• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月08日

恒例?第三回ダム巡りの旅

恒例になりつつあるダム巡りですが、今回は岐阜・滋賀・三重と3県に渡り回ってきました!
まずは1つ目、中里ダムに向かいます・・・が、
初っ端から土砂崩れだかで通行止め!
いきなり前回の悪夢がよみがえりましたが、意外とすんなりと迂回路が見つかりほっとしました。

ところで、ダムまでの道のりは山道はもちろん、田舎の集落のような所もよく走るのですが、今回、こんなことが・・・


第一村人発見。じゃなくて、自転車に乗った子供二人と乳母車押したお婆さんが横断しようと・・・?違う。よく見ると人形です。


他にも

草むしり?や、バス停に並んでる人形も。

よく見ると、トランプ大統領と肩を並べたピコ太郎っぽいものまでw

これはアレだな。多分最初は、畑をサルや鳥から守るカカシだったんだろうけど、
手段の為に目的を見失ってるというか。いつの間にか人形作りが目的になって、結果、畑が狭くなるというw


壮絶な光景です。

出落ち感凄いですが、気を取り直して一つ目の中里ダム!

そして、すぐ近くにある打上調整池

この2か所は打上調整池横の日本昭和音楽村管理事務所でカード配布しています。

3か所目 永源寺ダム

カード配布所はダム横の管理棟

4か所目 蔵王ダム

ここもカード配布所はダム横の管理棟

5か所目 青土(おおづち)ダム

カード配布所は管理棟より500mmほど手前にある青土ダムエコーバレイというキャンプ場の受付です。

6か所目 野洲川ダム

カード配布所はダムより数キロ下流にある、かもしか荘という温泉施設の受付で貰えます。

ところで、今回ダムと言いつつ写真は(人形と)池ばかりですよね(汗
そうなんです!ダムカード言いつつ今回廻った10か所でダムっぽいのがあるのは2か所のみで、ほとんどが調整池でした(泣

脱線しましたが、7か所目 菰野調整池

カード配布所は三重用水管理所という池の横なのですが、ナビにセットするとマツコネもスマホの先生ナビも池の下の方に案内してくれます。ナビ「ポーン!この先目的地です」・・・オレ「事務所、崖の上やないかい!!」結局、調整池をグルッと一周するはめになってしまいました。

8か所目 伊坂ダム

9か所目 山村ダム

この2か所、伊坂ダムにあるレンタルサイクルのお店で一緒に配布しています。

最後10か所目 前回もでしたが、これまたダムじゃない!堰だ!
いや、今回ある意味一番スケール大きいのですがw 長良川河口堰です!

カード配布所は、堰のすぐ横「アクアプラザながら」の一階入ってすぐ左の従業員控室で貰えます。

総走行距離270km
ダムらしいダムの少ない旅でしたが、途中道路にたくさんのサルが居たり、たくさんの人形があったり、鈴鹿スカイラインでは雪が降ってきたりで、それなりに楽しめましたw

実は今、自分のNDくん、とあるパーツを作る為の部品取りで、エキマニと中間パイプを外して(答え書いてますね)、ショップの代替品がついているんですが、中間パイプにタイコが付いてない物なので結構な音がします(汗
近隣住民のかた。おさるさん。驚かせてゴメンよー

Newパーツ、近々取り付けましたらまたレビュー致します。

では最後に締めの言葉

はたして次回はあるのか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/09 06:07:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルファロメオのアイデンティティ
JJB007さん

🙇納車から11ヵ月目の第43週目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヘッドライト
avot-kunさん

四国カルストヘ
coba garageさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

㊗️愛車注目度ランキング/ノートe ...
IS正くんさん

この記事へのコメント

2018年4月9日 6:24
おはようございます。
楽しく拝見させて頂いております(^^)v
次回。。。ありますよね?(笑)

パーツの方は装着されたら、是非音を聴いてみたいです。
コメントへの返答
2018年4月9日 12:57
ありがとうございます!
次回ですかw
気が向けばGWに遠征してもいいかなと思ってたりしてます。

パーツは、インテーク+エキマニ+中間パイプ+ECUとセットでお願いしてあり、現在作成中です。
ショップのデモカーは、ショップオリジナルのマフラーが付いた状態ですが、ECUノーマルでも151PS出てるそうなので、今から楽しみです。
音も凄くイイですよ。
次に会う時にぜひ聴いてやって下さいw
2018年4月9日 12:05
案山子ですが、確か四国の山奥の限界集落でも有名なところがあったかと思います
村に活気があった頃の再現というか、1/1のジオラマ的な
山の中にいきなりあったら驚くでしょうねえ
コメントへの返答
2018年4月9日 13:00
おどきましたw
じつは、一度通り過ぎた後、わざわざ写真を撮影しに戻りましたw

四国のも一度見てみたいですw

プロフィール

「今年のGWは・・・ http://cvw.jp/b/2516002/47711138/
何シテル?   05/10 18:50
”斗鳴野(となりの)”です。よろしくお願いします。 車暦 オフクロのお下がりのトヨタ コルサ(約1年乗車) SW20 MR-2 Ⅰ型(3年半乗車) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2023GWバイク旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:42:35
木村自動車商会/SCUD ECUTEK/ECU書き換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 17:04:48

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2017/7/10 納車されました。 フロントウインドー周りとドアミラーにRF用の同色パ ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! 『なんとなく気になったアウトランダーPHEVを ...
ホンダ レブル250 ホンダ レブル250
電動キックボード(原付二種規格)に乗るために 普通二輪免許を取得したはずなのに、何故か購 ...
その他 ラジコン その他 ラジコン
今、流行のエコな電気自動車です。 キーを回せばリアルなエンジン音で動作開始し、周囲に存在 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation