• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Shuu ☆のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

男のお裁縫~♪😆Part ②




本日は予てより作りたかった…
MFDカバー&その手前のプレートの…
アルカンターラ化を実行しました♪
切ったり貼ったりと…
夢中で作業していた為…
&
接着剤で手がベトベトだった為…
作業中の画像がありません。(笑)

先ずは…
このパーツ。

ここって…
日中は真上から陽射しがフロントガラスに反射して…
とても目障りなのです。😥

という事で…
前回と同じく紙型作り。
テキトーにやっても、作れそうな箇所ですが…
美しい紙型が美しい仕上がりに繋がるのです!😊☝️
と言う自論を元に…
こだわってみました。(笑)


コーナー部分も切り口が見えぬように…
丁寧に作り込みます。
とりあえず…こっちは出来上がり♪

でもって…
ちょっと面倒だった…こっち。


完璧な出来上がりを目指して…
またまた型紙作りから…😰
型紙が出来たら…
車に入って来るであろう入射光を想定し…
一番フロントガラスへの反射が少ないであろうと思われる裁ち目で裁断。
その後…
美しくレッドステッチを入れて…
丁寧に貼り込んでいきます。

もうこの時点で表から裏側まで、一切シワはありません。
恐らく…
世の中に存在するMFDカバーとしては…
最高の逸品でしょう。😎✨

ではでは…
装着してみます…🙄


か…か…かっちょええ…😱

かっちょ良・す・ぎ・る…😍😱😍😱😍

エンジンスタートして…
別の角度からも…

キャー🙈💕キャー🙈💕



レッドステッチが効いてます…😍
そして…
微妙に…


歪んでますけど?…🙄

(笑)

正面からも…


もう、カッコ良いので…
ステッチの歪みも許します!🙈💕

どうやら男のお裁縫~♪😆Part②
大成功のようです♪

という事で…
しつこくもう一枚…

VABの納車お祝いに頂いた…
お気に入りのキーホルダーと一緒に。😊
内装のグレードが上がって…
こんな小物も様になります♪

今時の若い人から見れば…
大きな羽根の生えたド派手なVABも…
ダッシュボードだけは…
ちょっとお洒落な輸入車の様になれました♪
😊✌️

おわり。


と爽やかに終わりたいところですが…
車内がボンドの匂いで充満してます…😭

はい。ブログにしたいが為に…
乾燥も不十分に装着しました。(笑)
皆さんも内装にボンドを使う時には…
充分に乾燥させてから持ち込みましょう♪

ほんとのおわり♪😅

















Posted at 2017/03/05 18:32:16 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年02月25日 イイね!

冬…本日にて強制終了。

1月の大雪でサイドシルを両側共ボコボコにしてしまい…
板金修理の為…
1週間、愛機とお別れしていましたが…
昨日ようやく我が家に帰って来てくれました。😊✨
それでもって本日はお休みでしたので…
日の出を待って…
可愛い愛機を洗車致しました。

洗車3時間コースを終え…
もう寒波の到来はないかな…🙄?
という事で本日は冬仕様から夏仕様へと早々にチェンジ致しました♪
18インチのスタッドレスを車体から引き抜きながら…
「こんなに重たかったっけ??」
…と、気になりだし…
計測した事もなかったので…
家の中から体重計を持ち出して測ってみる事に…。


BBS RI-A(18/9.5)
×
ブリザックVRX(245/40r18)9分山
= 19.8kg

対して…
夏仕様の超々ジュラルミンホイール
BBS RI-D(19/9.5)
×
ミシュランPSS(265/35r19)4分山…


18.4kg…
ホイールサイズもタイヤサイズも大きくなっての、この重量差…
30偏平を履かせて更に軽くなると…
どんな乗り心地になるのか…
とても気になる所です。

続いて…
リアタワーバー再装着♪

18インチ冬仕様にチェンジした際に劇的に硬くなり過ぎてしまっていた為…
一時的に撤去していました。



その後…
エアの調節、減衰力の夏タイヤ用設定を行い…
元の夏仕様へ♪


やっと落ち着きました♪😊✨

あとは…
悪魔の黒い羽根を待つばかり…🙈💕
















Posted at 2017/02/25 22:22:57 | コメント(12) | トラックバック(0)
2017年02月11日 イイね!

男のお裁縫~♪😆

レカロ購入時に一緒に購入していた…
シートベルトガイド。
フィット感がイマイチ悪く、クオリティもよろしくない…🙄

ということで…
『男のお裁縫計画♪』始動です。

使用する生地は…
東レ エクセーヌ。
海外ではアルカンターラの呼び名のアレです。
今回は…



ブラック・パンチングを購入してみました。
裏張りも施してあり、厚みも1㎜ほどで
使いやすそうな感じです。

先ずは…
型紙作り♪
自車に装着のレカロシート…
SP-Xに合わせて作ります。

とりあえず…
そこらへんにある要らない生地を…
勘を頼りにテキトーに形作って…
仮合わせ…
その後、足りない部分は継ぎ足して…
余った部分はハサミでチョキチョキ✂️
シートの形状に合わせて微調整します。
で…
出来た型紙がこちら。


ショルダーサポートの湾曲に合わせて作るうちに…
なかなか複雑な型紙になりました。
その後…
白鉛筆で型紙に沿って下書き…
そして下書きに沿って…
ハサミでチョキチョキ✂️

あとはミシンでコトコト縫っていきます。

で…
いきなり完成。

運転席用(前から)



運転席用(後ろから)


生地の切り替え部分のステッチだけ…
レッドステッチにしてみました♪

市販のシートベルトガイドには…
ベルトを通す為のループが付いていますが…
自分の場合はベルトがスルスル出たり戻ったりする方が好きなので、省略しました。
助手席側を作る場合は…
型紙を裏返して白鉛筆で書けば…
左右対象に切り抜けますね。

では早速に装着してみます♪
(前から)

(後ろから)


フィット感は申し分ありませんが…
何というか…

( ;∀;)『華が無い…』

脳内では…
『とてつもなくカッコ良い!』
を想像していましたが…
意外と地味な出来上がりでした。(笑)

という事で…
『男のお裁縫計画♪』

第一弾!…終わり。( ;∀;)


Posted at 2017/02/11 23:20:02 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年12月31日 イイね!

2016年の走り納めに…

本日は今年の走り納めを兼ねて…
所用の為、大阪まで行って来ました♪
年末年始の天候も暖かく穏やかな様子ですし…
一時スタッドレスから…
サマータイヤへ…チェンジ❗️
ぽかぽか陽気の中、気持ちの良いドライブが楽しめました♪


舞鶴自動車道 西紀SAにて…
パシャリ📸✨
今年最後の一枚♪

2016年も残すところあと僅かとなりましたが…
皆さま、今年も一年ありがとうございました。🙇
どうぞ良いお年をお迎えください。
😊👍✨
Posted at 2016/12/31 23:21:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年10月23日 イイね!

丹後半島海鮮ドライビング♪

美味しいお魚を食べに行こう❗️٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
という事で…
本日は家族を連れて…
丹後半島の間人(たいざ)へ…
ドライブへ行って来ました♪
お目当てのお店は…




地産食堂 『ひさみ』
美味しいお魚を食べさせてくれると以前から噂を聞いていたお店だったのですが…


車を降りた途端…
魚の焼ける香ばしい煙りが…( ꒪﹃ ꒪)

て事で…
早速に入店♪
海鮮から洋食まで…
メニューもなかなか豊富です。

お魚目当てで来たものの…
とりあえず…


大きなオムレツ…(笑)
お腹を空かせて来たので…
何でも食べたい感じです。( ꒪﹃ ꒪)

前菜がわりにオムレツを食べた後は…
いよいよ…😍



バイ貝の塩焼き💕
コリコリ食感と磯の香りが堪りません。

続いて…
お造り♪


歯応えから新鮮さが伝わります。

続いて…
本日の大本命!
カマの塩焼き💕
これを食べる為に来たのです。(笑)
先ずは…
ヒラマサとカンパチ


続いて…
ハマチとヨロイダイ

脂の乗ったトロトロ感と…
香ばしさ❗️
それぞれの魚の旨味…😆
新鮮なお魚を低温からじっくりと焼き上げているそうで…臭みなど全くありません。
もう最高❗️

因みに…
その日にある魚を使うようなので…
魚の指定は出来ないようです。(笑)

続いて…
魚と野菜の天ぷら♪



そして…
魚フライ♪

新鮮で肉厚な鰆と…
タルタルソース…
美味しすぎ❗️😱ヤバヤバ

そして…
アカイカの天ぷら♪


そして…
フィナーレの…
海鮮丼♪

もぅ、お腹いっぱいです…😵

ごちそうさまでした。🙏

因みに…





らしいです。✨



本日は曇り空の中のドライブでしたが…
丹後半島を巡るプチツーリング♪
とか…
そのうち企画出来たら良いな♪
なんて思います。(*´꒳`*)



最後に一枚…愛機をパシャリ♪📸
まぁ…
これが一番のご馳走なんだけど…(笑)

END


















Posted at 2016/10/23 20:34:53 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2527802/car/
何シテル?   12/12 09:29
WRX STI 青に乗っています。 普通に乗るにはノーマルでも良く走る車なので… 吸&排気は純正+αを目標に。 外観上は厳選パーツで大人のWRXへ… を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

lifeline AFFF100H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/17 20:58:02
パワステフルード交換+ゴムホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 22:05:47
MEGALiFe Battery MEGALiFe Battery MV-23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 20:48:44

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
久々に… 『この車が欲しい!』と思えた… WRX STI ❗️ 素性の素晴らしい車だと ...
トヨタ プロボックスバン プロボ 弐号機 (トヨタ プロボックスバン)
先代プロボックスからの乗り換えです。 日常風景に溶け込むステルス機…(~_~;)
カワサキ W650 カワサキ W650
kawasaki W650 改 (811cc) 過去所有のバイク バーチカルツインの大 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA Valkyrie (F6C)1500cc 過去所有のバイク 水平対向6気筒 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation