パーツレビューにUPした…
GTウイングについて。
まず…
何故こんなブログを書く事になったか…?
それは…
自分自身がサイズ選定から購入に至るまで
とても不明瞭な事が多く、代理店への問い合わせをするも情報の開示がして貰えず…
とても困った為です。😰
ですから…
これから購入される方に…
何らかの参考になればと思い、わかる範囲の情報を記載しておきます。
今回、僕が発注したのは…
VOLTEX type5 ドライカーボン です。
お値段の方は高めですが…
『軽量である事=速い車=良く止まり、良く曲がる車』
と言う図式に乗っ取り…
思い切って選択しました。
とか、カッコ良さげな事を言いましたが…ブラケット&取り付け台座を合わせると…
純正大型スポイラーと大して変わらない感じです。(笑)
先ずは…
『エンドプレートA』
この辺りは自分の好みで…Aタイプ♪
続いて…
『ウイング タイプ5』
この辺りも好みの問題ですが…
最初に欲しかったのはタイプ3。
ですが…
ネット上の画像を見ているうちに…
両端の湾曲が強過ぎるかな…
と思い始め…
スクエア型のタイプ5が選択肢に…
が、しかし…
タイプ5では、スクエア過ぎる…
悩みに悩んだ挙句…
『湾曲の強いタイプ5に』
どう言う事かと言うと…
VOLTEX タイプ5には…
1400㎜幅…
1500㎜幅…
1600㎜/1700㎜幅…とあって…
それぞれに湾曲し始める端からの長さが違う。
と言うことが調べてわかりました。
つまり…
元々1400㎜幅のウイングと…
1600㎜幅を『1400㎜にカット』したウイング。
出来上がる形が違うのです。
という事で…
1600㎜幅をオーダーカット。
VABの全幅が1795㎜…
保安基準を考慮し…
自動車の最外側から165㎜づつ控えた数値
1795㎜ −(165㎜ +165㎜)=1465㎜
そこから…
少し控えて…
1450㎜でオーダーしました。
で、実際に出来上がったウイングを計測すると…(ウイングの一番後端部)
1445㎜みたいな感じでした。
片側 10㎜づつ程のクリアランス…
まぁまぁ、この辺りがギリギリサイズってところでしょうか。
『取り付け台座…車種専用VAB 』
車種専用のVAB 用を使いました。
純正スポイラー装着箇所に装着&ブラケット短めの為か…
剛性もシッカリとあり、マンホールを通過しても、ぐらつく様子もみえません。👍
因みに…
純正大型スポイラーを取り外してみると…
僅かにトランクが凹んでいました。😰
流石にあの大きさなので…
『効いてるみたい…』です。

(後方からの位置関係)
特別に派手過ぎにもならず…
少しコンパクトな幅が…
『速さを予感させます。✨』
続いて…
『ブラケット高さ』
ここはいきなり!
そびえ立つ様な高さにすると…
家族からヒンシュクを買う可能性大❗️
です。😱
という事で…195㎜の低めのブラケット♪
無駄になる事とは知りつつも…
低めのブラケットから徐々に…
『 🔔Level Up ♪♪♪』
家族の目が…
今の高さに慣れた頃を見計らい…
3センチ刻みで…『発育計画』
我ながら恐ろしい計画です…😎✨
(笑)
『リアウィンドウとのクリアランス』
195㎜のブラケットだと…
約…5㎝ほどのクリアランスがあります。

開く勢いについても…
丁度良い感じ。
純正大型スポイラーよりは軽く持ち上がります。
勢い余って…ガッチャン❗️
にはなりませんでした。
ウイングそのものは軽くても…
ブラケットと取り付けベースが重いのです。

ウイングの角度は、この状態で…
ほぼニュートラル。
195㎜でも、こうして見ると…
意外と高く感じますが…

(横からの位置関係)
ルーフの高さまでは…
かなりの『成長』が必要です。

見る角度によっては…
ルーフを超えてみたり。🙈あちゃ
今後…
徐々に成長を見守り…
どのあたりが一番『格好良いか?』
突き詰めてみたいと思います。😊
『おまけ』

純正大型スポイラーに比べると…
後方視認性は抜群に良くなりました。
高速道路にて…
後方から追撃して来る…
ゼロクラウンやら…
マークXなどの脅威から…
きっと…
我が身を護ってくれる事でしょう。(笑)

ミラーから…
チラリと見えるGTウイング…
🙈💕きゃっ
あと…
GTウイングの『効き』
についてですが…
これについては、予想外でした。
よく聞く話では…
120km/hオーバーの領域でしか役に立たない代物だと聞きますが…
80km/hを超えたあたりから…
普通に効いているのが体感出来ます。
車の造形的には少しヤンチャになりましたが…走行性能的には…
リア周りのお行儀が良くなりました。🙆
自分で言うのもなんですが…
僕の身体は…あちこち敏感なので…🙈
間違いないと思います。(笑)
最後に一枚…

効果がどうのこうのよりも…
GTウイングを装着する事によって…
めちゃ格好良くなりました♪
自分がわかる範囲で説明したつもりですが…
誰かのお役に立てれば幸いです。
😊✨
おわり。
Posted at 2017/03/12 00:13:30 | |
トラックバック(0)