• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KennyTX_GRMNの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年11月8日

ステアリング DUMMY SW 電話ボタン追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
いきなり、完成写真です。
画像3を見て頂けるとわかりますが、ハンドルの右上のボタンがDUMMYで、何もなく 高い車の割には・・・だったので、諸先輩方のを参考に、電話ボタンを追加しました。
思ったより、勇気のいる改良でした。FUUUU~
2
先ずは、バッテリーを外し、爆弾が破裂いないように90秒以上待って
エアバックを取り外します。 外し方は、いろいろネットで探し 実施、
意外と こんなんでついてるんだの世界でした。
3
購入したのは、写真手前の もので VITZ G's用のものです。諭吉一人少々でした。
御覧のように、奥のGRMNのものは、カバーのみです。
ここに、シリアルナンバーでもあれば、より 良かったのに。。
TOYOTAさん! お願いしますね!
4
さらに、ばらしていくとこんな 感じです。
(左VITZ 右GRMN)
逆に、VITZのほうは、右下のDISPボタンがありません。
5
基盤の、番号は同じですが、左VITZのほうは、T2 T4のところに
小さな抵抗がついており、これが、電話ボタンの有無の違いと
こちらの基盤を使うことにしました。
6
GRMNのDISPボタンをはんだで外しVITZ基盤に、移植します。
外したのは、写真左下の 黒いSWです。 半田こてで溶かし、取りました。
7
同じ位置の、同じ向きに、取り付けました。

移植成功! ドキドキもんです。。。(汗)
8
基本、VITZの電話の線を(GRMNとの違いは4本線のうち、真ん中2本がなかったので)同じ記号のところに配線をし直しました。

取り付けて、動いた際には、感動しました。!!!

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 電話ボタン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

GR86ステアリング流用

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「T-Carbon ステアリングホイールシフトパドル カーボンファイバーシフトパドル http://cvw.jp/b/2526377/47771024/
何シテル?   06/09 11:37
KennyTX_GRMNです。よろしくお願いします。 386日待った念願のSUPRAが来ました。 COPEN ⇒ GRMN MARK X ⇒ SUPRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:55:24
[トヨタ スープラ]AIMGAIN パーフェクトボディーキット タイプI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:31:29
素晴らしい走破性と快適性の両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 05:52:02

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年3月 6日にオーダーして 2020年3月26日に納車の運びとなりました 実に、 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX GRMN に乗っています。
カワサキ Z900RS ZRS (カワサキ Z900RS)
憧れのZ1の復活!(あくまで個人的想い) ギリギリ購入できました! 一度は人生で憧れのハ ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト Tom (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
カワサキ ヨーロッパ専用車J300を1年愛用し 2016年GWにお嫁に出し、この愛車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation