• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

G6ジムカーナフェスティバル@キョウセイ

G6ジムカーナフェスティバル@キョウセイ まず、寝坊しました。玄関前から練習走行→受付はラスト。
寒ぁーむい朝でした。ゼッケン8番、重量車には厳しい感じです。走ってみると、踏めない、踏めない(怖ぉわっ!)。しかし、大外では2速がレブりまくり…って、140出るってことですか!今日のコースは→ギクシャクしたまま糸冬了。
暫定順位は2位。トップとコンマ4差。うー、辛い。トラクション不足ということは、1.7tに100馬力ぐらいって感じ?
お昼に若干気温は上がったものの、さして変わらず。2本目はサイドを封印、アクセルで向きを変える作戦に。ビビって抜き過ぎた個所を2速でしっとり、サイド引いてた場所は早めの1速ダウンでアクセルを蹴り、最後のサブロクは大回りになっちゃったものの、1秒アップ、金メダル(シールですけど)を奪取しました!
今年はキョウセイ3回出走で金3つ。来年もG6あるみたいなので、奈良やら富山にも足をのばしたいと思っています。皆様、またよろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 18:46:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年11月18日 19:39
お疲れ様でした~
優勝おめでとうございます(>_<)

さすが早いですね。自分はまだ御殿場で、事故渋滞が酷いので降りました…orz
コメントへの返答
2012年11月19日 3:35
お疲れ様でした。
入賞おめでとうございます(^^ゞ

キョウセイは地元ですから、帰るの"早い"ですよ(褒めて貰えたのかと思いましたOTL)。

さて、ヒッチハイカーの高校生とは、事務話で盛り上がったのでしょうか?

来年もよろしくお願いします!
2012年11月18日 22:29
優勝おめでとー♪写真の車種がライバル?
コメントへの返答
2012年11月19日 3:41
うぃー、サンクスです。

本日のパドックは着いた順でした。ゼッケンではありませんよー

隣の人らから遅れること5-6秒/1分。まだまだ伸び代いっぱいでっせー(^_^)/~
2012年11月19日 23:23
機能はお疲れ様でした。
そして優勝おめでとうございます。

巨体を感じさせない素晴らしい走りだったと思います。
来年も水上?かG6でお会いしましょう~~♪
コメントへの返答
2012年11月19日 23:34
ありがとうございます。遠いところからお疲れ様でした。

巨体…好きです、時間のゆっくり流れる感じが。クルマに何が起きてるかあんまりわからない車内で、妄想先読み操作が決まった時は快感です。

何と言っても、帰路の安楽具合がサイコーなんです。勝てば、ですが。
2012年11月21日 17:58
お疲れ様です。

結局、今年は殆どモータースポーツ活動せず1年が終わりそうです...

来年こそはやりたいと思っているのでお手柔らかによろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年11月21日 22:19
ご無沙汰しています。
相変わらず弄ってますね〜
エリ塩さんも、来年は乳マシン投入?だそうで、ATクラスが盛り上がれば!と願っています。

こちらこそ、よろしくお願いします。

プロフィール

「ジムカーナ初出走 http://cvw.jp/b/251825/48450764/
何シテル?   05/25 20:25
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation