• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@Y@の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2017年3月4日

ステアリングシェイクダンパー 取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ステアリングシェイクダンパーを取付けました。

シェイクダンパー
品番:45713-28070
取付けネジ×2個
品番:90159-50199

を使用します。
2
クルーズコントロールも取り付けるので、
ハンドル下のコラムカバーを取り外します。
※ダンパーのみならこの作業は不要

エンジンスイッチでイグニッションONモードにして、
ハンドルを90度切ります。
固定ネジが見えるので、
ハンドルの左右それぞれ外します。
コラムカバーをカパっと外します。

エアバッグ誤作動防止の為、
バッテリーのマイナスを外します。
3
ハンドル左右のカバー内に見える、
フックを外します。

左側は、
上側の黒フックを押し込み、
下側のピンを持ち上げて外します。
右側は、
黒フックのみなので押し込みます。

マイナスドライバーで出来ます。
4
エアバッグのコネクターを外します。

黄色いピンを精密ドライバー等で、
持ち上げると外せます。

緑の線はコネクター側を外しました。
5
コネクターが見えるように、
シェイクダンパーを取り付け、
ネジ×2本で取り付けて完了。

引き続き、
クルーズコントロールを取付けます。

整備手帳 クルーズコントロール(寒冷地仕様) 取付け
http://minkara.carview.co.jp/userid/2520514/car/2063726/4136356/note.aspx


みんカラ整備手帳@Y@

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ廻りの除電

難易度: ★★

定期メンテでスロットル清掃&ECUリセット

難易度:

シャーシブラック塗装 マフラー塗装

難易度:

エアコンフィルター交換 ガラスクリーニング

難易度:

60ハリアー ステアリングスイッチ・ホーンパッド流用

難易度:

ステアリングスイッチトラブル

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20工程の『 洗車方法 』を紹介 【 ステイホーム投稿企画!愛車をピッカピカに洗車!】 http://cvw.jp/b/2520514/43987918/
何シテル?   01/01 19:59
@Y@です。 自分用としては新車5台・中古車1台の車歴で、 7台目の車となります。 Mクラスファミリーカーでありながら、 挑戦的なデザインに惹かれて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【備忘録】エアコンフィルター交換&エバポ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 14:27:26
Weds LEONIS LV 17インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/26 23:00:36
シェアスタイル製 予約ロックキット取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 12:10:23

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ナビを含めた各種パーツを基本DIYして楽しんでます♪ 貧乏カスタムですが宜しくお願いしま ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
娘の車の為、カスタムなしの予定で、 洗車メインです。 ダイハツ キャスト(CAST) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation