• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月01日

マフラーが気になると言えば気になる。。。

マフラーが気になると言えば気になる。。。 車のキャラクター的に、いかついスポーツマフラーを付けたいとは思いませんが、やはり純正の切りっぱなしの出口は、少々興ざめしますよね。。。
ユーチューブで「イケメンなのに鼻毛が出ている」状態と評されていました。。。

当初はGRを予定していましたが、片側出し&イニシャルコスト予算オーバーとなり、一旦見送りに。。。
正直マフラーカッターでも十分かなと思っていますが、こちらもなかなか好みのものが見つからず、そのうちもっと好みのマフラーが出るかなと思っていましたところ、「 ロッソモデロ 」さんから、「ハイブリッド4WD車用」が出ていました♪
ヤリスクロスに関して、GRヤリスのスポーツマフラーみたく左右4本出しの方が見た感じ好きかな~


仕様はこちらです。
[適合詳細]
■ヤリスクロス ハイブリッド4WD
・型式:6AA-MXPJ15
・対応エンジン:M15A-1NM-1MM
・対応グレード:HYBRID Z/G/X
・対応年式:令和2年9月〜
・1.5Lガソリン車 不可。2WD使用不可。
・音量: 近接騒音値は85dBを予定。
・テール外径:Φ80 深めのハス切りデザイン4本出し。
・メインパイプ:50.8φ(t=1.2mm)1P構成。
・備考:モデリスタ等エアロ装着車未確認。
・スポーティなリアビューを演出。
・美しいブルーグラデーション。







正直音量は純正と同じで見た目だけ迫力が出て、燃費がUPする仕様であれば言うことないんですけどね(笑)
ブログ一覧 | ヤリスクロス | クルマ
Posted at 2021/02/01 14:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『結婚おめでとう!』 ならコレでし ...
ウッドミッツさん

藤原とうふ店ではなかった86
パパンダさん

インフレ・この頃スーパーでの買い物。
Ocean5さん

ら〜めんとジェラート
BALSA50さん

藻狩り(用水堀の草刈り) 草刈り 鯉
urutora368さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

この記事へのコメント

2021年2月1日 15:24
4WDはまだマフラー見えない化処理がされてますが、2WDはかなりダメダメですからね( ̄▽ ̄;)

ロッソのこの四本出しが魅力的ですよね🎵
ヤリスクロスの場合、牽引フックが中途半端な位置にあるのでマフラーが中寄りに配置されます。

ロッソ、ジーノに装着してますが、エンドパイプだけなのにかなり音が大きいです( ̄▽ ̄;)
RIZEの友達も音は大きいと言ってましたのでヤリスクロスも音量あるかもしれませんね。
でもこれ欲しいわ~理想の四本出しなので(*´∀`)♪

コメントへの返答
2021年2月1日 16:30
こんにちは。
見た目にはこの四本出し仕様がBESTなのですが、ねこじさんがおっしゃる通り、音量がちょっと心配ですね(汗)
GRマフラーでもそこそこ音量が上がるとなると、ベストな選択は「マフラーカッター」かもですね~
出口溶接という方法もあるみたいですし。。。

ジーノのセンターマフラー、かっこいいですね!
レトロチックでレーシーな感じが好みです♪
昔ラパンでセンターマフラーにしようとしたのですが、構造的に結構下に下がってしまいそうでしたので断念した経緯があります。
2021年2月4日 12:45
初コメント致します。

ロッソモデロの4WD用マフラーカッターを付けています。
最近の車は、マフラーごと交換すると廃棄バランスが狂うと聞いたことがあるので、前車の時と同様にマフラーカッター装着で本体の変更なしにしています。
コメントへの返答
2021年2月4日 12:53
こんにちは、コメントありがとうございます♪
早速マフラーカッター見てみました♪♪リアビュー良いですね!
排気バランスが狂うのはちょっと厳しいですよね~
今は予算が無いので、じっくり検討したいと思います。

プロフィール

独身時代の散財のツケが今来ていますが、お金が無いなりに楽しいカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SSR 
カテゴリ:FC関連
2007/01/07 12:40:01
 

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
久々にほしいと思える車に出会えました。ハイブリッド+4WDを軸に、Zグレードを選択 (C ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
奥さんのメインカーです。 両側パワースライドドア&ハンズフリースライドドア仕様
スバル R2 スバル R2
ご縁があってデミオから乗り換えました。スバル(富士重工)オリジナルの希少な軽自動車は、サ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
家族が増えるため、乗り換えを決意しました。 普段デミオを乗る妻でも運転するのに丁度良いみ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation