• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コバッピの"アクセラ君" [マツダ アクセラセダン]

整備手帳

作業日:2016年3月25日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
アクセラのオプション品と形が似ているデンソーホーン。
アース配線の有無と、取付金具形状の違いがありますが、中身は一緒かと思われます。
定格:5A×2台です。
標準オプション品と同程度の消費電力と想定して、リレーは使わずに配線しました。
2
3cm程度、敷石を使いリフトアップ。
諸先輩方々の情報により、バンパー外せました。
しかし、フォグライト、ウインカー配線ハーネスをバンパーからの外し方が分からず時間が掛かってしまいました。。。。
これの打開策は、フォグライトを先に外す事でした。
フォグライトの穴から配線ファスナーを触れますので、バンパー外す前にフォグライト外すのは必修かと思われます。
3
熱の影響を考えて信号線はコルゲート菅に。 耐候性のインシュロックでケーブルを固定。

用意していた配線が2sqで太すぎでした。
車両側のホーン配線は、1.25sq位なので、負荷側だけ太くしてもあまり意味がないな~と思いつつ、手持ちの2sqの太い線を使いました。

車両側端子(メス)→平型端子(オス)→2分配後各ホーンへ接続(メス端子)。

アース側はそれぞれ短いケーブルを作ってホーン金具と共締め。
赤色なケーブルがあると目立つので、黒色でまとめました。

バンパーを戻すときに、ネジを探さないように、あらかじめネジトレーなどでネジを部位ごとに分けておくと間違いないです。

次回の自分への覚書
100均で適当なトレー探す。
耐候対熱性のインシュロック用意。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

2024.05.26 TC2000

難易度:

……んぅ卒業だ…BILSTEINをはずシュタイン

難易度:

フロントシート下、リアシート足元のアンダーコート剥がし(軽量化第5弾)

難易度:

タワーバーにゴムを挟んでみた

難易度:

フロントアンダースカート剥がれの修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月26日 23:04
ホーン交換お疲れさまでした~

それにしても凄まじい作業ですね(^_^)
私にはムリです...

きっとイイ音色なんでしょうね♪
コメントへの返答
2016年3月27日 0:34
mizkaさん、まいど~

自分もバンパー外し初体験なのに、一人では無理かな~って思ってましたが、アクセラホーン交換の動画を見ていたら、DIYスイッチがONになってました♪

音はジェントルな感じで、ついサンキューホーンしたくなっちゃいます♪♪
2016年3月27日 9:44
バンパーに限らず、何でも外すときより戻すときの方が大抵苦労しますよね。。。それを全て一人でしてしまうなんて スゴ

線は2スケのままでも平気でしたか?
微妙にサイズ違ってもなんとかなるもんですね(^^)

追伸
サンキューホーンくださいw
コメントへの返答
2016年3月27日 10:00
コメント、サンキューです♪ 🎺 🎺
配線ですが、2sqでも、問題なしです。(普通は同じ太さを使います。その方が安いです)

では、また~(^.^)🎺🎺

プロフィール

「窓あけて荒れた路面はしると、車外からカタカタ騒音が!
コンビニ寄ってビニールテープで応急処置したら、しずかちゃんになりました(^q^)
暇みて、スペアと交換かな~(^q^)」
何シテル?   05/26 13:09
DIYを好んでしますが、実用的な物ばかりで華はありません。(>_<) 若い頃、家電修理をしていたので、 電気、電子系は得意のつもりです。 子供と遊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) MOMO ウッド&レザーステアリングホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:37:26
スズキ(純正) バニティーミラー照明付サンバイザーの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 12:03:10
VENAS Jupiter ルームミラーブルーレンズ / RMB-009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 17:51:20

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノ君 (ダイハツ ミラジーノ)
2019/10/19~  2003/8(平成15)登録 車検 令和6年 2024/8/2 ...
マツダ アクセラセダン アクセラ君 (マツダ アクセラセダン)
DBA-BM5FP 平成27年9月 車検有効 令和6年 2024/9/8 マツダ アク ...
その他 自転車 その他 自転車
キャノンデール クイック4   CANNONDALE Quick 4 嫁さんの新しい自 ...
その他 自転車 オレンジ君 (その他 自転車)
若い頃(1992年)に渋谷桜丘の自転車屋で買った MTBです。アルミフレームのディオーレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation