• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Miuの愛車 [日産 テラノ]

パーツレビュー

2007年1月15日

KYB NEW SR SPECIAL  

評価:
4
KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL
装着して5000キロほど走行しました。
ノーマルより少し硬い程度です。
初期ロールが減って走りやすくなりました(^^)
定価54,600 円
購入価格36,000 円

このレビューで紹介された商品

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

4.24

KYB / カヤバ NEW SR SPECIAL

パーツレビュー件数:3,841件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

KYB / カヤバ / SECTOR SPORTS

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

KYB / カヤバ / BUZZ SPEC

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:44件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL FOR STREET

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:106件

KYB / カヤバ / AGX

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:19件

KYB / カヤバ / NEW SR MS

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:22件

KYB / カヤバ / SUPER SPECIAL Rally

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:31件

関連レビューピックアップ

電光パーツ LED 発光ダイオード 5mm 砲弾型 赤色 15000-1700 ...

評価: ★★★★

TRIBIO G14(BA9s・T8.5) 車用LED 30連3014素子 D ...

評価: ★★★★

LiLux T10 LED アンバー 爆光 2個 キャンセラー内蔵 LED T ...

評価: ★★★★

三ツ星ベルト リブスターベルト

評価: ★★★★★

日産(純正) EGRバルブ

評価: ★★★★★

日産(純正) ENGフード裏インシュレーター

評価: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月15日 23:06
この「ノーマルより少し硬い」加減がいいですよね~。わたしもテラノの前に乗っていたアコードで愛用していました。
でもD21には設定がないんですよ・・・。(悲
コメントへの返答
2007年1月16日 9:17
突き上げが少ないので乗り心地もいいです。
純正交換用としてはベストかと(^ー^)
D21に設定がないのは寂しいですね。
2007年1月16日 0:09
ビルはちょっと手を出せないので
これ候補です!


コメントへの返答
2007年1月16日 9:25
お買い上げありがとうございます。
人柱、合格でしょうか?(^-^;
純正より安いですが、リヤはチューブ径が一回り太くて、容量アップしてそうですヽ(^◇^*)
2007年1月16日 1:09
う~ん。。。

ショックって難しそうですね~??
どれを選んだら良いものやら分らなくなってきましたよ~^^

なにか選ぶ基準があったら教えてください~
コメントへの返答
2007年1月16日 9:38
ショック選びは迷いますね~
じっくり選んでくださいな(^^)
自分はハードな走りはしないので
純正交換タイプでちょっと容量アップしてそうなものを選びました。
クロカン主体ならストロークの長いランチョなどが選ばれていますね。
ビルシュタインは高価ですが、中身はしっかり作ってあります。
熱ダレも少ないようですし。
オーバーホール可能なので長く使えますねヽ(^◇^*)
予算があるならビルでしょう!
2007年1月16日 21:21
ビルのOHを頼んだら、買えるだけの金額が…
ならばとコレも考えたんですけどね。

そのままですが。
ショック選びは、外観の好みだったりもします。
コメントへの返答
2007年1月16日 21:28
ビルのOHはいい金額なんですね(^-^;
チラッと見えるイエローがかっこいいです!

SR-SPLはスペアショックとしていかがですか?
純正より安いです(^^)
2007年1月16日 21:33
新車納車時にビルに交換しているので、使っていない新品のショックがあります(^^;

コメントへの返答
2007年1月16日 21:40
最初からビルなんて羨ましいです(*^.^*)
ノーマルショックは交換する時に
リヤショックのあまりの細さにびっくりしました(-o-;
外したらやっぱり軽かったし・・・

プロフィール

車いじり大好き人間です。 乗り物はバイクからトレーラーまで一通り?乗りました(^^;; 
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 テラノ 日産 テラノ
ビッグホーンからの乗換えです。 パワフルなディーゼルでハンドリングもよく、 ドライブを楽 ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
初めてのディーゼル四駆でした。 野山を駆け巡り、乗用車では入れない 領域を体験させてくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation