• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郷愁のブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

やっとタイヤを替え(買え)ました

やっとタイヤを替え(買え)ました
ひょんなご縁でみん友さんからエボXホイールを譲っていただけたのですが、タイヤ代の捻出に難儀、倉庫で3ヵ月眠っておりました。 そして本日装着、タイヤはRE-11Aとしました。 ハミタイを懸念していましたが、ご覧のとおり、オトナのツライチという感じがグーです。 前回はZ1☆だったのですが、ブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/04 11:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月16日 イイね!

流石、日本のクラウン

流石、日本のクラウン
皆さん夏バテしていませんか? クラウンは、日本市場を意識した車であり、夏のエアコンが「ガツン」と効きます。私は暑がりなので、乗った最初は気持ちいいのですが、汗かきなので、しばらく乗っていると体の芯が冷えてきます。更に椅子には涼風装置が付いており、汗ばんだ状態でこいつを回すと、体温が根こそぎ奪われ、 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/16 01:35:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月13日 イイね!

ピンククラウン…?

ピンククラウン…?
自体の展示ではなく、ミネラルウォーターのキャンペーンの模様。東京出張帰り、名古屋駅で遭遇しました。 確かに、ピンククラウンの掴みはいいし、桃色は尾根遺産にも似合うし、いいすねぇ。 車はトヨタからタダで貸してもらえたりするんでしょうか?でもハイブリッドじゃないから、違うか。
続きを読む
Posted at 2013/07/13 15:43:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

会いたかったー

会いたかったー
会いたかったー Yes!みたいな。いやー500系は精悍ですねぇー。 ちょっくら博多に出張しとりました。昨晩は10年振りの中洲も胆嚢^_^ 只今、初めての新幹線みずほ号に揺られています。
続きを読む
Posted at 2013/07/10 18:01:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

アコードHV試乗

アコードHV試乗
大変興味があったので、乗って来ました。 トヨタTHSとはかなり違う、ほぼシリーズ式のHVに興味がありました。しかし、思っていたよりバッテリーの懐は浅く、ガンガン開けるとブンブンエンジンが回ります。まんま四気筒CVTって感じです。 もうちょっと日産リーフ的に、ヒョイィィーンと雲の上を滑るようにトルク ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 21:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

エナペタ化から3ヶ月

エナペタ化から3ヶ月
ご無沙汰しています。 街乗りには慣れ、最近ではコンビニも前から突入しています。 随分精度が上がってきました(ーー;) まだノーミスですよー。
続きを読む
Posted at 2013/07/07 11:27:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月27日 イイね!

GWには間に合いましたが

GWには間に合いましたが
リアのブレーキパッドから最期を告げるシャラシャラ音。Dに在庫なく、もうすぐ連休なので○天に発注。さぁて久々に自分で替えるかぁ→ん? ウェアインジケーターの音と呑気に構えていましたが、またしても裏板制動orz。外したブツにお知らせ音を奏でる為の爪などなく、日常点検の大切さを痛感した次第です。 10年 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/27 16:54:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

美浜48秒2_タイヤ糸冬了のようで…

美浜48秒2_タイヤ糸冬了のようで…
取引先さんがサーキットを占有される旨伺ったので、お邪魔しました。あざーす。 念願の47秒台!と臨んだのですが、スリップサインが出そうな私のZ1☆、喰いません(滝涙)。特に、エナペタのトラクションが活かせないリア、簡単に流れてしまいます。当然フロントも粘らず、ある舵角以上はブリブリアンダー。こじら ...
続きを読む
Posted at 2013/04/15 14:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月06日 イイね!

美浜48秒1

美浜48秒1
もろまえ走行会。 タイヤが無いので申し込まなかった(後輩同乗指導のために行った)のですが、急遽欠席した知人の枠で1枠12分だけ走行させていただきました(ありがたや)。 いやー、神様仏様エナペタ様です。ロールとキャンバが狙い通り決まってる感じ。切り始めマイルドなのに、奥はサクッと旋回してとっとと加速 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/06 19:17:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

車高調、入りました

車高調、入りました
アベノミクスに期待(と嫁を説得)し、清水の舞台から飛び降りてみました。ローンです、はい。 久々の新品車高調はエナペタルにしました。 決め手は、いつもお世話になっているDが取扱っている点と、「地産地消」ということで地元愛知産、てなとこです(エナペタルは尾張旭市にあります)。 車高調を入れたのは、車高 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/27 23:56:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗れて来たけど結果なし http://cvw.jp/b/251825/48617351/
何シテル?   08/24 13:47
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation