• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KennyTX_GRMNの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2015年11月16日

電動リヤサンシェード取り付け メカ編 2 of 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
電動リヤサンシェード取り付け メカ編 1 of 2の 1 をよく見ると、ハイマウントランプの穴の横に、ワイパー用の穴があいており、穴になっており切れてない、、、ということは、工場での順番は、パケトレ組み付けの後、ワイパーが取り付けられている。。。ワイパー外すの?? え~って感じ。。 でも、諦めてはいかん!ということでワイパーとウォッシャーノズルを外したら、パケトレ取れました。ホッ!
2
取れた パケトレです。 メンテ性悪っ! て、普通外さんわなぁ~
(笑)
3
外したワイパーと、ウォッシャ類です。
4
初めに、リア電動サンシェードAssyを取り付けました。
ボルト5本でした。 組み付け後パケトレNo2を組み込みました。奥側に挿す構造のようです。
5
パケトレNo1を差し込み、手前のクリップ3箇所をポチポチ入れました。 浮きもなく大きな干渉はなさそうです。
あとは、ルーフサイドガーニッシュ戻し、リアシートサイドカバーを戻し、ウェザーストリップを戻し、リヤのスカっフプレートを戻し、シートバックを取り付け、シートクッションを取り付け完成です。
6
シートバックを取り付ける際、シートベルトを左右とも噛み込ませ、締めては外しを2回ともやったいました。トホホ・・・すぐ忘れてまう病ですね。
7
ええ感じになりました。電装系は叉、次回! とりあへず大きな問題も無く、取り付いたのでめでたしめでたし!
8
外した、オリジナルのパケトレ(パッケージトレー)です。
次回、電装編をお楽しみ!?ください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換。

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

ボンネットフロントモール交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

マップオンデマンド地図更新。

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年11月16日 19:32
こんにちは。初めまして。これってメーカーオプションのやつですよね?自分も頼まなくて後悔してたんですが、後付け出来るとなると大変興味深いです。次回楽しみにしております!
コメントへの返答
2015年11月16日 19:55
そうです、MOPのものです。 みんカラさん ゼロエックス号のページ で、搭載可能な旨わかり、購入に踏み切りました。 結構なお値段しましたが、やりたい気持ちに負けてしまいました。 次回楽しみにしていてください。頑張ります。

プロフィール

「T-Carbon ステアリングホイールシフトパドル カーボンファイバーシフトパドル http://cvw.jp/b/2526377/47771024/
何シテル?   06/09 11:37
KennyTX_GRMNです。よろしくお願いします。 386日待った念願のSUPRAが来ました。 COPEN ⇒ GRMN MARK X ⇒ SUPRA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 17:55:24
[トヨタ スープラ]AIMGAIN パーフェクトボディーキット タイプI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 05:31:29
素晴らしい走破性と快適性の両立 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/19 05:52:02

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
2019年3月 6日にオーダーして 2020年3月26日に納車の運びとなりました 実に、 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークX GRMN に乗っています。
カワサキ Z900RS ZRS (カワサキ Z900RS)
憧れのZ1の復活!(あくまで個人的想い) ギリギリ購入できました! 一度は人生で憧れのハ ...
ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト Tom (ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト)
カワサキ ヨーロッパ専用車J300を1年愛用し 2016年GWにお嫁に出し、この愛車を購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation