• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

雨のジムカーナ、乗れてない…

雨のジムカーナ、乗れてない… 富山はイオックスアローザスキー場で開催された、G6ジムカーナに参戦しました。iS-Cの2戦目は、豪雨。
結果から書けばATクラス6/9位、惨敗です。

コースは1速2速が微妙で、どっちでも走れるやらしい感じ。練習走行はワイドオープン2速で走ってみましたが、ウエット路面に1.8tの車重が効いて、うまく曲げれない。
本番ではブレーキングをしっかりと、ハンドルいっぱい切って小回りを選択してみましたが、サイド失敗で、あ〜あ。サイド整備要です。
クルマ自体はよく曲がるし、トラクションも問題ないので、要は乗れてないということでしょう。クラウン1年目はビリになったこともありますし、まぁこんなもんでしょ。気長にやります、みんな待っててね〜

参加された皆様、濡れ鼠になってお疲れ様でした!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/19 10:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2016年9月19日 19:42
お疲れさまでした。
ヘビーウェイト・ハイパワーFRでウェットは
かなり難しそうですね。

すぐに乗りこなして、ブッチギるんでしょうね
お手柔らかに・・・(笑)
コメントへの返答
2016年9月19日 21:57
お疲れ様でした。ホント、雨は精神からやられます。
慣れたらきっと!クラウンより速いと思うんですけどね〜。またのお手合わせ、よろしくお願いします。
2016年9月19日 22:17
ウエットだと練習して車を把握しておかないと厳しそうですね~(^_^;)

先日のクリップは機能しましたでしょうか?興味深いです!!
コメントへの返答
2016年9月20日 12:15
乗れてないのが露呈しましたね〜
でも、ウエットでも戦闘力のあることがわかりました。踏めれば前に進みます。

クリップも何も、一切リアロックしないので、何らか対策が必要です。
サイドペダルが底付きしちゃいましたから…
2016年9月19日 23:32
コメントありがとうございます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
アルバム作ってみたのでそちらもよろしければどうぞ…
コメントへの返答
2016年9月20日 12:17
あざっす!

アルバムも拝見しました。
お手数をお掛けしましたm(_ _)m

プロフィール

「ジムカーナ初出走 http://cvw.jp/b/251825/48450764/
何シテル?   05/25 20:25
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation