• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

a-m-pのブログ一覧

2023年06月10日 イイね!

NAの内装リペア

NAの内装リペア
NAちゃんは我が家のおしゃれさん 軽井沢ミーティングでも沢山の人がパシャパシャ写真撮ってた。ありがとうございます 軽井沢ではユキさんとユキさんの知り合いとで02談義 ステアリングとパーキングブレーキレバーの色が褪色していて統一感がないとのご指摘を受ける むう、確かに言われてみれば色味が ...
続きを読む
Posted at 2023/06/10 22:21:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山梨県の
2023年06月08日 イイね!

温泉探訪735(山梨県・西山温泉元湯蓬莱館)

温泉探訪735(山梨県・西山温泉元湯蓬莱館)
本日の宿は西山温泉の蓬莱館 西山温泉というと、ギネスに載ってるという世界最古の旅館慶雲館が有名だが、蓬莱館はその斜向かいに建っている 風呂だけでいうと、慶雲館は30年前に建て替えているが、ご主人の話だと蓬莱館の風呂は開湯時の1,300年前からあるという由緒ある風呂だ 本館の奥に建っている旧館に ...
続きを読む
Posted at 2023/06/08 21:17:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月07日 イイね!

温泉探訪734(山梨県・奈良田温泉女帝の湯)

温泉探訪734(山梨県・奈良田温泉女帝の湯)
山梨県道37号線は、マイカー規制のため奈良田で行き止まりになる。そこから北岳登山の登山口となる広河原までは路線バスかタクシーで向かうしかない。蛇足だが白根館で同浴になった地元の先輩の話だと、昔は広河原から先、林道づたいに伊那谷まで通じていた。でもNDちゃんじゃ行けなかっただろうな… いずれにせよ ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 05:04:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月07日 イイね!

温泉探訪733(山梨県・奈良田温泉白根館)

温泉探訪733(山梨県・奈良田温泉白根館)
県道37号線のどんつきは奈良田の集落 そこから先は南アルプスの主峰北岳への登山道に通じている 奈良田には名湯で名高い白根館がある。2020年頃まで宿泊も受けていたが、今は日帰り専門施設になっている 名前は知っているが予習はしてこなかった さあどんな湯なんだろう 風呂は露天風呂と内風呂が ...
続きを読む
Posted at 2023/06/07 01:34:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月04日 イイね!

温泉探訪732(山梨県・西山温泉湯島の湯)

温泉探訪732(山梨県・西山温泉湯島の湯)
県道37号線の温泉施設を虱潰しに巡る旅 続いて向かったのは西山温泉湯島の湯 おほほ、ここも貸切のようですね しかし なんと先日の台風で水道管が断裂して断水 アンプ「え?入れないんでしょうか」 従業員「いや、まあ大丈夫です」 それでも規定通りの700円を支払い浴室へ って、露天風呂が ...
続きを読む
Posted at 2023/06/05 04:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月04日 イイね!

温泉探訪731(山梨県・ヘルシー美里)

温泉探訪731(山梨県・ヘルシー美里)
続いて向かったのはヘルシー美里 閉校した北早川中学校を宿泊施設に改装したらしい。確か西伊豆にも同じような施設がありましたよね この日は快晴 私の他にも何台か車が停まってましたが、どうやら温泉目当てではなかった模様 受付でお金を払ったら奥の渡り廊下を進みます (おお!オラわくわくすっぞ!) ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 21:45:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月04日 イイね!

温泉探訪730(山梨県・草塩温泉)

温泉探訪730(山梨県・草塩温泉)
本日は県道37号線を北上する旅 37というのは吉祥の数字 まず向かったのは草塩温泉 辺鄙な集落の奥まったところに建つ 丁度開店直後。田舎の温泉施設は開店直後というと朝風呂のお父さんで賑わうのだが、誰も来ない 早川町は日本一人口の少ない町だそうで、そもそも人が住んでいないのだ ご主人にお金を ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 20:36:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月04日 イイね!

温泉探訪729(山梨県・下部温泉古湯坊源泉館)

温泉探訪729(山梨県・下部温泉古湯坊源泉館)
今夜の宿は古湯坊源泉館 以前下部温泉に来た時、立ち寄り湯を受けていない旨の貼り紙がしてあったので宿泊するならここだと決めていたのだ 部屋に案内され、温泉の説明を受ける ここは混浴で、腰に何か巻いて入ってくださいとのこと アン「あの、そんなに女性いたりするんですか?」 中居「今日も何人かおられま ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 17:56:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月04日 イイね!

温泉探訪728(山梨県・下部温泉下部ホテル)

温泉探訪728(山梨県・下部温泉下部ホテル)
ここからしばらくは立ち寄り湯を断られ続ける 湯元ホテルの辺りが一番旅館が密集している中心地なのだが、全て日帰りはやってませんと断られてしまった 下部駅辺りまで下りてきた 最近オープンした日帰り温泉施設にするかとも思ったが、 ここは敢えて老舗の下部ホテルにしてみました 貫禄あるじゃない ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 07:43:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉
2023年06月04日 イイね!

温泉探訪727(山梨県・下部温泉元湯旅館大黒屋)

温泉探訪727(山梨県・下部温泉元湯旅館大黒屋)
湯元ホテルを後にし、まずは腹ごしらえ 温泉街の外れにあるかど久さん 蕎麦がオススメのようだが、 むほむほ、親子丼を頼んでみました 優しい味 続いて向かったのが元湯旅館大黒屋さん 女将さんに日帰り受けてますかと尋ねると快く受けてくださった。ありがとうございます 素敵な廊下を進むと ...
続きを読む
Posted at 2023/06/04 01:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山梨県の温泉

プロフィール

「@ゆでこ さん
ありがとうございます!
買った時にピカールで磨いたんですが、こうして見るとまた錆が出てきてます
(これもエイジング)」
何シテル?   08/12 11:55
a-m-p(アンプ)です 全国の温泉を回ろうと思い立ち、2017.3.11、群馬県の川古温泉浜屋旅館を皮切りに1,202湯を回りました(2025.2.1現在)...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

小物取付(スマホホルダー&ドリンクホルダー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 01:54:27
Pit Crew Racing フロントノーズキット(NB用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 23:32:16
ついに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 21:18:18

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NB、NC、NDと乗り継いできましたが、学生時代にキラキラ輝いて見えたNAだけは乗ったこ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
SLP アークティックホワイト
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 ロードスターへの思いを断ち切れず購入 かっちょええ!!と思ってたのに、諸般の理由 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
ロータリー40周年記念車 NB1を売って、ファミリーカーだ!と購入 しゅぃーんって回るレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation