• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月18日

待望のEマーク付きテールは?

6月16日、17日に栃木スバルにて開催されたカスタマイズフェアに参加してきました。

私が行ったのは2日目の17日です。

一番の目的は



テールランプ

私も今のスモークテールでディーラーにブーブー言われてますので、デザインは気に入っているけど、ウインカーの一部が点灯不良気味なのもあってEマーク取得のテールを買おうと思ってます。

上の写真はLIBERALのホームページから拝借しました。

こちらは先日すでにHP上で発表されていて、情報の早い人ならチェック済みだと思います。

LIBERALの他にも

CORAZON



VALENTI

がVAのテールを開発する予定と1年以上前?のイベントから情報を頂いてたので、その辺の最新情報も仕入れに行ってきました。





当日は朝はまず恒例の洗車から。




前日に何を思ったか雨の赤城山に行ってきてこの有様。

ここまで汚れてなくても洗車するんですが、流石にこれは恥ずかしくてこのままは無理ということでパパっと洗車しました。




洗車日和な曇り空だったので少し遅めの8時位から初めて10時、

「洗車は当たり前なんだよなー、弱ってきたガラスのコーティングもいっとく?」

てことでコンパウンドで窓全面の撥水コーティングを落としてから再びガラコしました。



いつも挫けそうになるコンパウンドは



途中で空爆に会いながらポリッシャーでかけたんですが、ガラコまで終わったのが12時!



やばい笑



流石にこれ以上なにかしてるとまともに情報収集できなくなるので、準備して13時ごろようやく出発。14時半頃

栃木スバルScLabo?と言うのですか?

ScLaboが何なのか知りませんが。。。

とりあえず到着。



各社ブースのところは人も多いし撮ってないですが、ここがディーラーなの?

って感じで、私がお世話になってる千葉のDとはえらい違いでした。

東雲のSABのSSMくらい多くのカスタムメーカーが参加していましたが、

私が話を聞いたショップだけ書きます。


まずは

・STI

Sclaboはスバルディーラーのカスタム専門?(よくわかってない)

みたいなところなんでSTIはブースありましたよ!

先にも書きましたがブースの廻りは人も多いので写真は少なめです。




拾い画ですが、例のガムテープとか。

実物見たけど勿体なくてつかえねぇし使い所がそんなに無いよね。。。笑

なんて話を。

まあこれは縁起物なんでしょうかね。




はい、続いて戦利品第一弾

一番の目的はテールの情報収集ですが、

カスタム業界の発展のために散財してきました。

その第一弾(次もあるということw)



STIグッズとしては大ヒット商品だそうです。

発売された頃から気になってたやつです。

STIのカゴです。

正式名称は 折りたたみコンテナ S

だそうです。

SとMとあってSなんで小さい方です。

このカゴまずお買い上げ!

STIの商品もイベント価格で普通に買うよりお安くなってました。

領収書無いんで定かではないですが、3400円税込みで買ったと思います。



このカゴ買って代金払ってたら、「STIパフォーマンスパーツも今日は安いですよ!」

と声を掛けられます。

正直なところSTIの推すフレキシブルなんちゃら系の補強パーツは自分の方向性に合致しないので、

いれないのですが、ここでそう言うわけにはいかず、興味のあるのは大体買ってます。

てことにして新たな開発中のパーツとか無いの?

と聞いてみました。

VA用で前6後4のキャリパーは開発中とのことでしたが。

当然VA”B”用とのことでした。。。

いろいろ聞いたんで今忘れちゃった話もあると思うんですが、

あとはSTIのデモカーのレヴォーグのミラーのカバー



写真は取り忘れたのでネットから拝借してきましたが、

これも発売すると思うとのことでした。

色の名前はチェリーレッドって着くんだろうけど、明るいところで見るとピンクっぽいのでアクセントとして入れると女子ウケはしそうな気もします。





あとこんな感じで、STIパーツの真ん中にトロフィーが。

もしかしてと聞くと、先日のニュルの優勝トロフィー(本物)というレアなものが!

売り物じゃないけど触ってっていいよとのことなので、ありがたくその重みを体感してきました。

ありがたや~

いつもは社長室にあるそうですが、金曜の夜社長が帰った後こっそり持ってきたとのこと。

月曜に返しておけばわかんないからって。

(ホントかよ笑)

でもいいもの見れました。

そんな話をしてたら、「そうだ!ポスター持ってく?」と言われ



これもらっちゃいました。

自宅の壁に貼ってみました。

下に500ミリのペットボトル置きましたがそれと比べると大きさがわかるかと思います。

話してたらタダでくれたこちらのポスターも実は結構なレア物らしいです。

各ディーラーに一枚配られるだけの非売品て言ってたと思います。

今回のイベントで100本持ってきたということですが、全部捌けたのかな。。。








STIブースはこんな感じですかね。





自分でも書いてて長いって思うんですが、まだまだ本題に入ってないですからね笑。。。

一旦区切ってもいいんですが、明日になったらかく気なくなってる可能性大ということで、更に長くなりますが続けます。






じゃあ次は・・・の前に

どこのメーカーについて書くかもう書いておきます。

・OKADA PROJECTS

・NEO PLOT

・LIBERAL

・CORAZON

・VALENTI

この順でいきます。





では




・OKADA PROJECTS


OKADA PROJECTSと言えば、言わずもがなプラズマダイレクト

私が好きなレスポンスが上がる系パーツらしいので前から気になってました。

でも、一発10万円コースなので考え中です。

何を聞いたかって、まずDIYできるのか。


結論は、悪いことは言わんからまぁやめとけ

まずどこの部品変えるか知ってる?と言われ、

よくわかってないというと、車あるならボンネット開けて見てよ。

と言われたので、私の愛車のここを変えるんだよ!?

めっちゃきついでしょ???

と説明を受けました。

具体的にDIYが困難な点は以下です。
・隙間が狭い
・エンジン冷えてないとやけどするから素人は無理
・カプラーがめっちゃ硬いし外しにくい構造
・ついているハーネスの余長がほぼ無い
・失敗したら愛車が車の形した置物になる(自走不能)

これらのリスクを考えれば工賃払ってでもスバルディーラーでお願いしたほうがいいよ。

とのことでした。

OKADA PROJECTSの説明してくれた人ですら、「私もやってと言われても嫌ですから。」

ときっぱり言うくらい大変らしいです。

(確かに説明聞いてこれはもし買ってもDIYはやめとこと思いました。)

「このイベントだと実質工賃分が込み位の金額でつけられるけどどう?」

と言われましたが、一発10万突っ込むつもりで今回は来てないので、

他のイベントだとどこに参加するか聞いてOKADA PROJECTSはバイバイしました。












・NEO PLOT


NEO PLOTも定番パーツかもしれませんが、

純正の踏ん張りの効かんと評判のフットレストの交換パーツが有名です。

これが今回の散財第二段です!



もうS4買ったときからずっと思ってたと言ってもいい。

左足のポジションが何とも定まらず運転しにくいフットレスト。


NEOPLOTのフットレストバーが出てたのもずっと前から知ってましたが、

結構いい値段するし、なにかタイミング的にも購入するいい機会が自分的になくて後回しにしてたパーツでした。

今回のイベント色んなメーカーが参加してる中で買うならなんだろうかと一通り予習してたら、今回はこれかな!

ともうほぼほぼ会場に行く前から買う気でいきました。

実績のあるパーツなのでみんカラでも評判は把握してます。

しかし、難点と言われるんが取り付けらしい。

VA,VMの投稿をいくつか見てますが、簡単だったとは見た感じ誰も書いてません。

狭すぎて流血したとか、この付け方はダメとか、かなり苦労された投稿ばかりです。

その辺もNEO PLOTの方に聞いて、

みんな苦労するのはほとんどの人がDIY挑戦するのは自分の車の一回だけだからで、やっぱり何度もつけてるNEOPLOTの人たちにとってはコツもあるとの話を聞きました。

みんな大変だって言うけど、取り付け説明書見ながらやってくれればできなくは無いとの回答でしたので購入しました。



なんか多くない?



ええ、セットで買いました!


・フットレストバー
・ブレーキペダル
・アクセルペダル


ちょっと前まではブレーキペダルは無かったと思うのですが、アクセルペダルはあって何でブレーキペダルはないんだと言われて作ったらしいです。

形から入る私。

こういうのは見た目も大事なんです。

統一感ていいじゃないですか!


もしブレーキペダル無かったらとりあえずフットレストバーだけにしてたかもしれないです。

でも今回会場に行ったら

S4のペダル全部変えられるじゃんと思ってしまったんです。


取り付けは今度の土日にやります。

雨がふらなければ。






さあ次

・LIBERAL

やっとテールの話が出てきますよー。



もう一回貼りますけどこれ。

Eマーク取得して販売予定のVAB、VAG用のテールです。

メーカー各社が形の都合で開発がすごく難しいと話していたテール。

ようやく出るそうです。

今回の会場でもLIBERALのHP以上のものはなく、実物はもちろん動画もありませんでした。

しかしもう先行受注は始めているそうです。

正確には先行受注もHP上で始まってないので先先行受注ですかね。

初期ロット100セット予定で、イベント時で大体30セットくらい予約あるそうです。

実物を見てから決めたい人がほとんどらしくて私もそっち派。

理由は間違いなくCORAZONも出してくるから。

それでももう30人位早くほしいって人が予約してるんだからすごいですね。

それだけみんな待ってたんですね。

Eマーク取得してもディーラーによっては通らないとかぶざけた業界ですが、とりあえずでも御墨付がほしいんですよね。

私もその一人。

今の真っ黒のテールじゃ流石に、ダメって言われたら、「はい」としか言えないです。

でもそれがEマーク着いてればもう少しこちらも大きく出ることができるのです。

ていうか、ディーラー「栃木スバル」でイベントやって堂々と栃木スバルはOKしてるのに、もし車検断られたら私は栃木スバルにメンテも変えます。

群馬に引っ越してきたので足利なら近いし。

因みに各県のディーラーの上の人によって大きく方針が違うので、富士スバルなんかもどちらかと言うとダメらしいです。

勝手なイメージですけど、群馬で作ってるんだから純正部品以外はダメだとか言ってそうですよね。。。



話がそれてきたんでちゃんとイベントの話に戻しますが、

LIBERALで私が興味あるのはビッグキャリパー。


もし


もしですよ。



まあ買うなら安いD2を買うんですが、デザイン的にもイカツイんで気になってはいるんですよね。

商品が置いてあるのは東雲でも見た気がしますが、話を聞くのは初めてなのでふってみました。

キャリパーも写真撮ってなくてあれなんですが、D2よりまあでかいですね。

写真見つけてきましたが、

フロントもリアもでかいみたいですが、リアは電子パーキングブレーキをピストンと横並びにしてるので、写真の青いキャリパーみたいに長いんですね。

黄色にしたらバナナだな。。。

でかいから見た目は派手ですね。

でもピストンが押す方向にも、手前側と奥側それぞれD2より大きいらしくて、ビックキャリパー対応ホイールでも18インチは物によってになるらしいです。

流石にスタッドレス19インチは選択として有り得ないので、新潟が実家の私はやっぱり買うならD2だと思いました。


買いたいけど、ローンの事考えたらとても買えない。。。






よし、LIBERAL終わり。







・CORAZON

CORAZONはレヴォーグのテールが大ヒットしてて、昔から色々やってたようですが、レヴォーグのヒットをきっかけに更に名が売れたメーカーではないでしょうか。

レヴォーグのテールが出たときから、私はVAB、VAG用のテールを造ってと言い続けてました。

そんなCORAZONからようやく、待望のVA用テールが出るそうです。

まだデザインや詳細は出せなくて、早ければ8月頃に発表できるそうです。

もう製品の最終形としてGOは出したそうで、今は材料の調達や準備の途中とのことです!

LIBERALと違って現物を持ってこれるようになってからすべて正式に発表するそうで、

「おまたせして申し訳なかったが、やっと完成した。」とのことです。

たぶんLIBERALより少し遅れそうな気がしますが、1ヶ月か2ヶ月後ってところみたいです。



まだデザインも出てないので、教えてくれないか突っ込んだ話もしてみましたが、

イメージとしてはスポーツ系とのこと。

これは前から私は聞いてました。

他車種のイメージで言うと、ポルシェ、マセラティといったスポーツ系の雰囲気らしいです。

てことで勝手に調べて予想してみました。






----------------------------------------
ポルシェとかマセラティっぽいというのは確実に聞いた話ですが、ここからは私の勝手な予想です。













ポルシェとマセラティ適当に画像拾ってきましたが、何か統一感ありません?

どれも縁が赤で、中がクリアです。

すごく安易ですがこんな感じなのかなと思います。



ただ考えると純正がこれですから正直代わり映えという点ではイマイチ?

てか見たことあるんですよねー

スバルでこういうデザインにしてるのを。

Googleの画像検索で特別調べなくても出てきたんですが、GRBのテールをでVALENTIが出してるやつにそっくりなんです。



これ。

4灯じゃなくて2灯なんで多少は変わるかもしれないけど、目新しいものではないですね。



まぁでもこれはあくまでも私の勝手な推測なので、CORAZONの発表を楽しみに待つこととしましょう。



大きな声では言えませんが、私はイマイチLIBERALのテールにピンときてなくて、

なんか違う感、安っぽさを感じるので今の所デザインも出てないけどCORAZON推しです。


理由はデザインだけではなく品質面でもCORAZONはピカイチらしいです。

レヴォーグ乗りの人に比べれば情報は少ないですが、レヴォーグテールが私の知る限るみんカラでも悪い噂は聞きません。

実際にメーカーの方曰くレヴォーグに関しては不良品で帰ってきたのは今まで、結構売れたが0なんだと自慢げに話してくれました。

その高品質の理由は、しっかりいい材料、LED素子を使ってるからってものあるそうです。

だからレヴォーグのテールも一番高い仕様だと9万円とかしますが、WRX用もそれと同じ高品質の材料を使うのでLIBERAL+1万円くらい覚悟しておいてほしいとのことでした。

そのかわり品質にはとことんこだわったようです。




次の東雲のシックススターミーティングでは発表できるか聞きましたがそれも多分無理とのことでした。

いつだか調べてもまだ掲載されてませんが。

もう後2ヶ月位ですから日程は決まってるんでしょうね。

まぁその時も都合が付けばまた情報収集に行ってきます。

そこで現物が見れれば最高なんですが。






てかんじでCORAZON終わり。







・VALENTI

最後ですが、

VALENTI頑張ってくれよー。

まだテール全然手がまわらないそうです。

造るは造るらしいですが今はトヨタのミニバンとかハイエース?が忙しいとかで。。。

やっぱり人気車種から造ってくからトヨタもやってるとレヴォーグくらい台数出てないと中々後回しになっちゃうんでしょうね。

LIBERALとCORAZONが出すって情報は同業なら知ってるはずなのに、その競争の波に乗るより安定のトヨタ車に言ってたほうが安心てとこでしょう。

ビジネスのやり方としてはセオリー通りですね。

ただ残念です。









うわーやっと大体書き終わった。

途中から眠くなってきたから誤字脱字あると思います。

ただでさえ文が下手なのに申し訳ないですが。

でもここまで長いと最後まできっちり読む人そんないないでしょ。



じゃ最後は残りの写真と帰りに寄ったホームセンターでスバルの法則やってきた写真貼って終わります。







私の車が手前でわかりにくいですが、珍しいUSDMなインプでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/06/19 01:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

甲府詣で
ツゥさん

蓮田のパーキング
みぃ助の姉さん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

6月19日号定期便を頂きました^_^
kamasadaさん

【今週末開催!6/22(土)6/2 ...
VALENTIさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

この記事へのコメント

2018年6月19日 12:41
こんにちは♪
沢山の情報、参考になります。
個人的に、コラゾンテールが8月発売
というのはうれしい情報です。
いろんなイベントでコラゾンの方には
いったい何時出るの?って突っ込んでいました。
現物確認せずオンラインでポチりですね(笑)
コメントへの返答
2018年6月19日 13:14
こんにちは。

長いブログを読んでいただいて恐縮です。

ほんとに待ってる人多いと思います。
やっと発売のようです。
コラゾンはディーラーで使ってもらえるというのをすごく重視してますので、予約が始まるのも実物が見れるタイミングと一緒になりそうです。
もしかしたら夏の東雲イベントあたりで現物は見れないけど、LIBERALみたいに先行予約は取り始めるのかなと私は思ってます。

しかし、このブログに書いたことは嘘を書いたつもりは無いですが、間違いもあるかもしれないので参考程度にとどめてくださいね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/2525809/47378332/
何シテル?   11/30 15:37
VAG→M340i
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒーター付きステアリングへの交換3・現車から取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:42:11
HAPPY KREUZ テープ式カーラッピングフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 11:47:07
【レガシィBRG】TR690ミッション修理記録5 ←コイツが本題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 03:04:42

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
WRX S4から直6の車に乗りたいと思い何がいいかと探した結果M340iです! まさか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山行く用足車
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
アウトバック欲しいなと言ってたらご縁があり知り合いつてに譲ってもらいました。 外装は傷が ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
WRX AWD 2.0L WRX S4 2.0GT-S EyeSight アドバンスドセ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation