• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月17日

充電を考えてみたところ・・・

アテンザの充電には2種類の充電があるのは、よくご存じかと思います。

1つ:スーパーキャパシタへの充電。

 エンジンブレーキをする際に、スーパーキャパシタへ、オルタネータから充電を行っています。

2つ:通常時のバッテリーへの充電。

 エンジンが回っている際に、一定レベルを下回った場合に、バッテリーへの充電が開始されます。


この2つの充電を制御しているのがオルタネータであれば、その充電は自由に調整できるんじゃないの?

とか、考えてみたのですが・・・・


スーパーキャパシタへの充電は、制御が難しそうです。
※コンデンサ充電になるので、電圧を充電量により変化させる必要があり、これに失敗すると燃える可能性が十分にあると思われる。

バッテリーへの充電は、最終充電電圧に注意すれば、それなりに充電できそうです。
※バッテリーの場合は、電圧を一定に制御してやればOKなので、それなりに簡単。


比較的簡単で、回路も簡単そうな、バッテリーへの充電を少し考えてみたいなと思いました。

太陽光発電を用いて、ほんの少しですが充電してやるコトで燃費が良くならないのかなぁ・・・。
ブログ一覧 | 車のお話 | 日記
Posted at 2017/01/17 21:33:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

C400GT 六甲山 淡路島ツーリ ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こんなヤツ(見せられたモンじゃありませんが)」
何シテル?   07/23 17:48
てすくです。 アテンザセダン外見ノーマル仕様です。 (中身も、殆どノーマル仕様・・・です、たぶん。) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザセダン あてざん君 (マツダ アテンザセダン)
オイラの所有物になったからには、廃車までシッカリと働いてもらいますよ~!(^^)b 目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation