• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SummerTone711のブログ一覧

2016年09月22日 イイね!

スプラッシュのオイル点検。

7月に車検を受けたばかりでしたが、オイル交換してもらってたのか不明だったので、オイルを見てみたら、結構な汚れ具合。


フィラーキャップを外すとこんな感じ。タイミングチェーンなんですね。

妻も、殆ど職場と家との往復で、早番の時などは暖気もせずエンジンをかけてすぐ発進するなど、エンジンには過酷な環境を強いているので、近々オイル交換をしてあげないと、こりゃ可哀想です。

距離数もまもなく6万キロに到達するようなので、良いオイルで、硬さも0W-20より番手を上げてみようかと思っています。

でも、D2オリジナルの全合成油が1缶あるんだよなぁ、それでもいいかなぁ。


Posted at 2016/09/22 13:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月12日 イイね!

きのうのこと。

きのう、地元の運動公園でディーラーズ中古車まつりというイベントがありました。

ちょこっと覗いてきたんですが、遊ぶのに面白そうな軽自動車がありました。

コペンかっこいいね〜。





キャストもクールですねー。


欲しくなっちゃいました。買えませんけど。

アルファード乗りつぶしたら、こういう車で遊ぼうかな。
Posted at 2016/09/12 13:30:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

オートゲージタコメーターのイルミ変更とETC

ミニカに取り付けたオートゲージタコメーターのイルミネーション。自分の接続だと、昼間は白、夜間アンバーのバックライト。

しかし、どうもアンバーがしっくりこない。メーターパネルも白なので、はやり夜間もホワイトイルミが自然な感じ。よって、配線を入れ替えて夜間もホワイトイルミになるよう直す予定。


どうせインパネ関係を取り外すなら、エスティマに取り付けてあった余剰のETC車載器があるので、それも取り付けようと考えました。ミニカで高速に乗る予定はないのですが…三菱重工製MOBE-300という車載器。ACC電源とアースとアンテナの簡単接続なので、またオーディオ裏から電源取って取り付けてみます。そのあとはカー用品店でセットアップしてもらいます。

さぁ、明日だ!
Posted at 2016/09/10 20:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月04日 イイね!

オートゲージ タコメーター取り付けへの棘道

商品到着


タコハーネスはここです。このコネクタに差し込むんです。先達の皆様のお陰です。


付属の4芯線が短いので延長し、それぞれを熱収縮チューブで絶縁。


タコハーネスの一方は直接バッテリー+からいただきます。回転数伝達ケーブルはこのまま左フェンダーの中を通して左ドアのスピーカー線を通すゴムの部分から無理やり車内に引き込みました。ここが一番強引に行ったところです(笑)


電源などはオーディオの後ろのハーネスから分岐させて取り出しました。分岐タップは使わず、余剰の電線とギボシ端子を用いて分岐ケーブルを自作。


自作した分岐ケーブルを接続したところ…よくわかりませんね…汗


車内はしっちゃかめっちゃか。何が何やらわかりませんね。

とりあえず接続を完了して、エンジンをかけてみたら、タコメーターはなんとかうまく動いてくれました。



運転席のこの辺りに。


夜間のアンバーイルミ。



日曜日半分費やしました。疲れました。

もういい、もう絶対やらん。もうたくさん!でも楽しかったなぁ(笑)でも、やっぱりもういい!

Posted at 2016/09/04 20:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月02日 イイね!

オートゲージ タコメーター増設用タコハーネス製作

ネットで注文したオートゲージタコメーターが明日届く予定なので、それに先んじてミニカには必須のタコハーネス製作に取り掛かりました。

材料一式


抵抗のハンダ付けが面倒でしたが、難なく完成。ちょっと長すぎたかな。



ただ、ハーネスを作るのはいいのですが、配線関係は、どこから電源を取るのか、ヒューズボックスか、オーディオ背面か、どうしたらいいものか…取り付けは一日掛かりになりそうな予感…
Posted at 2016/09/02 22:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アルファード アルファードのオイル交換は骨が折れる。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2527569/car/2072480/6657519/note.aspx
何シテル?   12/05 12:23
SummerTone711です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DIYで初のオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/29 20:26:15
NWB / 日本ワイパーブレード 視界良好グラファイトワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/17 07:32:39
RINREI 車内の靴キズ復元コート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 10:30:55

愛車一覧

スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
妻の車です。デフォルトで低い車高と硬い足回りは、欧州の雰囲気を手軽に味わえる隠れた名車だ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
母親より譲り受けた三菱ミニカ。通勤、足車で洗車も殆どせず、車内も汚く、かなり無頓着に扱っ ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
両親、嫁、子供と家族全員で行動する際に使用する車です。2001年式エスティマTアエラスA ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
100系ハイエース4WD スーパーGL 仕事の車。当時結構仕事の景気が良かったので、最 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation