• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青海苔@BRGの愛車 [ホンダ ライフ]

パーツレビュー

2009年4月5日

BRIDGESTONE SNEAKER SNEAKER  

評価:
5
BRIDGESTONE SNEAKER
この車を中古で購入してから約5万Km走り、そろそろスリップサインが出そうなので交換となりました。

普段の街乗りのみならまだいけそうでしたが、弟が通勤&仕事で使用する為、余裕を見ての交換です。

ちなみに、この前まで履いていたのはBSのB’STYLE。
そしてスタッドレスからそのままSNEAKERに履き替えたのでその辺を踏まえてレビューを読んでください。

基本的に弟メインで、私は100Km程しか乗っていませんが、弟は違いがよくわからんと言っていたので私の意見を中心に書きます。

まずは、ロードノイズがだいぶ減ります。
前のタイヤの磨耗や使用期間を考えると当然な気もしますが、60~70Km位で走っている時に気になっていた「ゴーッ」というノイズが殆ど無くなりました。
また80Kmまでいくとロードノイズが減った分エンジンノイズが気になる様になりました。

次に走ってみての全体的な感想ですが、タイヤサイズが155/70/12という事もあって私も弟同様明確な違いは感じ取れませんでした。

段差を拾った時の突き上げは前のタイヤより少し大きい感じがします。
扁平が70なのでわずかにそう感じるかなという程度なので基本的にタイヤによる乗り心地の差はほぼ無いと思われます。

ただ、コーナリングにおいてはタイヤの変形が大きいなというのはわかります。
B’STYLEはミニバン用という事もあってふらつきにくいタイヤになっているのでその差がでたのだと思います。
大きいコーナー、交差点共にジワ~っとハンドルを切って曲がる分にはタイヤがゆっくり変形していく感じがあって不安や違和感は無いのですが、クイックにハンドルを切った時は明らかにワンテンポ遅れて曲がり始め、またタイヤも一気に変形してしまう為か思ったラインよりタイヤ1本分ずれてしまう感じがします。
それを意識して走ればいいのですが、45扁平のタイヤ等と同じ感覚で曲がってしまうと一瞬ドキッとします。

ちなみに、フルブレーキをやってみましたがこの車だとタイヤが負けるなんて事はないので特に怖いといった事はありません。
それとコーナリングにおいても車体がかなりロールするまでスピードを上げて曲がってみましたが、タイヤが鳴く事もなかったのでこの車に対しては必要十分な性能が確保されていると思います。

ちなみに価格はフォレスターのタイヤ&アライメント、ライフのタイヤ&アライメント込みの価格なのでタイヤ単体の正確な金額は不明です。
購入価格180,000 円
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / SNEAKER SNK2 155/55R14

平均評価 :  ★★★3.67
レビュー:9件

BRIDGESTONE / SNEAKER SNK2 165/70R12

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

BRIDGESTONE / SNEAKER SNK2 155/80R13

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:3件

BRIDGESTONE / SNEAKER SNK2 185/65R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

BRIDGESTONE / SNEAKER SNK2 205/60R15

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

BRIDGESTONE / SNEAKER SNK2 155/70R13

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

FINALIST 595EVO

評価: ★★★★

MINERVA(タイヤ) 209 165/55R14

評価: ★★★★★

MICHELIN ENERGY SAVER4 165/55R14

評価: ★★★★

NANKANG NS-20 165/50R15

評価: ★★★

YOKOHAMA DNA ECOS 155/55R14

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「消耗品交換 http://cvw.jp/b/252342/47267817/
何シテル?   10/08 23:35
車&バイク好きです。 結婚しても奥様の理解があるので車もバイクも手放す事無く程よく楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アウトバック流用 カラードリアガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:14:43
BR9 リヤフォグレンズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:13:51
BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 23:13:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
SGフォレスタからの乗り換えです。 まだまだフォレスタに乗りたかったのですがちょっとした ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
イナズマを手放し、次期メインバイクとしてやってきました。 2008年式の最終型です。 ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
2009年6月5日に納車されました。 08モデルのABSです。 中古、約5500kmで ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母親⇒私⇒弟と乗り継いできましたが、あちこち修理箇所も増えてきて、エコカー減税と補助金が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation