• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

蒼井プレ之進の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2007年8月28日

ドイツ村記念ステッカーの切り抜き方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
プレマシーライフの第3回ドイツ村オフで
主催のエビマシーさんからいただいた、記念ステッカーの
切り抜き方です

まずは完成形w
2
用意するのは、カッターとピンセット
あとは先の尖った千枚通しのようなものがあると便利です
必要な方はガムテープもあると便利です
3
ステッカーの自作になれてる方はいいのですが
カッターの力加減がわからないもしくは、
机を傷つけると奥様が鬼になるwという方は
裏にガムテープを貼ると切り抜きませんし厚みが出て
作業しやすくなります
4
まずはPREMACY-LIFEから切り抜きましょう!
上段のPREMACY-LIFEと中段のお名前の間を横に切り
分割しておくと楽チンです♪

外側のふちと文字のふちを斜めの切り口でつないで
少しずつ剥していきます。
一気にやろうとしないほうがいいと思います。

また、PやRの中を抜くときはカッターの先で
こじるようにするとうまくいきます。
5
こんなんなると焦りますが、
ゆっくり上から抑えてあげればたいてい大丈夫です。
焦りは禁物です。少しずつ進みましょうw
6
文字のパーツが取れてしまって元に戻らないときは
最後につけるので横によけておきます。

PREMACY-LIFEの「-」や、MAZDAの「Z」は
難易度が高いので注意してください!!
また、名前に濁点・半濁点がある方も要注意です!

漢字は難易度が高すぎますw
参加者の中で私がイチバン難しいような…orz
7
取れたパーツはピンセットで所定の位置へ
なんとなく場所を合わせておけば台紙につかなくても
大丈夫です♪
8
最後にリタックシート(透明のシート)を
上からしっかり貼って完成です!
何かに当たって剥がれないように
りタックシートごと切り抜いておくと安心です。

貼るときは台紙からりタックシートごとカッティングシートを剥し貼りましょう♪


★何かわからないことがあったらなんでも聞いてください
聖地でいっしょに切り抜いてもいいですね~♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウィンカーLED化

難易度:

【2025】MSC行ってきました

難易度:

エアロワイパーのワイパーゴム交換(備忘録)

難易度:

車検(オイル交換) UPし忘れ備忘録

難易度:

車速ドアロック取り付け

難易度: ★★

継続検査

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月29日 0:35
綺麗にできましたね。!!

どこにはりますか?
コメントへの返答
2007年8月29日 1:02
ん~…
やっぱりリアですかね~w

後ろ側がドンドン派手になるなぁw
2007年8月29日 1:13
丁寧かつ綺麗にカットできますね!!

ステッカー弄りの匠♪

ステッカーの作成はどうも苦手で・・。

貼付け場所が気になりますね^0^
コメントへの返答
2007年8月29日 1:28
いや~、ありがとうございます♪
いままで散々自作ステッカーに
失敗してきたからできるだけですw

スノプレさんのほうが絶対器用ですよ♪

今回のオフで中国四国ステッカーも
いただいたので(写真2枚目のピンクのヤツ)
合わせてどこに貼るか検討中で~す!!
2007年8月29日 7:32
昔おまつりで
切り抜きでお金がもらえるゲームがあったな~~

怪獣のでっかい切り抜きができたら5千円.....

とかで燃えたな~~

今でもある?

(ってコメント内容が整備手帳と関係ねえじゃねえか....)
コメントへの返答
2007年8月29日 8:09
型抜きですね♪
しゃんうりさんのステッカーも、綺麗に抜いたら
5000円くれますか?(笑)

今回はやり直しがきかないので、緊張しましたw
2007年8月29日 8:22
さっすがステッカーの匠!
いい仕事してますね~(~o~)

自分、首都圏ステッカーで痛い目を見てるんで・・・(単なるぶきっちょ)

今度オフのときにご教授願いたいですm(__)m
コメントへの返答
2007年8月29日 12:58
いやいや、匠なんてとんでもないっすよ!!

では、次回お会いしたときにでも
一緒にやりましょう

私は中国四国ステッカーもやらないと…w
2007年8月29日 16:07
わお!!
挑戦者ですね!!

大師の上で切り抜くのは僕も苦手なので先に貼り対象に貼ってから抜いちゃいます。
せっかちだし(~o~)
コメントへの返答
2007年8月29日 20:10
すばらしいものをありがとうございます♪

貼ってから抜くほうが怖いような…
ずれたら修正できませんからね~!

貼ったらまたアップします!!
どこに貼ろうかな~♪
2007年8月30日 23:18
流石でございます。
コメントへの返答
2007年8月31日 6:53
ありがとうございます♪
ステッカー関連だけはかなり自分で
勉強したんでそれなりの自信はありますw

ま、初心者から初級者くらいには
なってるかと。
(どんな自信やねんw)

プロフィール

「プレマシー売却しました。9年で83,000km楽しませてもらいました。楽しい時間をありがとう」
何シテル?   06/21 13:52
みんカラでの活動を休止いたします。 当ページにお越しいただきありがとうございました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

QLOOKアクセス解析 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/06 01:45:06
 
フラッグカウンター 
カテゴリ:スタイルシート素材
2010/02/02 00:19:53
 
YouTube Music Discovery Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/01/29 00:15:01
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
30歳にして初めて買った車です。 ひとによく変わってるといわれますが、 この色(ストラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation