• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郷愁のブログ一覧

2017年11月02日 イイね!

高い実用性に満足

高い実用性に満足
家族で乗れるオープンカー。6連奏DVDチェンジャーにミュージックビデオを詰め込んで、移り行く季節を愉しんでいます。
続きを読む
Posted at 2017/11/02 08:55:50 | コメント(1) | クルマレビュー
2017年10月20日 イイね!

念願の、MT化

念願の、MT化
パーツレビューを先に揚げましたが、長雨により、ルーフ開閉を確認できずに居りました。本日、動作確認完了です。 いや〜イメージ通り、6発MTの青空クルージングは堪りません。 化石燃料終盤の乗り物として、MT車への乗り換え(例えばWRXとか)を悩んでいましたが、お気に入りのiSCを手漕ぎにするのが最適! ...
続きを読む
Posted at 2017/10/20 10:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年10月11日 イイね!

出逢いと、別れ

出逢いと、別れ
皆さま、大変ご無沙汰しております。 blogを揚げなくなって久しいですが、カーライフ停滞の理由は、子供の習い事に傾注していたためです。 某武道をさせているのですが、週末は遠征の付添いやらで、時間もお金も使い果たしております。お陰様で夏の武道館では、全国大会での優勝を、頂戴しました(車ネタじゃな ...
続きを読む
Posted at 2017/10/11 12:07:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!
1月7日でみんカラを始めて11年が経ちます! 思えば長いっすね〜。子供を授かりジムカーナを辞め、車を愛(め)でる為に始めたみんカラ。愛車歴をアーカイブできる機能が素晴らしく、飲み会のたび人に見せたりします。 競技車の定番だったミラージュ・ランサーから、オープンカー・輸入車を経て、今はそれを全部 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 14:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!
12月5日で愛車と出会って1年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■愛車のイイね!数(2016年11月28日時点) 72イイね! ■愛車に一言 1万キロ乗りました。 そろそろ身体に馴染んで来た気がします。 さぁー、来年は速いよ〜(?) >>愛車プロフィールはこちら
続きを読む
Posted at 2016/11/29 20:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

2速が好きです

2速が好きです
皆さんはどうですか? 自分は街乗り発進で、タイヤがひと転がりしたらすぐ2速に上げるタイプです。今まで幾多のクルマやバイクを乗り回しましたが、2速の時だけアクセルをワイドオープンしがち、3速はほぼ使いません。MTなら2→4シフトします。 2速に入りたての粘り/トルク感とその後の伸びで、エンジンの好み ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 07:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

サイドシューを銘柄変更したものの

サイドシューを銘柄変更したものの
長年、MARVELを使っていました。 ギャラン・ランサーの頃はガツンと効き素晴らしい素材だったので、前車クラウンも現車iSも、特別に張り替えをお願いし、同じ物としていました。 ただ、足踏み式とは相性が悪いのかロックしにくく、更にiSはペダルのブラケットが柔らかく、思い切り踏むと底付きしてしまうので ...
続きを読む
Posted at 2016/11/13 18:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月29日 イイね!

初サーキット

初サーキット
今日は会社の好き者が約80名集まって、スパ西浦を走って参りました。iS-Cでのサーキット初走行です。 車は新旧86に始まり、エボ・インプ・R32、エリーゼ・エキシージまで、メーカー偏りなく(笑)豪華な顔合わせ。iSも居ましたよ〜250・350・Fと。 基本は親睦イベントなので、念入りな完熟や同時走 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/29 20:57:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

認定中古車って…

認定中古車って…
ナビ地図の最新化とか、12品目を交換してくれるのですが、その中にブレーキパッドが含まれています。納車の時、残り5ミリのパッドが気になったのですが、摩耗基準に達していないので交換せずとなりました。 近々ミニサーキット走行会を迎えるにあたり、過去の悪夢がフラッシュバックしたので、安全を見て自費交換しま ...
続きを読む
Posted at 2016/10/24 20:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

太いのが好き!

太いのが好き!
トルクの話です。 私の愛馬'04年型K1200GTは、旧ジェネレーションの縦置き四気筒、低回転型DOHCです。 ツアラーなのに、街乗りが愉しいんです。本日のお散歩ツーでは、信号で隣に並んだどこぞの三拍子号(ハーレー)と戯れました。 ハーレー氏の発進加速は、早めにシフトUP+アクセルワイドオープンの ...
続きを読む
Posted at 2016/10/22 20:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗れて来たけど結果なし http://cvw.jp/b/251825/48617351/
何シテル?   08/24 13:47
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation