• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA車改造おじさんの"66号車" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2020年5月15日

メーターステーやり直し!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ナニしてる?で、針が振り切った報告をしました。そして、前回のブレ対策は完了し、許容範囲と。しかし、走行中にメーターが、ステーごとポロリと落ちてしまいました(・・;)!やはり、60パイメーター本体が重いのか、ウェルナットでは押さえきれないという結論に達しました。やり直しです(^_^;)
2
メーターカバー裏側には、アルミのステーをかまし、ステンレスの平ワッシャー、緩まないナット(名前忘れた~)で。表は、10ミリのアルミカラーとウェルナットの頭の部分、ウェルナットの大きさに合わせて穴開けしたので、写真のようにカットし再利用しました。
3
ナットを締め上げると、アルミのステーはカバーの形に曲がり、シッカリ固定されました♪
4
うわ♪今度はがっちりと、殆んど揺れない~(*^^*)
こんなにシッカリと止まるんだね。
これで安心して走れる~(*^^*)
取り付け取り外しが楽だからと、ウェルナットに拘っていちゃいけませんでしたね。
今度、また60パイクラスのメーターを付けるときは、この方法でやることにしま~す
これでホントにホントに完成の終了です(^-^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

カッター刺さってる(;´Д`)

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

マフラー修理

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAHA車改造おじさんです。 令和7年の春ごろまでにYahooのIDと連携しないと利用ができなくなりますとみんカラよりお知らせが来ました しかし!LI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ100 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプリオTYPE2型式4LV-4 の車体にGアクシス型式5FA-1 のエンジン搭載車です ...
ヤマハ BW'S100 66号車 (ヤマハ BW'S100)
平成19年(2007)新車登録 型式1S54 モデル名称SB021***7A 自己紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation