• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月30日

特注サイドシューが届きました

特注サイドシューが届きました G6ジムカーナの最終戦(フェスティバル)を終え、やっぱりサイドの効きが悪いなーと感じたので、サイドシューの改良を思い立ちました。

純正は、サイドワイヤーで押される反対側(ドラム側:赤丸)にライニングがありません。現在のMARVELシューは、とりあえず手探りなので、ここは純正と同様にしてもらい、材質だけを強化したものです。
この状態でガツンとサイドを引く(踏む、ですが…)と、通常はライニングがドラムに触って終了のところを更に押しつけるので、台座の一部がドラムに当たってしまい、せっかくの強化ライニングが活かせない状況でした。
シュークリアランスを色々調整し、だましだまし乗っていましたが、いよいよ効いて欲しい時に裏切られること数度、これは打率を上げる以外手が無いと「全面ライニング化」を社長に相談しました。快諾いただき、ありがとうございます。
本日手許に届いたのが、御覧のシューです。おぉーいっぱい貼ってある!
納品書の「特注」の文字に萌えました。来シーズンはパキパキ効いてくれぃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/30 15:07:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2013年11月30日 20:39
特注してしまうとは郷愁さんのやる気が感じられますね。(笑)

来年は郷愁さんが清里に来てくれないとお会いできそうにないのが残念ですが
G6での熱いバトルを期待しております。
コメントへの返答
2013年11月30日 21:34
社長さんとは、Z乗りのアノ方の紹介で、前の会社からのお付き合い。
チャレンジスピリットカップジムカーナで無敵を誇った伝説の?オートマVR-4も、ココの特注サイドシューから始まりました。
今回のも、発案は私ですが、社長のアドバイスを加えての仕様、早く着けてみたぁ〜い!
2013年11月30日 23:30
今まででも充分速いのに…
さらに手のつけられない速さに
なってしまうのですね  (;一_一)
コメントへの返答
2013年12月1日 6:12
何を仰るウサギさん。
タイムには影響少ないのでは?思った所でロックさせたいだけですよ〜ん。
SSTやらDCTと、FFはいいですが、トルコンATは駆動が完全には切れないから、ロックさせんの結構大変なんですよねー。
2013年12月1日 6:31
ども失礼します。
自分もシューを特注したクチです。
自分はリジットさんでした。
来年はG6参戦したいものです。
その際は色々教えてくださいネ。
FFのデフなしATで自称「ジムカーナオーディオ痛車」でございます。
コメントへの返答
2013年12月1日 7:25
たまにリザルトで見るレジェンド、の方ですかな。お初です、是非G6でお会いしましょう!
現在出入りしているショップも、特注受けてくれますが、ココは安いんで…
2013年12月3日 1:00
重ねて失礼します。安いんですか?
タッチとかどうですか?
よければ次はそちらに頼んでみようかと・・・
自分のSF材?だったか確か28000円くらいしたので。
コメントへの返答
2013年12月3日 6:54
タッチはしっとりです。材質はお任せです、知りません。値段は定価で言うと18千円です。

プロフィール

「ジムカーナ初出走 http://cvw.jp/b/251825/48450764/
何シテル?   05/25 20:25
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation