそ!……ですから
これからも大切にして行きます💨

舞子サンデー行けたらええなぁ✨

明日から頑張りましょう💪
2023年8月15日 19:06
お孫ちゃんににゃんこもキチンとお出迎えで奥さんもさぞや歓んでるでしょう。
夏風邪はその後快復されましたか。

確かに名チューナーと呼ばれる方も高齢で引退され精通された人もドンドン減るでしょうから思い立ったが吉日ですねぇ。
存分にハコスカライフを愉しまれて下さい。
コメントへの返答
2023年8月15日 20:21
mitanimomoさん まいどです🙌

そうなんですよ!
孫ちゃんは手を合わせる事ができるようになり、にゃんたちは仏壇の前に座ってくれました!
感激です!ゆっくりできたお盆になりました🎐

娘らの夏風邪は孫ちゃんは完治して、娘は鼻をやられて未だにぐずぐずしてます

大阪にはたくさんショップがあったんですが、引退やL型から撤退する方が増えている現状です
今きっちりエンジンを組み直して良かったと思ってます!
重いステアリングを回せる間は頑張って乗り続けますよ(笑)
2023年8月15日 21:00
こんばんは。

ハコスカのフルオーバーホールおめでとうございます㊗㊗

エンジンを掛けた瞬間から別物のようですね!ゴットハンドは素晴らしい〜

あちぃ~中の慣らし運転お疲れ様でした(^^)
全開踏み込み時のレスポンス、フィーリングが楽しみですね🎶

台風7号は遠ざかりつつありますが、引き続き風雨等に気をつけてください(⁠◠⁠‿⁠◕⁠)
コメントへの返答
2023年8月15日 21:29
モトじいさんさん まいどです🙌

L28改➡️L30改で ほんまに良くなりました✨
職人気質のチューナー様に託して良かったです!
灼熱の8月に三回の慣らし運転は過酷でしたが、早く完了させたかったので頑張りました💨


台風遅くて心配でしたが、被害がなくて良かったです!
明日から仕事再開なので頑張ります💪
2023年8月15日 21:39
こんばんは。
箱スカ復活、おめでとう御座います。
CAR SHOP F1 懐かしいですねー。
若い頃240Zのレース用クラッチを組んでもらった事が有ります。
当時泉州地区ではF1とMレーシングが有名でしたね。
自分はお金が無かったので、先輩に組んでもらったビンボーチューンの3ℓで石津のゼロヨンなんかに良く行ったものです。

慣らしと言えばバイクのクラブメンバーが新車を納車してもらい、その足で一晩中名阪国道をグルグル回って翌日慣らしを終えてオイル交換に来たアホな奴も居ましたねー。
ブログ読ましてもらって、若い頃を思い出して懐かしく思いました。
事故と違反に気をつけて楽しんで下さいね〜!
コメントへの返答
2023年8月15日 22:16
蟹さん まいどです🙌
雨がめっちゃ降った台風でした☔

F1さん現役でやってられますよ!
そうですね!Mレーシングさん有名です
実は……私のハコのボディーはMレーシングさんがレストアしたものと聞いてます
当時積んでいたフルチューンエンジンは抜き取られて謎のエンジンを積んだ状態で私の手元にきました
約10年その謎のエンジンで走り回ってましたが、色々考えてフルオーバーホールする事にしました🔧
F1さんは近所の先輩が親しいのでそこでやってもらいました

今はパーツも道具も進化してますのでとても良いエンジンに仕上がったと思います!
その昔…工業地帯はゼロヨン大会だらけでしたもんね💨(笑)

名阪国道は路面が悪くて気を使いました💦
さすがに一晩中は無理ですが、三回で慣らし終了して いよいよ全開です💨💨

もうしばらくはハコスカと共に生きて行きます🙌
そうそう💦 移動式小型オービスにはご注意を!……私この前 やっちまいました😢 久しぶりの違反でゴールド免許がサヨナラです💨
2023年8月16日 11:37
こんにちは!

台風も無事過ぎて特に被害もなかったようで何よりです。

慣らし速攻で終えましたね!
3日(3回?)で終えたとはこりゃ凄い!
私はエンジンOHはまだ未経験ですが、私ならダラダラと慣らしやるでしょう・・・(笑)
しかし、3,000回転までで1,000㎞は窮屈ですね・・・(^^;
我慢でサナギマン状態で暑い中、しかもガス代高騰してる中ご苦労様でした・・・(^^;

小倉クラッチ・・・普通の車みたいに繋ぐの簡単なヤツでしょう・・・?
結構な額ですよね・・・。
私のは繋ぐのメンドイんで羨ましいです・・・。
コメントへの返答
2023年8月16日 12:12
nobuさん まいど~🙌

ほんまに大事に至らずに良かったです➰🌀
過酷に屋根瓦を全部吹き飛ばされた経験があるので強風は怖いです💨

慣らし三回で(三日間かけて)クリアしました👍

日にちかけて1000㌔走破は気持ちが折れるので 気合いで乗り切りました🙌

ガス代マジでなんとかしてほしい!
最近上がりっぱなしですよ⤴️
オグラクラッチとOS技研のスーパーシングルと悩みましたが、オグラクラッチのほうが若干安くて高性能らしく決めました!
クラッチのお値段は11です➰🌀
ツインプレートは好みじゃないので これにして正解でした⭕
ハイパワー対応で繋がり易いですよ✨

ほんまに暑い三日間だったけど、いい思い出になりました🎵
2023年8月16日 12:33
こんにちは♪
台風被害なくて良かったですね^ ^
奥様里帰りしてハコスカも無事帰って慣らし運転完了で楽しめますね♪
ガソリン高いのが…
まだまだ暑い日続きますがお身体に気をつけてくださいね♪
コメントへの返答
2023年8月16日 13:32
いつもありがとうございます✨
久しぶりに関西直撃の台風で緊張しましたが 被害がなくてほっとしてます😂

穏やかなお盆休みになりました🎵
4にゃんはお盆で帰ってくる事がわかっているようです🙏😸

ガソリン高いっすねぇ~💦
だけど…走る事が生きがいなので頑張って働きます(笑)
楽しい秋になるといいですね✨
2023年8月16日 19:44
こんばんは😋
マッハのごとく早い慣らし😱 お気持ちよくわかるような(笑)
林さん 渡辺さん どちらもお似合いです😍
まだまだ暑い日が続きます。どうぞご自愛くださいませ🥳
コメントへの返答
2023年8月16日 19:56
くぅーちゃんさん まいど~🙌
早朝出発でしたが
暑い暑い慣らし運転でした💦
熱ダレ無し! パーコレーション無し!
水温 油温 油圧 電圧 全て正常でした⭕

渡辺さんのゴールドスポークは派手ですよねぇ💦
今のハコにゃんには林さんがシックリきます🙆🎶

お互いに酒より水で生きましょう(笑)
2023年8月16日 22:33
毎度です。お盆です。
ニューエンジンよろしおすなぁ。
ナラシはてっきりむかしとった杵つかで、
阪高環状線ロングをを300周かと思ったんですがねぇ
コメントへの返答
2023年8月17日 5:30
まいどです!
真夏の慣らし運転でダイエット成功です🙌
環状線……一瞬頭をよぎったのですが10周で飽きますねぇ💦
めっちゃ速くないけど楽しめるエンジンになりました✨
2023年8月18日 14:27
こんにちは!

ハコにゃん号フルオーバーホール&チューニングで、音も違えば吹け上がり滑らかと、気持ち良く走れて素晴らしいこと尽くしですね‼
復活おめでとうございます!
それにしても3日間で慣らしの1000キロを走破されるとは凄いですね〜
ハコにゃん号、私と同い年なんですね💦

私のお盆期間中は仕事で台風通勤困難となって会社近くホテル泊となりましたが、特に被害もなくホッとしました
まだまだ暑さも続きますので、お互い体調管理を気をつけて参りましょう(^^)/
コメントへの返答
2023年8月18日 14:45
サンジくん まいどです🙌

おぉー✨ サンジくんと同い年とは!
まだまだこれからですねっ👍(笑)

まぁまぁの出費でしたがやって良かったなーって!
吹け上がり軽い⤴️
まだ全開にしてないので どんだけ回るかわかりませんが 期待大です⭕
慣らし中はトラブル無しでスイスイでした💨💨
めっちゃ暑い慣らし運転でしたが思い出になりました✨

台風は直撃でしたが家に被害がなくてホッとしています🎵
我が家のにゃんズはお盆の間はとてもおりこうさんでした😸💮

9月になると走りやすくなるのでカーライフをEnjoyしましょうねぇ✨✨
2023年8月22日 19:51
うぅ〜!羨ましい!!
私のは、亀有88.5のレーシングピストン、亀有鍛造コンロッドで長い奴にしてました。
高回転重視にイジったのが仇となりストリートでは楽しくなくなりました。(T_T)
車、久しく乗ってません。
コメントへの返答
2023年8月23日 7:35
トリトンさん お久しぶりです🙌

色々考えて……ハコスカを継続して乗る事にしました!
それでエンジンとクラッチをリフレッシュした次第です🔧

サーキットには縁が無いので扱い易い街乗り仕様で組んで頂きました(笑)
またハコスカを楽しめそうです!

いつか バイクのキャブセッティング方法を詳しくご指導下さい
2023年8月24日 22:12
お疲れ様でーす♪
ハコにゃんさん
良いエンジン
組まれましたね👍
一緒に走れる日を
楽しみにしてますね♪
コメントへの返答
2023年8月25日 7:15
昭和さん おはようございます!
扱い易い良いエンジンです😂
昭和さんもエンジンリフレッシュされたと聞きました!
三重県位なら楽に走れます💨
中間地点でオフ会やりたいすねぇ✨

プロフィール

「@mitanimomo さん  おまた全開の日向ぼっこですね〜♪ 
和みました(ФωФ)/」
何シテル?   10/08 07:41
ハコにゃんです。旧車と猫と永ちゃんが大好物☆ よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「おつかれ生です」から久々の博多night&スポイラー直りましたの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 11:08:39
Team Kurenai🌹 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 16:12:22
冬のリヴィエラ~~~♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:38:33

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
昭和46年式のハコスカです。 気合と根性で仕上げに成功✊ おかげ様で多数の取材を受けまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation