• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ターマックEXPRESSの愛車 [スバル WRX STI]
LSDオイルを80-140Wから80-90Wに交換
1
リヤデフをクスコのType-RS 1.5Wayに交換後、約3,000㎞を走行し、チャタリングが止まりません。<br />
チャタリング自体はデフが作動していると思っているので嫌いではないのですが、ステアリングを切る度に「ゴトゴト・ガタガタ・ゴリゴリ」するので快適性に欠けていました。<br />
改善できるかな?と80-90Wに交換したら、デフオイルが温まってくると、音と振動がなくなり、快適になりました。<br />
冷間時はやはり「ゴトゴト・ゴリゴリ」といいますが、140Wほどではありません。<br />
<br />
まずは、交換して正解でした!
リヤデフをクスコのType-RS 1.5Wayに交換後、約3,000㎞を走行し、チャタリングが止まりません。
チャタリング自体はデフが作動していると思っているので嫌いではないのですが、ステアリングを切る度に「ゴトゴト・ガタガタ・ゴリゴリ」するので快適性に欠けていました。
改善できるかな?と80-90Wに交換したら、デフオイルが温まってくると、音と振動がなくなり、快適になりました。
冷間時はやはり「ゴトゴト・ゴリゴリ」といいますが、140Wほどではありません。

まずは、交換して正解でした!
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > デフオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2020年05月25日

プロフィール

「@まんじゅさん G25やっぱりカッコいいですね😍」
何シテル?   12/08 18:32
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリッド一辺倒のつまらないクルマばかり。 以前の様な気持ち良く回るエンジン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WINDOWS11でSUBARU電子パーツカタログを使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 20:26:01
設置した物置の落雪対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:54:53
物置の落雪害対策完了! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 09:46:43

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
EJ20搭載の最後のマシン、思いもよらず購入する事ができました。 街中でVABのWRブ ...
ホンダ VFR800 ホンダ VFR800
現在所有のVFR800後期モデルです。 年式は2005年でABSモデルが出る前のものです ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
本田宗一郎の思想が好きでホンダ車を約30年間乗り継いで来ましたが、今やホンダ車はハイブリ ...
スバル ジャスティ スバル ジャスティ
2020年1月にWRX STI(VAB)に乗り換え、今まで乗っていたフォレスターXT(S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation