• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YAMAHA車改造おじさんの"66号車" [ヤマハ BW'S100]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

番外編 ヘルメット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつも、アプリオで番外編を投稿していましたが、今回、初めてBWSから番外編を投稿します。

昨年秋、16年間愛用していたアライヘルメットRAM-3は引退しました。キレイに使っていたのでキズなどは有りませんが、他のゴム類やスポンジ等、長年使用による劣化や接着ヵ所が剥がれたのを修繕しながら使っていましたが、ついに引退しました。16年間、おじさんのスカスカな脳ミソ頭を守ってくれてありがとう。これからも安全運転に心掛けます(*^^*)
2
RAM-3から、同じくアライのクラシックエアーにバトンタッチ。ピーコックバイザーは別売です。買った当時、黒のピーコックバイザーはどこも欠品中で、ヤフオクで10000円越えで出品してあったのには驚いた!メーカーに問い合わせしたところ、近々再販出荷します。しかし、個人販売はしないので取り扱い店を紹介するので予約し買い求めて下さい、とのこと。うん十年前の昔、初代タクトが出たばかりの頃、買いに行ったHONDA店が取り扱い店だった。早速HONDAの店へ。定価1個800円ぐらいだったので、予備も含め2個予約。無事買えました。現在、やはり黒は品薄?値段が高いようですね。
3
それから、今年の夏は地球規模で温暖化ならぬ沸騰化だそうで、ジェットヘルメットでも暑い、いや漢字としては、こっちの熱い!が合う。
暑過ぎるので、買い物や近場用に半キャップを先週買いました。Amazonで、クラシックハーレー風半キャップ125cc以下の原付用で4780円(送料無料)
あちらの大陸製品(^_^;)で、注文から発送、届くまで2週間待ちました。クチコミでは、ペラペラだの書いてありましたが、おじさん的には全く問題なし♪バイザーは、カッコ悪かったので汎用の別物を付けてます。
4
そのバイザーを改造(*^^*)
半分にカット、詰めてみました。
ゴーグルも新らたに買ってみました。
感想は、汗かいていても被りやすいし脱ぎやすいから、顔に付いた汗や脂も付かないし、若干涼しい、かな。安いメットなので、汚れても気にならないもんね。
どちらのメットも、カラーがグレーを選んだけど、良い色です。
今年の残暑は、これで乗りきれそう。
5
チナミに、二枚目の写真のコメントの捕捉。
うん十年前にHONDAで買った初代タクトとおじさん。
当時はお兄さん(*^^*)
車大好きおじさんは、万年金欠だったのでガソリン代を浮かせるため、通勤用に発売されたばかりの初代タクトを買いました。しかし、パッソルには負けてばかりが思い出です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ロングクランク組み付け

難易度: ★★

カッター刺さってる(;´Д`)

難易度:

Zoil(450ml)+純正2サイクルオイル給油 48944.6km(672. ...

難易度:

ギヤオイル交換

難易度:

ロングクランク組み付けエンジン搭載

難易度:

整備のようで裁縫 その1

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

YAMAHA車改造おじさんです。 令和7年の春ごろまでにYahooのIDと連携しないと利用ができなくなりますとみんカラよりお知らせが来ました しかし!LI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ ジョグ アプリオ アプリオ100 (ヤマハ ジョグ アプリオ)
アプリオTYPE2型式4LV-4 の車体にGアクシス型式5FA-1 のエンジン搭載車です ...
ヤマハ BW'S100 66号車 (ヤマハ BW'S100)
平成19年(2007)新車登録 型式1S54 モデル名称SB021***7A 自己紹介で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation