• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otommiの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2011年4月16日

ラジオ感度アップ作戦=その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Aピラーに付く、純正アンテナを廃止!!ガタが大きくなって伸ばすと「カタカタ」うるさかったし、私の住む地域はラジオ感度が悪くって、何とか感度アップを狙ってのいじりです。
先日その①作戦で、仕込み(ブースター取付け)は完了済みなので、今回はアンテナ本体を交換・センターへの移設です。
Yオクで、先代フィットのセンターアンテナ中古品を千円+送料で入手。
2
ルーフに穴開けるのは勇気がいりました(^^;;;

穴位置の場所決めは室内からの実施。私にはルーフ天井形状でこの辺りしか取り付けは無理でした。
前側の大きな穴でアンテナベース固定し、後ろの小さな穴は回り止め用です。
3
室内からの画像。
私はマップランプを後付加工済みなので、ココの内張はカットしてあります。だからこのいじりネタも実施する気になったんですが!
画像下が前側で、ルーフの補強が有るのでこれ以上前には穴開けれないんですよねぇ~
天井取付け部分のペイントは、しっかり除去サンディングしてアースを落ちるようにします。
4
穴開けてアンテナベースを仮付けしたんですが、ルーフの鉄板って薄くてペラペラ・・・アンテナ動かしたらグニャグニャ波打ちしそうな感じ。
なので急遽、画像の様なアルミ補強板を間に入れる事にしました。
この板も両面共にペイント除去してアース落ちるようボンディングしてあります。
前側は天井補強の隙間に入れて、真ん中の穴はアンテナ固定用、後ろ側は両面テープでルーフ天井に貼り付け。
5
アンテナ線はK11純正の線をそのまま使用。
先日のブースター取付けの時に、純正アンテナを引っ張ってみたりしてました。ブースター咬ました分だけ純正アンテナの線は余裕が出来たので、引っ張ってルーフセンターまで長さは引っ張ってOKに!!
その伸ばしたK11アンテナ線に、フィット純正のアンテナベース取付け部分(コレが付いている物を探しました!)の線を切って貼って繋いで完成。画像の青いサーモフィットチューブ保護の部分で切接ぎしてます。
ココの場所までk11純正のアンテナ線を持ってくるのが心配でしたが、サンバイザー外して前側の隙間に手を入れて実施。
しかし面倒くさい作業であった。
6
いよいよ取付けです。
アンテナベースの防水ゴムは付いてますが、一応シリコン系シール材を面に塗布して取付けました。
アルミ補強板はこんな感じで挿入してます。
7
切接ぎしたアンテナ線を固定した状態。
試しにラジオつけてみましたが・・・
感度は大して変わらずでした(^^;;;;;
田舎なんで電波が弱いのでしょうねぇ~っと諦めます。。。

この後、マップランプ・バイザーを取付けして完了です。
8
ガレージから外に出て、アンテナ取付け画像を撮りに!
こんな感じです。
結構後ろの方にしか付けれないんですよねぇ。。。
感度アップはイマイチでしたが、ルックス見た目は私的には満足です♪
純正アンテナが有った所の穴は、暫定処置です(^^;;;
カーボン調カッティングシートで塞いでいるだけです。その内シッカリ処置しないと雨漏れが心配ですね。

ちなみに、ルーフの鉄板は本当に薄いです!!
このアンテナいじりの、ドリル作業中に運転席↑のルーフが2箇所も凹んで、心も凹みまくりました。。。。。。。
すぐに天井内張に隙間に手を入れれるように分解して、指でグリグリ戻し修正しましたが・・・完璧には修正できませんでした(T_T;
まあパッと見は目立たなくなったんで良しとしましょう!
皆様も気をつけてくださいね~!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ないこと尽くしの2連休に

難易度:

冷房吹き出し温度計測

難易度: ★★

タイヤローテーション

難易度: ★★

リヤスピーカー似非アウターバッフル化

難易度: ★★★

ぼびおX-2 製作開始

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月17日 10:23
12のだとミラーステーの穴から留める事できるんで結構前に着くよ。つか付けてるよー
コメントへの返答
2011年4月17日 12:10
コメント有難う御座います。

うわぁ~やっぱりそうでしたか?!ミラーステーが邪魔して無理だと思ってました。。。
K12と同じ感じで付いたんですね~?!ガックリ。。。

しかし、天井剥がすのは考えてなく、この場所でOKだ~っと納得させて穴開けしてしまいましたわ。。。(^^;;;

トムさんのアドバイスに従って、しっかりアースが落ちるように塗装剥がして磨きましたよ!!

プロフィール

「インスタオーダーイラストご紹介。東京は⛄️雪ですね、お気をつけください。早く春よ来い〜🌸」
何シテル?   03/08 07:20
岐阜の中濃の片田舎に住み、地道にプライベーとで31スイフトスポーツをいじりっている、もうすぐ製造から半世紀を迎えようとしている、otommi=おとみ と申します...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

節分と立春 (2023年2月3日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 00:20:53
フロントグリル上下を自作しよう‼️アミ加工編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/29 09:37:49
オーバーホール開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 10:29:54

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2017年終わりにスイフトスポーツを買ってしまいました。 マーチSR、ヴィッツRSなどと ...
その他 その他 その他 その他
趣味色々の倉庫です。 イラストやら ガンプラやら 造りモノの画像倉庫です~ フォトギ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
子供が一人産まれてパジェロミニでは不便だと、カミサンが買換え!! 最初からコレに決めてた ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
ジムニーがコレに換わって?!カミサンの嫁入り道具としてやって来ました。 冬は抜群の安定感 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation