• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

b-basicの"アオタロウ" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2016年2月25日

ドライブレコーダー更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スポイラーつけた頃ドラレコを更新したけど書いてなかったので、

昨年10月に交通事故にあい、100:0、でこちらの過失ゼロでしたが、
夜間のドラレコの映像がかなり画質が悪くわかりにくかったので新しくすることにしました

選択したのはレーダーと連携できるタイプ
2
両面テープでミラーの裏にぺたり
3
Aピラーを剥がし配線は中に
4
メーターフードとツィーターを外し、この裏側に配線を入れ
5
メーターフードの脇にケーブルの通る穴を開け
6
レーダーに接続
レーダー本体にドラレコ映像が出ました( ̄▽ ̄)

ドラレコ本体に画面がないので本体が小さく視野の邪魔にならないです
万一の時はレーダーの画面で現場ですぐ確認できます
(今までのはパソコンがないと見られなかった(-。-;)

電源はレーダー本体から、レーダーはOBDから電源を取っているので配線が最小限でかつ超簡単( ̄▽ ̄)

フルHD対応で夜でも滑らかでくっきり映るので大満足( ̄▽ ̄)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリー電池交換

難易度:

バックカメラ装着

難易度:

キー電池交換(3回目)

難易度:

照明付きトノカバー(改)

難易度:

i-stopキャンセル

難易度:

リモコンキーが効かない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月25日 23:19
おーーーいいね!

人のバラバラの姿見るの大好き(*^-^*)

きれいに配線されてていいね!
コメントへの返答
2016年2月25日 23:27
人がバラバラ((((;゚Д゚))))))) (違

デッドニングが落ち着いたので、今後バラすことはあまりない気がしています(´Д` )

配線は基本的に隠す派です
ダッシュボードに配線出てるとガラスに反射して視野に入るのが嫌なので(´Д` )
あとは、手足が当たるところに配線が出てると交通安全上もよろしくないですからね

プロフィール

「@萌ラジ@たまノフ(CV.楠田亜衣奈) 次はシャフトドライブ自転車でいかがでしょうか
チェーンがないのでいじりの幅もより広がると思います( ̄▽ ̄)」
何シテル?   03/18 17:36
マツダ党です。 人馬一体のコンセプト、ロータリー、FDのデザインに惚れたのがきっかけです。 以前はNC2ロードスターに乗っていましたが、ある日、鹿が飛び...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第1回CLUB DEMIO全国オフや、その他色々と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/02 23:39:13
DEMIO 20th anniversary offline meeting 〜 spring 〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/01 11:17:53
Technica sport VISION ブルーワイドルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 13:33:27

愛車一覧

ホンダ フリードスパイク くろしお (ホンダ フリードスパイク)
2015年11月27日に納車されました この車の詳細は↓ http://minkara ...
マツダ デミオ アオタロウ (マツダ デミオ)
マイ車のデミオです アオタロウという名前は母による命名です ( ̄Д ̄) 2015/11 ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
過去に親が仕事で使っていた車です。 免許とって1ヶ月で事故を起こしてお亡くなりに・・・ ...
トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
過去に親が仕事用で使っていた車です。 事故って潰しちゃいました( ̄▽ ̄)←笑い話ではない ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation