• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nqkqyqnの愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2015年11月4日

DRLキット取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
外付けのデイライトがあまりかっこよくないのとケンスタイル製の部品がなかなか値段するので社外のキットを購入してスモールのLEDの部分をデイライトにしてみました。
キットを出しているのは2社あって内容は一緒だと思いますが値段や質が違います。安いのを購入したら少し加工や修正が必要だったのでつける際は高いやつ買った方がいいです 笑

んで取付けの手順ですが左右ヘッドライトのカプラーのメクラがしてある端子に付属の端子をいれていきます。
2
助手席側がオレンジ色

運転席側が黄色ですね。(見えてませんが)

運転席側のハーネスをうまくよけながらくっつけるのが難しいですがしっかりつけないと点灯しないので頑張りました。
3
その2本の配線を綺麗にまとめて運転席側のホイールハウスを通して室内へ持って行きます。
4
フェンダーのモールを外してインナーフェンダーを外すのですが恐らくタイヤ外しての作業の方が楽です。市販のファスナー外しがあったほうがいいですね〜
5
配線を綺麗にまとめて運転席側のメクラを外します。MC前ではパーキングセンサーの配線を室内に入れる時に使用した穴を使います。
一応メクラ蓋を加工して配線2本分の隙間を作って水進入を防ぐ為にブチルを巻いておきました。
6
室内に配線をいれたらバッテリー電源、アクセサリー電源、イルミ電源をそれぞれ取説で指定された所からとります。
ONOFFスイッチは後日違うパーツつけるときに穴を開けるので後回し 笑

そのまま取付けると配線が大量に余るので間引きしながら異音がしないように純正風に取付けていきます。
7
そして点灯テスト!
エンジンRUNでスモールがかなりの光量で点灯してます 笑
8
これはスモール点灯です。

途中トラブルに見舞われ 笑
いろいろやってたら作業時間は約2時間です。

それとスモール部分を使用してのデイライト点灯は保安基準的にはグレーな部分です。

デイライトの基準として減光しないものでなければいけないのですが実際このキットはスモールの部分をデイライトとして使用しているので点検などでディーラーに出入りする際はOFFが望ましいですね 笑 取付けは自己責任でお願いします。

とにかく満足です(^ω^)

使用した工具は

+ドライバー

−精密ドライバー

ファスナー外し

カッター

などです。

通勤途中同じMC後のCX-5オーナーから熱い視線いただきました 笑

以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換 

難易度: ★★

【作業】デイライト&流れる シーケンシャルウインカーの交換

難易度: ★★

【KF5P】フォグランプ交換

難易度: ★★

続々)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か ...

難易度:

マツダ純正 ブルーミラー

難易度:

続)ドアミラーウインカー シーケンシャルLEDライトに交換ーー車検は大丈夫か!?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月5日 13:16
こんにちは。素晴らしい出来だと思います。私は初期型で残念。

ところでスモール利用のデイライトはグレーゾーンとの事ですが、もし改造無しでスモールライトを日中点灯したまま走行したとして、取り締まられるかというと消し忘れとしてお咎め無しだと思います。ほかの車種でスモールだけつけていたら、うっかりさん扱いされかねませんが、このCX-5のスモールなら全然おかしくないと思います。

また、日中にスモールどころかヘッドライトを点灯しても良いのがデイライトの元々の意味では無かったかと思います。デイライト専用ランプであれば減光や点滅の規制も光量制限もありますが、スモールの兼用であれば制限の対象にならない気がします。

ですから、これはすごく利口な方法だと思うのです。あえてマイナスを探せばLEDの消費電力と日中の過熱による寿命短縮?それと夜間に点灯して走行する時、もしヘッドライトや本来のスモールライトを点灯していないと車両前部のスモールだけ点灯して、後部のスモールが点灯していないので、整備不良と言われる可能性があるかないか、、ないでしょうね。車検場でスモール消灯できなきゃだめと言われるか言われないか、、やっぱりこれで良いんじゃないかと思います。
コメントへの返答
2015年11月5日 15:43
nishi さんコメントありがとうございます。
実際取り締まわれたらそう話しますね 笑
ONOFFスイッチつけてケースバイケースでドライブ楽しもうと思います。
2015年11月5日 14:40
初コメ失礼します。

私はcraftmanのDRLキットを使っていますが、いつもお世話になっているDでは車検NG判定でした。DRLは300カンデラ以下の規制がありますが、それにひっかかるみたいです。

確かに爆光で眩しいくらいなので、抵抗を入れてレクサスやベンツ程度まで照度を落としました。

ちなみに、照度を落としたにもかかわらず、DRLとウインカーポジョンを連動させている(昼間はDRL単体作動、暗くなってオートライトonでDRLoff、ウインカーポジョンon)のでDへ行くときは常にスイッチOffです(笑)
コメントへの返答
2015年11月5日 15:48
きた450さんコメントありがとうございます。
やはりDではNGですよね。
思いのほか爆光だったので抵抗入れてみようかなと思っています。
DRL+ウインカーポジション連動のセットはかっこいいですよね~!
Dに入庫する際はしっかりOFFでいこうと思います 笑
2015年11月5日 16:30
普通にDRLとウインカーポジョンを付けたら、DRLとウインカーポジョンが同時にon状態になってしまい、仕方なく回路を組んだ流れです。

抵抗はLEDウインカーハイフラ防止用の抵抗を使いましたが、丁度いい照度になりましたよ。結構熱を持つので固定場所に注意ですね。
コメントへの返答
2015年11月5日 16:36
なるほど!どんな抵抗をつけたのか気になっていました。
参考にさせていただきます。
2015年11月5日 17:42
コメントありがとうございます。私は後付けでシグネチャーウイングのデイライトを自作したのですが、ディーラーに依れば、スイッチをつけて手動オンオフできるようにするだけで点滅に当たるのでダメ、しかし、車幅灯と同色の場合は一体とみなされないために夜間消灯せよとの事で、ヘッドライトをオンにするとデイライトが自動消灯する回路を組んで解決しました。こういう理由で一般の後付けデイライトは車幅灯と違う色で常時点灯させ手動スイッチ無しで売られているのだと思われます。スモールは後付けのライトではないので、その他の灯火には該当しないと思いましたが、違うなら残念ですね。スイッチも隠さないとまずいかもしれません。
コメントへの返答
2015年11月5日 20:09
その辺がDによってまちまちなんですかね。
スイッチの場所も気をつけようと思います!
2015年11月6日 12:36
デイライトは300cd以下で車幅灯と連動して点灯消灯又は減光してはいけないとなっているみたいですが、
スイッチでオンオフ出来る様になっていて、公道上で点灯しなければ取り付けてあったとしても保安適合上何の問題も無いと思います。

公道上で点灯させた場合はもちろん道交法違反になります、車は便利ですが凶器にもなる道具ですからなんでもオッケーという訳には行かないもので法令による制約が多々ある事を忘れない様にしたいですね。
コメントへの返答
2015年11月10日 10:55
矢口-5 さんコメントありがとうございます。
法令順守しながら弄っていこうと思います。
矢口-5さんの整備手帳参考にさせてもらいながらイルミ系カスタムがんばってみます。よろしくお願いします!
2015年12月30日 14:47
初めまして。
自分も同商品の取付を検討中なのですが、取付の際にバンパーを外す必要はありますでしょうか?

外すものが多そうで素人の私には敷居が高く感じ悩んでおり、よろしければご教授願います。。。m(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月30日 16:31
TKYKさんコメントありがとうございます!
フロントバンパーは外していないですが運転席側のヘッドライトへのアクセスはかなりよくないので周辺のハーネスをとめている10ミリのボルトなどは外してから作業に取り掛かるといいと思います。バッテリーは切らずに作業するのであれば全部の配線に接続してから最後にユニットを取り付けることをお勧めします。

2016年11月21日 12:21
初めまして
来月上旬に納車されるのでdrlを付けたいと思っているハンギョどんと申します。

今乗っている車にはコーディングでdrl が点くようにできるので、器具取り付けしなくてできたのですが、、、、
今回は取り付け作業が必要なので、悩んでいました。

ボンネット開けてないので、どのくらいライトのクリアランスがあるかわからないので、コネクターが外せるか不安でしたが、ブログ拝見してやってみようかな?と思っています❗

[クラフトマン]、[パーソナル]の2社があり安いほうが良いかな?と思っていましたが、[パーソナル]は配線加工等が必要なのでしょうか?(キボシやコード延長など)

[パーソナル]を取り付けした方のブログを見るとフェンダー(プラスチック)は外す必要があるが、バンパーは外さなくても取り付けできたとのことでしたので、[パーソナル]にしようかと思っていました。(クラフトマンを付けたブログを見ると業者ばかりで皆さんバンパーを外していたので、、、)

取り付け方法や大きさが変わらないのなら[クラフトマン]のほうが手間がかからなさそうですね。

取り付け作業でわからないことがあったら相談させてください!

プロフィール

「CX9のホイールがDでも手配ができるとの投稿をみて確認したところ車検証がないと注文できないとのことでした…やはりeBayとかなのかなぁ( ´Д`)y━・~~」
何シテル?   02/09 12:24
ものは試しで登録してみました(^ω^) 少しずつ手を入れて行こうと思います。 初めての新車 マツダ車が増えていてうれしいです 海外仕様に少しずつしていこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation