• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pekepon115のブログ一覧

2023年07月11日 イイね!

スロットルコントローラー取付の準備

スロットルコントローラー取付の準備中古pivot 3 drive AC (THA) オートクルーズ機能付スロットルコントローラーをメルカリにて、MPV LY3PのアクセルハーネスはTH-2Aタイプで別途Amazonにて新古品をそれぞれ入手しました。


アクセルハーネスは6ピンです。


コントローラーはオートクルーズセットスイッチ、ブレーキ電源(+12V)、ブレーキスイッチ信号、GND、リバース信号、車速信号の配線をします。


コントローラーの取付位置は、ココしかなさそうです。


ブレーキスイッチへの配線は直接接続しました。
写真は撮り忘れましたがリバース信号と車速信号は24PオーディオコネクターにあるRVとSPDに接続しています。


アクセルハーネスTH-2Aを取付けた様子です。


オートクルーズ機能のセットボタンはワイパースイッチレバーのトップに付けました。


電源入れて初期設定を行いました。
走行テストはこれからです。

Posted at 2023/07/11 08:14:28 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「何気に水温計の温度が気になってます。
いつもは85℃前後だった気がしましたが、今日は75℃前後です。
AMB32℃で時折スコールが降る湿度の高い日ですが・・・」
何シテル?   08/24 11:26
pekepon115です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

PIAA DAY TIME RUNNING LAMP DR185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 07:21:49
PROSTAFF 魁 磨き塾 ヘッドライト ガチコート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 22:03:38
ブレーキライン交換、ブレーキパッド交換、キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 23:51:58

愛車一覧

マツダ MPV Mくん (マツダ MPV)
ミニバンでスペック245ps/35.7kgmに釣られて衝動買い!2016年に販売終了とな ...
スバル インプレッサWRX スバ子 (スバル インプレッサWRX)
2019年に廃車寸前だった車両を娘夫婦から譲り受けた「なんちゃって」インプレッサWRXの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation