• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tipicaの"かぷちくん" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2024年3月20日

RECS(wako's )施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、初めてWAKO’Sのフューエルワンを入れてみてはっきりと効果を体感出来ました。
 
すごいなフューエルワンってと感じネットでいろいろ調べるとフューエルワンは「燃料の周る経路を洗浄する」がもうひとつ「吸気系から混合気の周るところすべて(もちろん燃焼室も)を洗浄する」RECSというものが同じWAKO’sから出ていて両方やるとさらに良いらしい。

30分から1時間、アイドリングしながら点滴のように洗浄液を吸入させてエンジン内を洗浄するというものらしいがメーカーホームページに長年のススが付着したピストンやヘッドが本当かな?と思うほどピカピカに洗浄された画像が上がっています。
2
↑メーカーホームページに掲載されている画像

すごい効果ですね。
10万キロ以上走ったような低年式車でこそ効果が顕著とのこと。僕のカプチーノのエンジンは31年間12万キロ元気に回ってくれているがヘッドを開けたことがない。さぞかしススや汚れが溜まっているのではないだろうか?
でも手で綺麗にしようと思ったらエンジンオーバーホールしか方法がないですよね。

RECS施工後は1000キロほど洗浄作用が持続しその間エンジンオイルが落ちたススなどで汚れるので次回のオイル交換ではエレメントの交換が推奨されている。次回のオイル交換ではエレメント交換の予定なので少し前倒しして交換するとちょうど良い、ということでRECSやってみることに。
3
どこでも施工できるのかも知れないがやり方に諸説ありノウハウに詳しいとこでやった方が良いらしい。
メーカーホームページに大阪では7社が「RECS施工店」として紹介されている。
そのうちの一社、八尾のヒロセという会社が一番近かったので電話してみた。
スポーツカーを扱うショップなどでは5000円から10,000円くらいの価格を提示しているがこちらはカプチーノの年式を聴いて「3500円です」という。思わず「今日伺います!」と返事した(笑)

行ってみるといろんなメーカーの車種を扱う「街のクルマ屋さん」という感じ。チューニングなどとは無縁で車のアンチエイジングや長く乗るためのこまめなメンテナンスを推奨する張り紙がいっぱい。1965年式というビートルと並んで整備を受けた。
4
作業は本当に点滴です。
インテークマニホールドにチューブを繋ぐ。効率よく洗浄液を吸気させることが大切らしい。
RECSを施工中エキゾーストからモクモク白い煙が出るのを汚れが落ちていると勘違いする向きが多いそうだが、白煙はRECSがうまく霧化せず液体としてマニホールドに溜まってしまうと発生するらしい。洗浄効果が落ちるとか。
施工後エンジンを空ぶかししてもほとんど煙が出て来ない♪
整備士の方の言によると、このF6Aのマニホールドは液が溜まりにくい形状なのではとのこと。

施工後の効果は…

バツグンでした!

謳われている

・エンジン音の静音性の向上
・アクセルレスポンスの向上
・アイドリングの安定

は、いずれもはっきり体感出来ました。一番嬉しいのはエンジンの吹け上がりがスムーズで、7000回転以上の高回転まで引っ張ったときに今までガーっとしんどそうに気張っていたエンジン音がブォーンと気持ち良さそうな音になったこと。6000回転までの回り方は「何これ?ロータリーエンジン?」と感じるくらいスムーズになった(昔先輩に乗せてもらったFCセブンを思い出した)。
フリクションが減るということはエンジンにとって悪いことはひとつもないはず。すごいですねWAKO'S RECS。
こんなに安価にこの効果が得られるなら予防的な観点からも1万キロに一回くらい洗浄しても良いですよね。
5
気を良くしてフューエルワンを一本求めて帰った(笑)
「フューエルワンは2回続けて入れると効果バツグン」というが、カプチーノのガソリンタンクは小さいからと一本を2回に分けて入れて「2回続けて」とするセコい使い方をした。やっぱり2本使ってこそ2回でしょう(笑)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテークパイプ交換

難易度:

【備忘録】VSV交換

難易度:

HKSスーパーパワーフロー フィルター交換

難易度:

凄く久々にエアクリーナーを交換しましたが…

難易度:

(自作)インテークチャンバー製作・取付け

難易度: ★★

スロットルチャンバー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

tipicaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スマホホルダー、HUD、運転席周りをスッキリ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 22:04:48
可児ケミカル フロントバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 09:17:43
RS★Rがカプチーノ用♪車高調開発中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 21:12:00

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちくん (スズキ カプチーノ)
1993年式の紺リミです。新車で買って付き合いが32年目になりました。 意のままに操れ ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
あまり予備知識なく中古車屋で見つけ、試乗していっぺんで気に入りその場で購入を決めました。 ...
トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
音楽の仕事をしている私はバブルの頃、20代でしたが超多忙で日本中をクルマで走り回る生活を ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
結婚した当時の妻の車。メインの車は右のブルーバードでした。 当時はバブル絶頂期。マツダ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation