• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

郷愁のブログ一覧

2016年05月08日 イイね!

惜敗のデビュー戦

惜敗のデビュー戦GWの最終日、G6ジムカーナ@名阪スポーツランドに参戦してきました。IS-Cのデビュー戦です。
出走クラスは、クラウンの頃と同じATクラス。今日のコースは島回りが多く、主催のファインアート福永代表が言っていた通り「頑張るとタイムが出ない」感じでした。
本番1本目は、イメージどおりに走れて、いい感じの生タイムが出ましたが、自覚症状なしのパイロンタッチ(5秒加算)に沈みました。何とかデビューウィンを飾りたい!→欲が出た
昼休みの慣熟歩行。名阪特有の高い縁石をふんだんに使うべく、自分には珍しく、ヒトの話をよく聞いて歩き回りました。
臨んだ2本目。縁石を踏むポイントを意識し過ぎて、ラインもシフトもぐっしゃぐしゃ。結局縁石の踏みたいトコロが踏めず、無理にハンドル切ったらお尻が出たりして、タイムダウンしてしまいました。。。結果はエボX-SST氏に敗れ2位(1本目のPTが無ければ勝てた、と言ってはいけない)。
反省点は、自分のラインを信じ切れなかったこと。確かに縁石もいいのですが、車に適した舵角とか、トルクバンドとか、TPOに応じて優先すべきことがあります。そういえば私は、一般的な競技車の乗り方をしたら、車なりに遅くしか走れないのです。そんなラインは走れない。そう、ヒトの言うことを鵜呑みにしないこと!
まぁ結局サイドの2度踏みも全部失敗だし、これで勝ったらおかしいのです。次回はいつもどおり、重い車をそぉーっと曲げて行く、ねちっこい走りを目指します!
ちなみにサイドは、1回目がタイミングになっていて、本踏み(2回目)は完全に遅れています。クラウンの癖(1回踏めばよし)が抜け切っていません。これも反省しています。
Posted at 2016/05/08 19:45:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月05日 イイね!

サイドを強化

サイドを強化先日の奥伊吹練習会で、サイドの効きが甘いことが判明。強化シューを上1枚だけ入れ、コントロール性を狙ったのですが、絶対的な制動力が足りず、ロックしづらい。
かと言って、2枚とも入れるには厚みがあり過ぎて入らない…そこで、記念すべき子供の日に、もう一枚をシコシコ平ヤスリで2/3の厚さまで削り(疲れた〜)、頑張って両方入れました。

ハンド加工なので、当たりが出るまで後続車が臭くて車間をあけるぐらい引き摺って走ったら、ガッツリ効くようになりました!
これで8日のG6ジムカーナ@名阪はバッチリだぜぇ〜ムフフ。
Posted at 2016/05/05 11:23:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ジムカーナ初出走 http://cvw.jp/b/251825/48450764/
何シテル?   05/25 20:25
しっとりと、艶やかに。なにげに速く。 走りを忘れないオジサンでいたいものです。 幼少時代は日産派(大都会・西部警察世代)、途中から三菱派(スタリオンに魅せ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

リアスピーカー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 23:46:09
フロントスピーカー交換&車載DSP取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 22:37:21

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めてのホンダ車。ひとクラス上の室内空間の広さが、お気に入りポイントです。
レクサス IS C シーちゃん@6MT (レクサス IS C)
子供たちが、2ドアクーペの後席に自分で乗り降りできる年頃となったため、2代続いた「子育て ...
レクサス NX エヌキチ (レクサス NX)
嫁号です。熟成の後期型を選択しました。 エボ6.5以来の四駆ターボ!
トヨタ ハリアー ハリハリ君 (トヨタ ハリアー)
普段は嫁さん用です。 家族でロングツーリングをしようと、乗り換えました。 内装色を選びた ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation