• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郷愁のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

レクサスのダスト

レクサスのダストこれは酷い、2ヶ月ぶりに洗車しました、恒例の半額泡ワックス洗車機@ESSOですが。
使用中のGSパッド、フィーリングは上々ながら、ホイールは真っ黒。洗車機じゃ落ちないので、指巻きウェスの登場。解説書に水洗いで落ちるとある通り、欧州車のような脂っこさはないですが、ダストの層が厚くて、粗拭き・本拭き・仕上げの、3回ぐらい必要です。
エボXホイールは、スポークの付根にRが付いていて、指派には拭きやすいカタチ。あ、リムガリ傷発見orz
Posted at 2013/09/22 11:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月10日 イイね!

配線失敗?

配線失敗?先日、フロントのドアスピを交換したのですが、改めて整備書を見たら、+-が逆のようですorz
純正は端子の太さが同じで、どっちかわからなかったので、ローパスコイル側がプラス!と決めたのですが…
専門家は、逆相は音像が拡散するとか、低音が他のスピーカーと打ち消し合うとか言いますが、音像はセンターSPが締め、低音はトランクウーハーが補うので、聞いた感じはサラウンド的に音場が広がります。
純正ドアSPは低域専属なのですが、今回フルレンジ化したことで、元々のツィーターといい感じで響き合っている気がします。怪我の功名ということで、暫くこのまま過ごしてみます!
Posted at 2013/09/10 16:21:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月08日 イイね!

独り、大音量

独り、大音量過去車のオーディオベスト3。
1位:パジェロのソニーDSPアンプ+DIATONEスピーカー。カラー蛍光管の棒グラフ式スペアナ(死語?)が19本踊り、あの動きを見ているだけで、いい音のような気がしました。DSPは銭湯でラジカセ聞いてるような「コンサートホール」系。アレを嫌悪する人は多いですが、Jポップのエコーが効いたボーカルなんか、いい感じでしたけどねー。
2位:Eクラスのharman/kardon。銭湯モードはありませんが、全域イコライズが効いているというか、どの音量も、よかったですねー。
3位:アストラのナカミチアンプ+JBLスピーカー。幌から音漏らしまくって聴いちょりました。

カーステをいつ聴くか。私は、深夜。何かこう、独りで浸りたい時に、ボリューム大き目がいいんですよねー。クラウンの純正AV、スピーカー10個付いてる割には、3位の4スピーカーに負けると言うか、何かが足りない。かと言って、そんなにお金も投入できないし…
と思っていたところに、2本でヨンキュッパのスピーカーを見つけ、気休めにフロントだけ替えてみました。デッドニング等してませんが、値段の割にいい音します。残業帰り、深夜の徘徊が楽しみです。
Posted at 2013/09/08 23:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナ初出走 http://cvw.jp/b/251825/48450764/
何シテル?   05/25 20:25
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation