• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月18日

誘惑してきた、青いやつの正体

誘惑してきた、青いやつの正体 電話の主は、、、

新潟では有名なFD乗り。
すげー久しぶりに電話来たと思ったら、
「後期型のFDがあるんだけど買わない?」
だとよ(笑)




イノセントブルーらしい。

なんでロードスター乗りのおれに年末年始の短期間でFDの誘惑が続くんだ?
と思いましたが、
金額を聞いて買う気満々♪


ここまで来たら、
1台FD買うのも2台FD買うのも同じっしょ。


ついでにFCも欲しいなぁ。
なんて思ってみたり。

そんな勢いのKYPです。


さぁ、イノセントブルー買いに行こうか。
ってことで、実物見てきました。



FD3S
6型
イノセントブルー
100,000km
グレード:RB
5MT
完全ノーマル仕様
同色オールペン済み
金額:秘密



さて問題。


このイノセントブルーの後期型、買ったと思う?











正解は、
















断りましたー。


年式、距離、エンジン実働を考えると破格の金額で手に入るのですが、
見た瞬間、
なんかオーラが無かった。。。

現所有者のためにもここで変なこと書いたりしませんが、
なんかビビッと来ないのよねー。

だから、断っちゃいました。


逆に、実際に衝動買いした黒のFDは、
まったく動かしてなく10年以上放置されていたにも関わらず、オーラを感じた。

しばらく車放置しておくと、普通はシートとか内装がひんやりしてたり、じとーっとしてたりするじゃないですか。
そういったのがなくて、ついさっきまで人が座ってましたくらいの温もりがあったのよ。黒のFDは。

外装も、砂や枯れ草まみれなのですが、全体的にきれいにやれている感じだったのね。
立ち姿がバランスとれている、と言うかなんと言うか。

よくわからないけど、そんなフィーリングが黒FDにはあった。

そういったのがイノセントブルーの後期型FDにはなかった。

金額だけ考えたら破格の金額なので、
仮に、購入した帰り足で買い取りセンターに持って行っても損はしないのでしょうけどね。



気分が変わってもし買っちゃったら、報告しますねー。



純銀のブルーアイズも、買っちゃったら報告しますねー。




もうひとつ、買いたいなーと思いつつもまだ動き出せてないものがあるので、
それはまた今度ね。



ではっ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/18 00:07:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨城県内の事故件数やばいことに40 ...
いなかっぺはちさん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

吉野家⑧
.ξさん

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

小旅行_φ(・_・ 日光・尾瀬片品 ...
kosakazu73さん

四国カルストヘ デイキャンプ キャ ...
coba garageさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「藍と白 http://cvw.jp/b/2518797/46161591/
何シテル?   06/06 17:11
新潟のロードスター素人チーム"SHR"です。 趣味の範囲で耐久レースがんばってます。 「少し 変態な ロードスター乗り」は表向きのチーム名。 SH...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SHR 2017年始動開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/04 16:11:35
冬の予定・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/05 14:30:15

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 二代目NA耐久号 (マツダ ユーノスロードスター)
ドライバー育成用として作成。 セカンドカーとして耐久レース参戦中。 初代耐久号の部品を ...
マツダ ロードスター NB18号 (マツダ ロードスター)
SHRのサス担当NKPの戦闘機です。 「屋根が開かなくてもいい、軽くなくていい。快適に走 ...
マツダ ユーノスロードスター 初代NA耐久号 (マツダ ユーノスロードスター)
ホッピーレーシングさんの熱い走りに触発され作り始めた耐久号。 汗と涙と何かの汁でできたこ ...
マツダ デミオ デミオ号(まんまw) (マツダ デミオ)
NKPの快適通勤車。 SKYACTIV-Dデビュー当初から「ディーゼルデミオが出たら絶対 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation