• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K・大魔王の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年5月29日

トランク有効活用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トランクの端の三角になっているところを有効活用したいと思い計画
ダイソーでワイヤーネットを購入サイズは440×295
少し大きいのでカットします440×160ぐらいに
外枠のワイヤーは結構固いです
カットした側は布テープを貼っておきました
2
前側はRFのサブトランクの右側に差し込みます
3
反対は手前側のパネルの隙間に差し込みます
30度ぐらい曲げました
4
全体的に見るとこんな感じ
高さ的にも取り出しやすいです
ガラコとクロスとカメラ用の小さい三脚なんかを入れてます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーボン柄プロテクションフィルム取付け

難易度:

ボックスの棚板

難易度:

スカッフプレート傷補修

難易度:

ロールバー 内装目隠しカバー

難易度:

本革製品お手入れ

難易度:

サイドウェザーストリップ 塗装(2回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月12日 1:53
はじめまして
とても良いアイデアですね。
自分も真似させていただきます^^

プロフィール

「昨日の夜ついてエンジンかけ直したら消えたのにまたついたからディーラーなう」
何シテル?   03/05 10:22
人の真似をする前に自分でよく考える事を大事にしています 車歴 120系マークX→NDロードスター→BPマツダ3
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ電源を使って電源を取り出してみよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 12:37:02
インスタ映えする撮影スポット関東近郊編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/29 20:15:09
インスタ映えする撮影スポット関東編①〜東京〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/20 20:40:56

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
マシーングレーとバーガンディの組み合わせに惚れた ロードスターからの乗り換えです グ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
メインカーのロードスターです 控え目に言ってオープン最高! 純正っぽくどこか違う自分 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
おやじの車 建築業でいろいろ道具が乗ることでしょう(笑) 60ノアから乗り換え N-VA ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
もう1回車検を通すつもりでしたがエンジンからの異音で修理費がかなりかかるので乗り換えるこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation